更新:
鳩駆除・鳩よけ

白い鳩の意味とは?白い鳩の飼い方や鳩被害の対策グッズをまとめて紹介

  • LINE

白い鳩の被害に悩むご家庭が増えています。白い鳩は平和のシンボルですが、糞害や鳴き声によるストレス被害などがあります。一度住みついてしまうと中々いなくなりません。そこで今回は白い鳩の習性や生態を紹介します。

鳩が平和の象徴といわれる理由は?

鳩が平和の象徴といわれる理由
鳩が平和の象徴といわれる理由

鳩といえば「平和の象徴」のイメージを持っている人が多いと思います。キリスト教圏の国では、旧約聖書が由来として白い鳩を「平和の象徴」と見なしています。

旧約聖書の中では、神は堕落した人間を一度滅ぼそうと大洪水を起こします。人間のノアはあらかじめ神から大洪水のことを教えてもらっており、「ノアの箱舟」を作って動物たちと洪水が襲った地を脱します。洪水が収まったかどうか確認するためにノアは白い鳩を放ちます。白い鳩がオリーブの若葉をくわえて戻り、洪水が収まったことを知ります。

白い鳩は他の神話にも登場しており、平和や愛の象徴になったといわれています。

白い鳩と普通の鳩に違いはあるの?

白い鳩と普通の鳩に違いはあるの?
白い鳩と普通の鳩に違いはあるの?

元々白い鳩とアルビノの個体

白い鳩にはもともとが白い種類と、色素がほとんどない「アルビノ」の個体がいます。白い鳩は「シラコバト」と「銀鳩(ギンバト)」と呼ばれる種類が主にみられます。シラコバトは全体が白いわけではありませんが、尾の色は白色です。アルビノとして生まれた個体は全て白いです。

銀鳩(ギンバト)は手品でよく登場し、おとなしく人に懐きやすい種類です。

シラコバトと銀鳩(ギンバト)以外を「アルビノ」という、通常は白くない鳩の遺伝子変異により白くなるアルビノの個体も存在します。アルビノとは遺伝子の関係で、メラニンが減少し色素が薄くなる先天性の個性です。日常的に見かける種類の鳩にも、アルビノの個体はいます。群れの中に一羽だけ白い鳩がいる場合は、アルビノの可能性が高いでしょう。

よく見かける鳩の種類

鳩(はと)は、ハト目・ハト科に属する鳥類の総称です。体に比べて頭が小さく、胸骨、胸筋が発達してずんぐりとした体型が特徴です。

ハト目には世界では約42属290種あり、そのうち日本にはカラスバト、キジバト、ベニバト、キンバト、アオバト、シラコバト、ドバトの7種が主に生息していると言われています。

キジバト
キジバトの鳴き声やフン問題|個人では駆除できないキジバトは早期対策しよう

公園や街中でよく見かける鳩はドバトと呼ばれる種類です。ドバトは日本古来の種ではなく、ヨーロッパや北アフリカが原産です。人になつきやすく食用や伝令用(伝書鳩)のほか、愛玩用の品種改良もされました。

また、レース用になるほどの強い帰巣本能と身体能力を持っています。シラコバトは埼玉県の県鳥になっていて「コバトン」というマスコットキャラクターが関東では有名です。

白い鳩はどんなハト?習性や生態は?

白い鳩はどんなハト?習性や生態は?
白い鳩はどんなハト?習性や生態は?

白い鳩の行動

白い鳩は日の出とともに行動を開始し、公園などに出向いてエサを探します。昼は餌場が観察しやすく見晴らしのいい場所で休憩したり、水たまりで水浴びしたり、日向ぼっこして過ごします。夜になると建物の軒下や、橋桁などに集団でねぐらをとり眠ります。

通常数羽~数十羽の群れで過ごしますが、多い時は100羽以上の群れを作ることもあります。

帰巣能力

白い鳩は商業地やビル街のある都市の中心部から、都市郊外の農耕地や住宅地までいます。駅、城跡、神社、寺社、公園などに群れでいることが多く、人間によってエサが供給されていたり、営巣に適した構造がある場所です。

帰巣する能力は500km~1000kmあるといわれていますが、通常の行動範囲は20km程度です。

エサ

市街地で見かけるドバトや郊外に多いキジバトの他、数種類の鳩は共通して植物の種、木の実、穀類、豆類などを食べる生き物です。ドバトは林や農耕地を中心に生活していましたが、郊外の都市化の影響により街や都会に生息するようになりました。それに伴いエサの大半を人間が与えたものや、道に落ちた食べ物くずに頼っています。

本来の白い鳩の食性には適しませんが、特定の食物を選ぶというより、その場所で得られるエサを食べているようです。また、白い鳩はカラスほど雑食ではなく動物質のものは食べないので、人間が出した生ゴミは漁りません。

繁殖

白い鳩は典型的な一夫一婦の鳥で、春になると他の鳥同様に繁殖期を迎えます。白い鳩はピジョン・ミルクと呼ばれる栄養分豊富な液体を分泌して、卵が孵化してから2週間程度まで与えてヒナを育てます。年中子育てができるため1年中繁殖が可能で、多いと1年で6回程度産卵することもあります。

巣は藁や小枝などを使って営巣します。都市では工場、駅の天井部の配管上、高架下、ひさしの下、室外機の裏、ベランダ、橋梁など、雨風の当たらない高所に営巣します。

産卵は1回の産卵で2個の卵を産み、18日程度で抱卵します。ヒナは生まれて1ヶ月程度で巣立ちして、生後6ヶ月で成長して繁殖期に入ります。この繁殖率のよさも増加する一因です。

天敵

鳩の天敵は猫やカラス、他には猛禽類のタカ、ワシ、フクロウ、他にはイタチ、ヘビなどがいます。しかし、タカ、ワシ、フクロウ、ヘビなどは、市街地にはほとんどおらず、都会に住むカラスや猫はエサが豊富にあるので、わざわざ白い鳩を襲うこともありません。

白い鳩は実質天敵がほとんどいない安全な都会で生息して、人間によるエサの供給やその繁殖力の高さから数を次第に増やしてきました。

白い鳩を飼いたい場合は飼えるの?

白い鳩を飼いたい場合は飼えるの?
白い鳩を飼いたい場合は飼えるの?

野生の鳩を捕まえるのは禁止

外で見かけた白い鳩を飼いたいからといって、勝手に捕まえて飼えません。野生の鳥や動物の多くは「鳥獣保護法」という法律が適用され、許可のない捕獲が禁止されています。

また、野生の鳩はダニやノミが潜んでいる可能性が高く、自宅で飼うと健康被害に遭う危険性があります。法律面や衛生面からも、野生の鳩を捕獲して飼うのはオススメしません。

>>【参考】鳥獣保護管理法の概要 - 環境省

ペットショップで購入できる

白い鳩はペットショップで購入できます。白い鳩は人気があるため、店頭販売しているお店もあります。ペットショップで購入すれば、飼育方法など分からないことは聞けます。

しかし、鳩は通販では購入できません。対面せずに動物を販売するのは法律で禁止されており、知らずに買ったとしても罰せられる可能性があります。万が一ネットで鳩を売っているのを見つけても、購入しないようにしましょう。

>>【参考】「動物の愛護及び管理に関する法律のあらまし 令和元年改正版」

白い鳩による2つの被害

白い鳩による2つの被害
白い鳩による2つの被害

白い鳩の生息数が増えと被害も数多く報告されるようになりました。白い鳩による被害は大きく分けて2つあります。

鳴き声の被害

白い鳩といえば「平和のシンボル」と言われるように、愛すべき鳥類というイメージもあります。しかし、ベランダやエアコン室外機の裏などに巣を作り、毎日のように「グルッポーグルッポー」と鳴き声を上げられてしまうと非常に不快です。

1羽2羽なら「あら、ハトポッポ」と可愛らしく見えますが、これが10羽以上がベランダに住み着いてしまったら、よほどの鳩マニアでない限り不快極まりないはずです。

糞や羽毛による被害

白い鳩が住みつく=その場で糞を排泄するということにつながります。白い鳩は食欲旺盛な生き物で、糞そのものに含有される養分も豊富です。この糞に群がるハエや蚊などを媒介して人体にも悪影響が出ます。サルモネラ菌、脳炎ウィルス、乾燥した糞や羽毛からアレルギー物質を発生して、喘息の症状を引き起こすこともあります。

白い鳩対策に有効な3つのアイテム

白い鳩対策に有効な3つのアイテム
白い鳩対策に有効な3つのアイテム

自分で鳩駆除(よけ)する方法や鳩予防する方法については下記の記事で詳しく紹介しています。

鳩 駆除
鳩よけや鳩駆除する方法は?鳩が来なくなる方法や自分でできる鳩対策も紹介

鳩よけネット

ベランダの外側に防鳥ネットを張ると、白い鳩がベランダに戻れなくなります。白い鳩は帰巣本能が強いため非常に有効な手段です。

ネットの両端を金属製のフックで、隙間なく固定することがポイントです。普通の両面テープでは外壁や軒の材料の凹凸にうまくくっつかないため、できれば強固に粘着する接着剤を使うのが理想です。

鳥よけネット ベランダ
鳥よけネット ベランダ
Amazonで購入する

防鳥スパイク

白い鳩が止まれないように剣山のような形のスパイクをベランダ、バルコニー、手すり等に設置します。防鳥スパイクは、手軽に施工できて効果も高いです。風で飛ばされないように固定しましょう。

鳥よけグッズ とげマット
鳥よけグッズ とげマット
Amazonで購入する

忌避剤

白い鳩が嫌がる成分が練り込まれたジェル状の忌避剤をよく止まる場所に塗ります。匂いや辛み成分を練りこんだもの等色々な製品があります。これらは二次的な効果であり、基本的には踏んだ時のベトベトした感触は鳩が嫌がります。

ト飛来防止用忌避剤 ハートジェル
ト飛来防止用忌避剤 ハートジェル
Amazonで購入する

まとめ

今回は白い鳩の習性や生態を紹介しました。白い鳩は平和のシンボルではあるものの、自宅のベランダやバルコニーに住みついてしまうと様々な被害をもたらします。白い鳩の習性をよく知り、白い鳩が寄り付かない対策しましょう。業者に依頼する場合は、知識と経験の豊富な業者を探しましょう。

白い鳩は珍しい?
白い鳩にはもともとが白い種類と、色素がほとんどない「アルビノ」の個体がいます。白い鳩は「シラコバト」と「銀鳩(ギンバト)」と呼ばれる種類が主にみられます。「白い鳩と普通の鳩に違いはあるの?」で詳しく紹介しています。

地元の鳩駆除・鳩よけ業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った鳩駆除・鳩よけの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。