誰でもできるトランプマジックのやり方を紹介!トランプマジック3選
マジックは「難しそう…」というあなた!超簡単な誰にでもできるトランプマジックありますよ。今回は3種類のトランプマジックのやり方と、見破られないポイントを紹介します。これであなたもマジシャンデビュー!?家族や友人と一緒にぜひ楽しんで下さい。
「ラッキーセブン」相手が選んだトランプを当てるマジック

相手がどのマークのトランプを選んだか当てるマジックです。簡単で盛り上がるので、ちょっとした余興にぴったりですよ。
準備物
- 7のトランプ4枚
手順
トランプマジックの前振りとして7のトランプ4枚を相手に見せる
前振りとして7のトランプ4枚を相手に見せます。「ここにハートの7、スペードの7、ダイヤの7、クラブの7の4枚があります」という具合です。
トランプを裏返してシャッフルし、相手に1枚トランプを選んでもらう
トランプを裏返してシャッフルし、裏返した状態のまま「この4枚のなかであなたの好きなトランプを選んでください」と相手に1枚トランプを選んでもらいます。相手が1枚選んだら、どのマークのトランプか相手にだけ見せます。あなたは見ないままです。
相手が選んだトランプを、他のトランプに混ぜてシャッフルする
相手が選んだトランプを、他のトランプに混ぜてシャッフルします。
4枚のトランプを表に返す
「あなたの選んだトランプを当ててみます」と言いながら、4枚のトランプを表に返す。
相手の選んだトランプを当てて相手がビックリしたら成功です
その中から相手の選んだトランプを「これですね」と指差し、相手が「なんでわかったの!」とビックリすれば大成功!

ラッキーセブンの種明かし
「7」のトランプのマークの配置に注目してください。左右に縦3つずつマークが並び、中央に1つマークがありますね。その中央のマークの位置だけ上(か下)寄りになっているはずです。
最初に全てのトランプの中央のマークが上(か下)になるように揃えておき、相手が選んだトランプだけ逆向きの下(か上)になるように混ぜるのです。
そして、1枚だけマークの向きが反対になっているトランプを指差せばいいだけです。
「リターンカード」呪文をかければカードが現れるマジック

準備物
- ジョーカーを除いた52枚
手順
トランプをシャッフルしてから相手に一番上のトランを覚えてもらう
最初にトランプをシャッフルしてから、相手に一番上のトランプを見せ、覚えてもらいます。
トランプを真ん中あたりに差し込んでシャッフルする
そのトランプを真ん中あたりに差し込み、さらにシャッフルします。
選んだトランプがまた一番上に戻ってくるよう呪文を唱える
先ほど選んだトランプがまた一番上に戻ってくるよう呪文をとなえます。おまじないでもなんでもかまいません。
一番上のトランプをめくり真ん中に差し込んだトランプが一番上にきたら成功です
一番上のトランプをめくると、真ん中に差し込んだはずのトランプが一番上にきていて、あら不思議!というマジックです。

リターンカードの種明かし
最初に一番上のトランプを見せる時、相手に気づかれないように2枚トランプをめくり上から2番目のトランプを見せます。この2枚同時にトランプをめくるテクニックを「ダブルリフト」と呼びます。相手に見破られないように何回か練習しましょう。
次に相手に見せた上2枚をさりげなくトランプの束の上に置いてから、一番上のトランプを真ん中に差し込みます。2枚戻したあと、1枚だけ真ん中に差し込むという流れをテンポよくすれば誰にでもできる簡単なマジックです。
「数学マジック」種も仕掛けもトリックもない知的なマジック

このマジックは本当に種も仕掛けもトリックもないマジックです。
あえて種明かしをするとすれば10x+y=・・・のようなかなり複雑な数式で証明できるマジックなのですが、ここでは考えません!笑
準備物
- ジョーカーを除いた52枚のトランプ
手順
9枚のトランプを裏返し相手に1枚トランプを選んでもらう
9枚のトランプを裏返した状態でテーブルに置き、そのなかから相手に1枚トランプを選んでもらいます。
相手に1枚トランプを選んでいる間に8枚のトランプを重ねる
その間に8枚のトランプを重ねて置き、選ばれたトランプを一番上に重ねます。
重ねたトランプの束の上に、9枚の束の上に他の43枚の束を重ねる
さらに、その9枚の束の上に他の43枚の束を重ねます。(今、相手の選んだトランプは下から9番目にあります。)
一束のトランプを上から声を出してめくっていく(それを繰り返す)
この一束のトランプを上から声を出してめくっていきます。「10、9、8、・・・」と数えながら表に返していき、自分の言った数字と同じ数字のトランプが出てきたら、そこでいったんめくるのを止めてその束を置いておきます。再度、同じことを繰り返します。
0~1めくっても同じ数字にならない場合は1枚上に乗せた11枚を1束にする
0~1めくっても同じ数字にならない場合は、この束に手元のトランプを1枚上に乗せた11枚を1束にします。その1束を再度手元の束に戻し、さらに数えます。
4束作り終えたら、束の一番上のトランプを表に返して数字を合計する
このように4束まで作り終えたら、それぞれの束の一番上のトランプを表に返して4枚の数字を合計します。数字分だけ残りのトランプをめくると、選んだトランプが出てきます。
なぜそうなるのでしょうか?数学が大好きで、難しいことを考えるのが趣味の人はぜひ深掘りしてみて下さい。そんな難しいことは考えたくないけど「単純に不思議でおもしろい~」と楽しむのもアリです。

トランプマジックを見破られない3つのポイント

マジックするのに一番大切なのは仕掛けを見破られないことですよね?仕掛けを見破られないポイントは大きく分けて3つあります。
見破られないためにカッコつけない
マジシャンが自分だけをカッコよく見せようとしたり、ドヤ顔していると、観客は「種を見破ってやろう!」とムキになります。相手がジーっと自分の手元を見つめるなかマジックするのは、初心者にとって相当やりづらいですよね。
それよりも「まだ練習中ですがちょっとしたマジックします~」という雰囲気で、観客を味方につけてからする方が、覚えたマジックを披露しやすくなります。
見破られないために話術を磨く
なるべく相手の注意を手元からそらすような話術も必要です。マジックはトリックよりも見せ方が大切だと言われています。
例えばシャッフルしている間シーンとしていたら相手は手持ち無沙汰になり、あなたの手元に集中することになってしまいます。相手を楽しませるような笑いを時々入れながらすることも大切なのです。楽しくおしゃべりしながら、なるべく相手に考える隙を与えないようにして一気にクライマックスへもっていきます。
見破られないために何度も練習する
当たり前のことですが、ぶっつけ本番でマジックが上手くいくわけはありません。スムーズにするためには当然練習が必要です。
鏡の前で練習したりスマホで撮影した動画を使って、客観的に自分のマジックを見てみるなどの練習が効果的です。
まとめ
今回は3種類のトランプマジックのやり方と、見破られないポイントを紹介しました。自分でマジックを練習して披露するのももちろん楽しいですが、結婚式や企業の記念式典などの大きなパーティやイベントで披露するとなると少々ハードルが高いですよね。
そこでおすすめはプロのマジシャンを職場や自宅に呼べる「出張マジシャンサービス」を利用して勉強する方法です。クリスマスやハロウィン、子どもの誕生日会、社内行事や毎年している忘年会、新年会などあらゆるイベントに対応してくれます。
料金は15分間で15,000円~30,000円程度です。電話やHPの予約受付フォームで申し込みます。日時や来てもらいたい場所(自宅やレストラン、ホテルなど)を伝え、当日の流れをマジシャンと打ち合わせして内容を決めていきます。
テーブルマジックだけでなく、イリュージョンのようなステージマジックも依頼できます。




トランプマジックに関するQ&A
地元の出張マジシャン業者を探す
出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った出張マジシャンの専門業者が多数出店しています。
予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。
- 「相場」がわかる
- 総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
- 「人柄」で選べる
- スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
- 「何でも」頼める
- どうすればいいかわからないお困りごとも解決