更新:
出張撮影・カメラマン

履歴書の写真を印象よく撮るポイント|写真サイズ、髪型、服装などまとめて解説

  • LINE

履歴書写真は採用担当者の第一印象を左右する重要なものです。そこで今回は履歴書の写真を印象よく撮るポイントを紹介します。最高の写真を撮って就職戦線を勝ち抜きましょう。

履歴書写真の重要性

履歴書写真の重要性
履歴書写真の重要性

就職活動において、履歴書はあなたについての説明書です。採用担当者があなたを知る上で重要な情報源となります。記入してある内容ももちろんですが「履歴書のルールにのっとっているか?」「丁寧かどうか?」などもチェックされています。

履歴書に貼られている「履歴書写真」も同様です。あなたのビジュアル情報を提示するものであり、採用担当者の第一印象を左右します。第一印象がいいことはもちろん「履歴書写真のルールにのっとっているか?」「当社への強い志望意志があるか?」などをチェックされています。

表情や髪型は、あなたの第一印象となります。履歴書の写真はルールにのっとっていなければ、あなたがルールやマナーを守れない人間としての印象を与えかねません。

また、普段着や自撮りなどで撮影した履歴書写真なら、間に合わせ程度で強い志望意志を感じないと判断される可能性があります。履歴書を提出する時から、すでに就職活動は始まっています。そのことを念頭に置いて履歴書写真を撮影しましょう。

履歴書の写真の基本ルール

履歴書の写真の基本ルール
履歴書の写真の基本ルール

採用担当者は履歴書及び写真を見て、あなたがルールやマナーを守る人間か確認しています。履歴書写真のルールを知った上でしっかり守りましょう。

履歴書写真の基本ルール

  • 履歴書写真の規定サイズは縦4cm×横3cm
  • 履歴書写真の期限は撮影から3カ月以内
  • 背景色は白、青、グレーが基本です
  • 写真の裏には名前を書いておく
  • しっかり目を見せる
  • 帽子やサングラスは外す
  • スナップ写真やプリクラ、一度貼った写真を剥がして再利用しない

履歴書写真の注意点

提出先の企業から指定される場合もありますので、撮影期限をきちんと確認しましょう。髪型や体型、顔の印象が大きく変わっている場合は、撮影から3ヶ月の期限内でも撮り直すことをオススメします。

履歴書から写真が剥がれないようにしっかり貼りましょう。スティックのりや写真用テープを使用し、四隅が浮かないようにきちんと貼ります。のりや写真用テープがはみ出してしまうとゴミやほこりが付着するので注意しましょう。

万が一、履歴書から剥がれてしまうと、誰の写真か分からなくなってしまうため、写真の裏に名前を書いておきましょう。そして髪の毛で目が隠れないことも大切です。前髪が目にかからないように気を付けましょう。

履歴書写真を印象よくする6つのポイント

履歴書写真を印象よくする6つのポイント
履歴書写真を印象よくする6つのポイント

履歴書の基本ルールを守るのは当然のことですが、採用担当者にいい印象を与える履歴書写真を撮影する時に気を付けたい6つのポイントを紹介します。

姿勢を意識する

背筋を伸ばし胸を張り、顎を引きます。横から見て耳と肩の位置が真っすぐ縦に揃うようなイメージで撮影しましょう。

体の向きと目線の角度を意識する

体の向きは正面で目線はカメラ目線です。上目遣いや見下ろす角度はNGです。

表情を意識する

口を閉じ、両方の口角を上げて微笑むような表情を意識しましょう。

服装を意識する

服装は黒か紺のスーツに白いワイシャツ、白いブラウスかシンプルデザインのカットソーが基本です。インナーの首周りやジャケットの肩がゆるいとだらしなく見えてしまうのでサイズには注意しましょう。

女性のインナーは胸元が開きすぎず、鎖骨が少し見えるくらいが適切です。男性のネクタイは、あまり派手にならないよう気を付けましょう。シャツのボタンは上から下までしっかりとめて、ジャケットの1番下のボタンはジャケットの形が崩れないように外します。

髪型を意識する

髪型は清潔感のある髪型が基本です。前髪が目にかからないように気を付けましょう。もちろん寝ぐせはNGです。

髪の色は黒髪の方がベターですが、髪染めする場合は明るい色は避けて、髪が伸びてムラにならないように注意しましょう。男性は短髪がオススメです。ワックスなどの整髪剤で軽く整えます。固めすぎやツンツンヘアー、立ち上げて遊びのある髪型は避けましょう。

女性は髪が長ければ後ろでまとめるか、背中に流します。髪をまとめる時は、おくれ毛が出ないように気を付けましょう。ショートヘアやミディアムヘアの場合は、サイドの髪が顔にかからないように耳にかけるなどの工夫が必要です。

メイクを意識する

女性の場合はメイクにも注意が必要です。派手にならないように清潔感のあるナチュラルメイクを心がけましょう。清潔感と血色のよさを表現できるオレンジやコーラル系でまとめるのがオススメです。アイメイクは瞳の色に合わせると自然な印象になります。

ナーズ ブラッシュ
ナーズ ブラッシュ
Amazonで購入する
ルナソル スキンモデリングアイズ01 Beige Beige
ルナソル スキンモデリングアイズ01 Beige Beige
Amazonで購入する

履歴書の写真撮影前に3つのことを確認しよう

履歴書の写真撮影前に3つのことを確認しよう
履歴書の写真撮影前に3つのことを確認しよう

よりよい写真にするために、撮影前に確認する3つのことを紹介します。

表情筋トレーニングしてリラックスする

いい表情を作れるように、口周りの筋肉を緩めておきましょう。口を大きく開けて、はっきり「あ、い、う、え、お」と発声します。

身だしなみの再確認は細かい部分までする

鏡を見てジャケットのボタンの位置と、ネクタイやシャツの中心線が「まっすぐ揃っているか?」「ネクタイが曲がっていないか?」「シャツの襟が整っているか?」確認しましょう。眼鏡をかけている人は、撮影前にレンズが汚れていないか確認しましょう。

女性の場合はテカリにも注意しましょう。Tゾーンを中心に、あぶら取り紙でテカリをおさえておきましょう。

varuza あぶらとり紙 鏡ケースセット
varuza あぶらとり紙 鏡ケースセット
Amazonで購入する

スピード写真を利用する場合は準備が必要です

スピード写真を利用する場合は、正面ガラスの汚れをティッシュなどで拭き取りましょう。また、白いハンカチを膝の上に広げるとレフ版効果が期待でき、目の下や頬骨の下にできる影を消せます。

ハンカチ 刺繍ハンカチ
ハンカチ 刺繍ハンカチ
Amazonで購入する

履歴書の写真を撮影する3つの方法

履歴書の写真を撮影する3つの方法
履歴書の写真を撮影する3つの方法

履歴書写真の撮影方法には「プロの撮影」「スピード写真」「自撮り」の3つの方法があります。それぞれの撮影方法のメリットやデメリットを知り、履歴書に貼る写真をどの方法で用意するか判断しましょう。

プロの撮影

メリット

  • 仕上がりがキレイです
  • 表情や姿勢、目線や体の角度などについてアドバイスしてもらえる
  • 撮影後の補正や加工できる
  • 撮影した写真をデータで買い取りまたは、もらえる場合が多い

デメリット

  • コストと時間がかかる

スピード写真

メリット

  • プロの撮影と比べて時間がかからず料金が安い
  • 肌をキレイに見せる美肌補正機能が搭載されているモデルがある

デメリット

  • プロの撮影と比べるとクオリティが落ちる
  • 表情や姿勢、目線や体の角度などについてアドバイスしてくれる人がいない

自撮り

メリット

  • 無料で時間もかからない
  • アプリなどを使えばデータの加工もできる

デメリット

  • 写真のクオリティが低い
  • 間に合わせ程度で強い志望意志を感じないという印象を与える

まとめ

今回は履歴書の写真を印象よく撮るポイントを紹介しました。何度も言いますが、履歴書写真は採用担当者の第一印象を左右する重要なものです。スピード写真や自撮りは手頃ですが、やはりここはプロの写真をオススメします。表情や体の角度などアドバイスしてもらえて、仕上がりの美しさは比べ物になりません。少し費用と時間はかかりますが、妥協せずに最高の写真を用意して面接へと進んで下さいね。

地元の出張撮影・カメラマン業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った出張撮影・カメラマンの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。