更新:
出張ペット火葬

猫の平均寿命は何歳?年齢換算表と猫の寿命を延ばす「生活環境」と「食事」を紹介

  • LINE

猫も長寿化が進み、毎年平均寿命が伸びています。そこで今回は猫の寿命や、猫の寿命を長くするための正しい健康管理について紹介します。

猫の平均寿命は何歳?

猫の平均寿命は何歳?
猫の平均寿命は何歳?

2020年付けで一般社団法人ペットフード協会が発表した「全国犬猫飼育実績調査」によると、猫全体の平均寿命は15.45歳、犬全体は14.48歳だったので猫の方が長生きだという結果が出ました。

東京農工大と日本小動物獣医師会が実施した2016年の大規模調査によれば、日本でペットとして飼育される猫の平均寿命は、2014年時点で11.9歳だったそうなので、猫も平均寿命が年々長くなる傾向にあるのがわかります。

理由はいろいろ考えられますが、キャットフードの質が年々上がったことと、飼い主が猫へ健康の気遣いがより深くなったことが要因の一つではないかと考えられています。全体の平均寿命が15.33歳なのに対して、実は猫の品種や飼われ方により違いがあるようです。

猫の品種別の平均寿命(契約頭数上位10品種)

  • 混血猫…14.3歳
  • スコティッシュ・フォールド…13.4歳
  • アメリカン・ショートヘア…13.5歳
  • 日本猫…14.3歳
  • マンチカン…11.2歳
  • ロシアンブルー…13.1歳
  • ノルウェージャン・フォレスト・キャット…12.6歳
  • ペルシャ(チンチラ)…13.9歳
  • メイン・クーン…12.5歳
  • ラグドール…13.5歳

飼い方別の猫の平均寿命

  • 家の外に出ない猫…16.25歳
  • 家の外に出る猫…13.26歳

家の外に出ない猫の方が、寿命が長い傾向にあるようです。家の外に出る猫の方が、事故に遭ったり感染症にかかるリスクが高いことが要因ではないかと考えられます。

猫の寿命15歳は人間では何歳に該当するの?

猫の寿命15歳は人間では何歳に該当するの?
猫の寿命15歳は人間では何歳に該当するの?

猫は人間に比べると、格段に早く成長します。健康状態によって個体差はありますが、生後1年~1年半を過ぎたら、もう立派なおとな=成猫です。

いつまでも無邪気な性格で子どものような存在であっても、猫は飼い主の年齢をあっという間に追い越していきます。

人間の年齢に換算すると生後1年で約18歳、2年で約24歳、その後は猫の1年は人間の約4年分に換算されます。もちろん個体差がありますが、猫は7歳(人間でいう厄年の頃)を過ぎたあたりから、徐々に老化が始まります。

猫と人間の標準年齢換算表
猫と人間の標準年齢換算表

猫好きの方の間では有名な話ですが、アメリカで1967年~2005年まで生き続けたCremePuffちゃんは、なんと38歳でした。人間に換算するとなんと168歳になります。2016年現在、世界で最も長く生きた猫としてギネスに認定されました。

猫の老化にもかなりの差があり、シニア期に入っても全く兆しが見えない猫もいます。個体差や生活環境の違い、食事内容も影響があるといわれています。

猫の寿命を長くするのは健康診断と病気の知識が必要

猫の寿命を長くするのは健康診断と病気の知識が必要
猫の寿命を長くするのは健康診断と病気の知識が必要

愛猫には少しでも長生きして欲しいもの。そのためには、猫も人間と一緒で健康診断を受けることで、病気の予防、早期発見、治療につながります。

猫の健康診断を受けるタイミング

猫の健康診断は、動物病院で受けられます。

  • 1歳未満の猫…簡易のコースでいいので、獣医さんと相談しながらこまめに受ける
  • 1歳~6歳の猫…年に1度は受ける
  • 7歳以上の猫…半年に1度は受ける

一般的に、このような目安で健康診断を受けることがすすめられています。信頼できるかかりつけの獣医さんと相談しながら決めて下さいね。

猫がかかりやすい病気

飼い主として、猫がどんな病気にかかりやすいのか勉強しておくことも必要です。

  • 下痢:主に食事、感染症、遺物、病気、ストレス
  • 皮膚炎:アレルギー、菌の感染、ストレス、ノミやダニ
  • 膀胱炎、結膜炎:比較的年齢が若い猫がかかりやすい
  • 腎不全:7歳以上の比較的高齢の猫がかかりやすい

猫は元々砂漠に住んでいたため、水が少なくても生きていけるように、おしっこなど体内の水分を大切に使う生き物です。その体質から「膀胱炎を含む泌尿器系の病気」によくかかると言われています。

6歳以上の猫は内臓機能とくに腎臓の機能低下が起こりやすく、犬と比較しても内蔵系の疾患が多い傾向にあります。

猫が長生きするために「生活環境」と「食事」

猫が長生きするために「生活環境」と「食事」
猫が長生きするために「生活環境」と「食事」

可愛い愛猫の長生きのために飼い主ができるのは生活環境を整え、食事を管理することです。

猫は屋外よりも室内で飼う

できれば、猫は屋外よりも室内で飼いましょう。屋外で飼うと感染症にかかるリスクが増大します。

また、野良猫や害獣に襲われてケガする危険性も増えます。自転車や車の通る道に出て、思わぬ事故に遭い命を落とすケースが非常に多いです。

愛猫の年齢や体調に合わせて食事管理する

昔は冷ご飯に味噌汁をぶっかけ「猫まんま」を食べさせていたのかもしれませんが、今はさすがにそういう訳にはいきません。最近はドライフードからしっとり系のウェットフードまで、様々なフードが市販されています。それぞれに特徴があり長所短所があります。

ドライフード

  • 総合栄養価が高く価格も比較的手頃
  • 猫によっては食いつきが悪いことがある
  • 必ず水分も一緒に摂らせる必要がある
  • しっかり噛むので歯の健康維持や噛む力がキープできる
  • あまりにも価格が安いドライフードは添加物が多かったり、栄養バランスに偏りが見られることもある
ピュリナ ワン キャットフード 室内飼い猫用
ピュリナ ワン キャットフード 室内飼い猫用
Amazonで購入する

ウェットフード

  • ドライフードと比較すると高額
  • ドライフードに比べて香りが非常に強く猫食いつきがいい
  • 病み上がりで胃腸が弱っている時や、食が細い時に与えるといい
  • 柔らかく、あまり噛まなくても食べられる分、猫本来の噛む能力が退化してしまう心配がある
いなば キャットフード 金のだし カップ
いなば キャットフード 金のだし カップ
Amazonで購入する

何より大切なことは、猫にあったフードを選んであげることです。持病がある猫は獣医さんと相談のうえ、療法食を利用する方が安心な場合もあります。

可愛さのあまり、人間のご飯やおやつを安易に与えないようにしましょう。猫用のおやつもたくさん販売されていますが、あげすぎに注意しましょう。

運動不足にならないように注意する

猫を室内で飼うなら運動不足にならないように飼い主が遊んであげたり、猫が楽しめるようなアスレチックジム的なものも用意してあげるといいでしょう。猫じゃらしや、ぬいぐるみで遊んであげたりするだけでも運動不足解消になります。

中には「キャットタワー買ったのに、うちの子は上らなくて~」ということもあります。愛猫が好きな遊びを探してみて下さいね。

ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ
ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ
Amazonで購入する
猫じゃらしAngelpet じゃれ猫
猫じゃらしAngelpet じゃれ猫
Amazonで購入する
猫壱(necoichi) キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2
猫壱(necoichi) キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2
Amazonで購入する
キャットタワー 猫タワー 大型猫
キャットタワー 猫タワー 大型猫
Amazonで購入する

万が一の場合に備えてペット保険に加入する

犬と同様に猫が病気にかかり動物病院で治療や手術する場合は、内容にもよりますが50万円以上かかるケースもあるそうです。ペットは人間のような公的な医療保険制度がなく、医療費は基本的にすべて全額実費負担です。

最近いろんな保険会社からペット専用の保険商品が発売され加入者が増えています。この保険に加入すれば、手術費用や通院費用が補填されるため負担が軽減されます。

いろんな保険商品が出ていますので単に掛け金の安さだけではなく、それぞれの保険商品の内容を確認して、家計とも相談しながらいちばん現実に合うペット保険に加入しましょう。ペット(猫)保険に入るメリットについては下記の記事で詳しく紹介しています。

猫 保険
おすすめの猫の保険は?ペット(猫)保険に入るメリットと比較ポイントを紹介

猫の寿命を縮める与えてはいけない「食べ物」

猫の寿命を縮める与えてはいけない「食べ物」
猫の寿命を縮める与えてはいけない「食べ物」

つい人間の食べ物を与えてしまう飼い主もいます。与える食べ物の中には、猫にとって有害なものもあります。下痢や嘔吐を引き起こしたり、場合によっては中毒に陥る危険性も考えられます。猫に与えてはいけない食べ物を知っておき、絶対にあげないようにしましょう。

猫に与えてはいけない食べ物

  • 玉ねぎ
  • ネギ
  • ニラ
  • ニンニク
  • アボカド
  • アワビ
  • チョコレート
  • ナッツ類
  • レーズン
  • キシリトール
  • アルコール

よく知られているネギ類やチョコレートなどの他にも、猫に与えない方がいいとされている食べ物をリストアップしました。この中には猫が食べた時に、どのくらい影響があるのかはっきりとデータが出ていないものもあります。

犬が食べて危険なものは、猫にも与えない方が賢明といわれています。万が一、食べてしまったら必ず動物病院へ連れていきましょう。

猫に与えすぎると危険な食べ物

  • いか(生、特に内臓)
  • 大量の青魚
  • マグロ
  • 大量のレバー

これらは、少量なら食べてしまっても問題ないとされています。しかし、大量に与えるのは危険です。人間もそうですが、何においても摂り過ぎは注意が必要です。

この他、牛乳にも注意が必要といわれています。猫に与える場合は人間が飲む牛乳ではなく、猫用のミルクをあげましょう。

ワンラック キャットミルク
ワンラック キャットミルク
Amazonで購入する

まとめ

今回は猫の寿命や、猫の寿命を長くするための正しい健康管理について紹介しました。猫であれ犬であれ、ペットは「愛玩動物」ではなく「伴侶動物」です。ともに幸せな一生を過ごせるように寄り添い、飼い主としての責任を最後まで果たしましょう。

可愛いだけで無責任に飼わない、どんな時も向き合う覚悟をもって愛猫とのかけがえのない暮らしを大切にして下さいね。

雑種の猫の寿命は?
雑種(混血猫)の平均寿命は14.3歳です。「猫の品種別の平均寿命」で詳しく紹介しています。

地元の出張ペット火葬業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った出張ペット火葬の専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

この記事のキーワード

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。