更新:
お風呂(浴室)リフォーム

お風呂の寒さ対策は?ヒートショックから身を守るためお風呂の寒さ対策しよう

  • LINE

寒いお風呂場でヒートショックを引き起こす危険があるのは、ご存知の人も多いですよね?心筋梗塞、脳出血、脳梗塞などで命を落とす可能性もあります。そこで今回は安全に入浴するためのお風呂場や脱衣所の寒さ対策、浴室暖房機の設置について紹介します。

お風呂が寒いとヒートショックの危険がある

お風呂が寒いとヒートショックの危険がある
お風呂が寒いとヒートショックの危険がある

TVでもよく特集などをされている「ヒートショック」は、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

ヒートショックのメカニズムは冬場に暖房が効いた部屋から、急に寒い脱衣所やお風呂に行くと急激に体が冷えることから起こります。急に体が冷えることで、血管は熱が奪われないよう収縮し血圧が急に上昇します。

p>その状態で熱いお湯に入ると交感神経が活発になり、さらに血圧が上昇します。それによって心筋梗塞や脳出血、脳梗塞などを引き起こす危険があります。その後湯船に浸かって、温まってくると血管は広がって逆に急激に血圧が下降してしまいます。急なめまいが起こり浴室で転倒することもあります。

p>このような冬場のヒートショックによる死亡事故は毎年増えています。特に12月~2月の入浴時の気温差が大きくなる時期はヒートショックの事故が多くなります。

お風呂が寒くならないように簡単にできる6つの対策

お風呂が寒くならないように簡単にできる6つの対策
お風呂が寒くならないように簡単にできる6つの対策

ヒートショックを起こさないために必要なことは、脱衣所やお風呂の温度を上げることです。今すぐできる簡単なお風呂の寒さ対策を紹介します。

早めに窓を閉める

お風呂が寒くなる原因の1番とも言えるのが、窓から入ってくる冷たい外気です。カビ対策で開けている人も多いと思いますが、入浴する2~3時間前には浴室や脱衣所の窓を閉めておきましょう。

入浴後の換気は長時間窓だけを開けておくよりも、ドアと窓との両方を開ける方が空気の流れはよくなります。また、暖房を使用している部屋がお風呂と近い場合は、暖かい空気を入れるように配慮するといいでしょう。

断熱効果シートを使う

お風呂の窓ガラスに梱包用の緩衝材や、発泡スチロール素材の密度の高いボードなどを貼ると冷気を遮断できます。緩衝材やボードなどを窓ガラスの大きさに合わせてカットして、両面テープなどで貼ります。粘着シートが裏面に付いているタイプの製品もありますので活用してください。

ずっと貼りっぱなしにすると湿気がたまりカビなどが発生するため、適宜外して乾燥させましょう。

窓 めかくしシート 窓用フィルム
窓 めかくしシート 窓用フィルム
Amazonで購入する

換気扇を止める

入浴中や入浴する前には、お風呂に換気扇から冷気が入るので止めておきましょう。入浴後にはお風呂の窓やドアを閉めてから換気扇をまわすことで、湿気を効率的に出せます。

床にマットを敷く

お風呂にタイル床材を使用している場合は、特に入った時に足がヒヤッとして冷たさを感じやすいです。そのため床マットや、すのこなどを敷くことをオススメします。床マットにはソフトなお風呂専用の樹脂でできたマットがあります。床から伝わってくる冷たさを軽減します。

風呂マット バスマット
風呂マット バスマット
Amazonで購入する
風呂マット
風呂マット
Amazonで購入する

シャワーで温める

入浴前にお風呂場全体をよく温めるため、床だけではなく壁に熱いシャワーをかけましょう。お湯をはった後は蓋を外しておくのもいいですね。カビが気になる人は入浴後に冷たいシャワーを壁にかけて、スクイージーなどで水を切りましょう。お風呂のカビ取りについては下記の記事で詳しく紹介しています。

お風呂 カビ取り
お風呂のカビ取り!簡単にできるカビ取り方法や天井やゴムパッキンのカビ取りも解説

脱衣所に暖房器具を置く

脱衣所は長時間いる場所ではないため暖房器具を設置している家庭は少ないかもしれませんが、小さい暖房器具を置いて入浴の30分~1時間前にスイッチを入れておくのがオススメです。

小さくて軽量の暖房器具がたくさん販売されているので、インターネットや電気屋で探してみて下さい。脱衣所に置く時は近くにタオルなど燃えやすいものがないか位置に気を付けて置きましょう。

ヒーター セラミックファンヒーター 速暖 大風量 人感センサー付き
ヒーター セラミックファンヒーター 速暖 大風量 人感センサー付き
Amazonで購入する
ZEPEAL 脱衣所ヒーター
ZEPEAL 脱衣所ヒーター
Amazonで購入する

お風呂が寒くならないようにリフォームで改善できること

お風呂が寒くならないようにリフォームで改善できること
お風呂が寒くならないようにリフォームで改善できること

浴室換気暖房乾燥機能を設置する

浴室換気暖房乾燥機を設置するとお風呂を温められるだけでなく、衣類乾燥まで可能です。浴室換気暖房乾燥は「壁面取付タイプ」と「天井埋め込みタイプ」があります。また、熱源は「電気」と「ガス」の2種類あります。自宅の環境にあわせて選びましょう。

最近の新築マンションでは最初から設置されていることが多いです。「設置しているけど使っていない…」という人も多いようですが、お風呂全体が温まるのでヒートショック対策には最適なアイテムです。耐用年数は10年ほどです。

浴室換気扇の交換時期と料金相場や、浴室乾燥機を交換する方法については下記の記事で詳しく紹介しています。

浴室換気扇 交換
浴室換気扇の交換は自分でできる?浴室換気扇の「交換時期」と「料金相場」のまとめ
浴室乾燥機 交換
浴室乾燥機を交換する方法や取り付け料金のまとめ|浴室乾燥機は後付できる?

内窓にリフォームする

内窓をお風呂の窓に作り、2重窓にすることで冷たい外気が入らないようにできます。戸建てはマンションに比べて寒く、住まいの地域によっては脱衣所やお風呂の寒さも尋常ではないはずです。2重窓にすれば体感温度も変わります。

寒さ対策のため浴室暖房機を施工する料金相場は?

寒さ対策のため浴室暖房機を施工する料金相場は?
寒さ対策のため浴室暖房機を施工する料金相場は?

「浴室暖房機を設置したい!」と思っても、気になるのが工事費用ですよね?そこで一般的な料金を調べてみました。浴室暖房機の設置には、工事費と本体価格が必要となります。

浴室暖房機を施工する料金相場

工事費は業者によって違いがありますが20,000~40,000円程度の業者が多いようです。

浴室暖房機本体価格の料金相場

浴室暖房の本体価格もメーカーや機種によって異なります。50,000~100,000円程度です。壁掛けタイプと天井型の2種類あり、壁掛けタイプの方がやや安価で購入できます。

合計すると浴室暖房の設置にかかる費用の相場は70,000~140,000円程度になります。業者によってはこれ以外に出張費や駐車場代が必要となる場合もあります。設置の状況によっては追加の費用がかかる場合もあります。希望する機種が浴室に設置できない場合もあり、業者に事前に見てもらうことはとても大切です。

お風呂の全体的なリフォームは100万円~120万円程度が料金相場となります。築年数が経つとどうしてもリフォームが必要になるのが辛いところですが、あまりに劣化したお風呂では疲れも取れません。子育てや介護しながらでも、リフォームが実現できるよう費用についても考えておきましょう。お風呂(浴室)のリフォームについては下記の記事で詳しく紹介しています。

お風呂 リフォーム
お風呂リフォームの費用相場は?お風呂(浴室)のリフォーム補助金制度についても解説

まとめ

今回は安全に入浴するためのお風呂場や脱衣所の寒さ対策、浴室暖房機の設置について紹介しました。テレビや雑誌などでもよく紹介されているとおり、日本は交通事故よりもお風呂での死亡者数が多い国です。海外よりも圧倒的にお風呂を愛する国なのに、そこで命を落としてしまう現実です。

これを食い止めるには、お風呂や脱衣所の寒さ対策が欠かせません。脱衣所に小さな暖房器具を置いたり、お風呂に浴室暖房機を設置すると費用はかかりますが命を守るためには必要なことです。最近は手頃な価格の暖房器具もたくさん売っているので探してみましょう。

浴室暖房の設置は業者をいくつか比較することで自分が納得できる業者を選べます。大切な住まいのリフォームですから、信頼できる業者に施工を依頼しましょう。

地元のお風呂(浴室)リフォーム業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったお風呂(浴室)リフォームの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。