更新:
ネズミ駆除

ねずみのふんで感染症?屋根裏にねずみのフンがあれば殺菌消毒が必須です

  • LINE

ねずみが住み着けば、ねずみがあちこちにフンする可能性は高くなります。ねずみだけでなくフンが健康被害の原因となることもあり、ひどくなれば感染症にかかったり、悪臭を発生させる原因になります。今回はねずみのフンの形や、掃除する方法を紹介します。

ねずみの種類やフンの特徴

ねずみの種類やフンの特徴
ねずみの種類やフンの特徴

家に出没するねずみの種類

家に出没するねずみの主な種類は「ドブネズミ」「クマネズミ」「ハツカネズミ」の3種類です。フンにもそれぞれ特徴があり、そこからネズミの種類を推察できます。3種類のねずみのフンの特徴を紹介します。

ドブネズミのフンの特徴

  • ドブネズミのフンの大きさは10〜20mm
  • ドブネズミのフンの色は焦げ茶色か灰色
  • ドブネズミのフンの形は太くまとまっているのが特徴です

クマネズミのフンの特徴

  • クマネズミのフンの大きさはドブネズミよりも小さく5〜10mm
  • クマネズミのフンの色はどで色、茶色、灰色
  • クマネズミのフンの形は移動しながらフンする習性があるので、各場所に散らばってフンする。フンの形は細くて不揃いというのが特徴です

ハツカネズミのフンの特徴

  • ハツカネズミのフンの大きさは4〜7mm
  • ハツカネズミのフンの色は茶色
  • ハツカネズミのフンの形は米粒ほどに小さく両端が尖っている

ねずみの糞(フン)がある場所

ねずみのフンがある場所も紹介します。ねずみのフンの形から見分けられますが、それだけで判断するのは難しいので参考程度にみてくださいね。

ドブネズミのフンがある場所

  • ドブネズミのフンは湿気が多く、低い場所で通気口や排水管などから侵入してフンする可能性が高い

クマネズミのフンがある場所

  • クマネズミのフンは乾燥している場所や、高い場所が好きで壁や、屋根の隙間や、2階の窓などから侵入してフンする可能性が高い

ハツカネズミのフンがある場所

  • ハツカネズミのフンは狭くて自然に近い場所が好きで、壁や屋根の隙間、シャッター下などから侵入してフンする可能性が高い

ねずみのフンによって起こる感染症被害

ねずみのフンによって起こる感染症被害
ねずみのフンによって起こる感染症被害

ねずみのフンにはさまざまな菌がついています。ねずみのフンには人間にとっても有害な感染症があります。ねずみのフンに含まれる2つの感染症を紹介します。

サルモネラ菌

サルモネラという言葉は、聞いたことがあると思います。よく、猿などから感染するといわれている感染症です。ねずみもこの菌を持っているので注意が必要です。

レプトスピラ

レプトスピラという感染症は、ドブネズミがよく持っている菌です。水から感染する事もあります。

ねずみのフンを掃除する方法

ねずみのフンを掃除する方法
ねずみのフンを掃除する方法

ねずみのフンを掃除する場合は、素手で触って撤去するのは絶対にやめましょう。ねずみのフンを掃除する手順を紹介します。

準備物

  • ゴム手袋
  • マスク
  • 殺菌剤

手順

1

ねずみのフンを掃除するに必要な3つの準備物を用意する

ねずみのフンを掃除するには3つの準備物が必ず必要です。ねずみのフンには、様々な菌が潜んでいます。絶対に素手で接触らないようにしましょう。直接フンを触らないためにも、手袋を装着しましょう。また、フンを吸い込むのも危険なのでマスクを着用して吸い込むのを防ぎましょう。

2

ねずみのフンを撤去する時は掃除機を使わない

ねずみのフンを掃除するとなれば、掃除機で吸いたくなりますが掃除機に菌がついてしまうことがあり、掃除機に吐き出す空気と一緒に菌が排出される事があるので、掃除機は使用しないようにしましょう。

3

ねずみのフンを取ったら消毒と除菌する

ねずみのフンを取った後は、消毒と除菌することを忘れないようにする。クマネズミはフンだけでなく、尿しながらフンすることがあります。殺菌剤を使用して消毒や除菌しましょう。

おすすめ

追い出しジェット ネズミ用忌避剤
追い出しジェット ネズミ用忌避剤
Amazonで購入する

ねずみのフンを素手で触ってしまった時の対処方法

ねずみのフンを素手で触ってしまった時の対処方法
ねずみのフンを素手で触ってしまった時の対処方法

ねずみのフンと知らずに素手で「触ってしまった…」という事もあるかもしれません。そんな時はどうしたいいのでしょうか?

手でねずみのフン素手でねずみのフンを触ってしまった場合は、速やかに水と石鹸で洗い流しましょう。フンの中にはたくさんの病原体が存在しますが、すぐに侵されるわけではありません。不安な人は除菌ができるウェットシートやアルコールなどで拭き取り消毒すれば安心です。

薬用 泡ハンドソープ
薬用 泡ハンドソープ
Amazonで購入する
ビオレu 手指の消毒液
ビオレu 手指の消毒液
Amazonで購入する
アルボナース 手指消毒剤 保湿剤配合・速乾性
アルボナース 手指消毒剤 保湿剤配合・速乾性
Amazonで購入する

ねずみのフンを掃除しても終わりじゃない

ねずみのフンを掃除しても終わりじゃない
ねずみのフンを掃除しても終わりじゃない

ねずみのフンを掃除したからと言って、それで終わりではありません。ねずみを駆除しないと、またねずみにフンされます。そこでねずみの駆除や予防方法を紹介します。

ねずみの駆除を素人がするのはあまりオススメできません。素人が駆除すると、確実に駆除するのが難しいのが理由です。どうしても自分でねずみを駆除したい場合は、駆除用スプレーを散布したり、駆除用のカゴなどを置くことで駆除できる可能性があります。

ネズミ忌避 ねずみがいやがるスプレー
ネズミ忌避 ねずみがいやがるスプレー
Amazonで購入する
ねずみ捕獲カゴ 角型
ねずみ捕獲カゴ 角型
Amazonで購入する
ネズミ捕り用エサ ネズレス ネズミ捕りカゴ用エサ
ネズミ捕り用エサ ネズレス ネズミ捕りカゴ用エサ
Amazonで購入する

可能性があるだけなので、確実に捕獲できるものではありません。確実に駆除したいなら、やはりプロに依頼するのがいいでしょう。

ネズミの駆除や、ネズミ対策については下記の記事で詳しく紹介しています。

ネズミ 駆除
自分でできるネズミ駆除は?ネズミの特徴から好物を使った駆除(捕獲)する方法のまとめ
ネズミ 対策
自分でできるネズミ対策は?ネズミ対策する便利なグッズをまとめて紹介します

まとめ

今回はねずみのフンの形や、ねずみのフンを掃除する方法を紹介しました。ねずみのフンというのは、ねずみの種類によって大きさや形が違います。これを見分けるのは、ねずみのフンがあった場所がどんな場所なのかが重要です。

また、見つけたねずみのフンを素手で触るのは、危険なので触らないようにしましょう。掃除する時はゴム手袋とマスクの装着を忘れないようにしましょう。ねずみのフンを掃除が終われば、ねずみの駆除や予防しましょう。

自分でねずみ駆除や予防しても確実にするのは難しいです。やはり、プロに依頼するというのが一番いいでしょう。

地元のネズミ駆除業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったネズミ駆除の専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。