更新:
庭木の剪定

沈丁花(ジンチョウゲ)の育てから剪定方法を紹介!沈丁花の剪定時期は4月~5月

  • LINE

沈丁花(ジンチョウゲ)は金木犀など同じく、香り高い花として昔から親しまれた植物です。育て方は難しくありませんが、樹形を保ち病虫害から守るために剪定が必要です。今回は沈丁花の育て方から剪定方法までまとめて紹介します。

沈丁花(ジンチョウゲ)とは?どんな花?

沈丁花(ジンチョウゲ)とは?どんな花?
沈丁花(ジンチョウゲ)とは?どんな花?

沈丁花(ジンチョウゲ)は、常緑の低木で2月下旬~4月中旬に、ピンクや白の花を咲かせます。その香りのよさから「金木犀」や「クチナシ」と共に三大香木の一つとされています。

キンモクセイ 剪定
金木犀(キンモクセイ)の剪定時期や剪定方法!失敗せず小さく育てる方法も解説

原産地は中国の中部から雲南省、ヒマラヤ地域とされ花木の寿命としては20年~30年程度です。

名前の由来は、香りが沈香という木に似ており葉はチョウジという植物に形が似ていることなどから沈丁花と呼ばれたとされています。

沈丁花(ジンチョウゲ)の花色には、白いものや淡いピンクのものがあり、白い花の品種を「シロバナジンチョウゲ」、淡いピンク品種を「フクリンジンチョウゲ」と言います。

沈丁花(ジンチョウゲ)白 30cm前後(根鉢含まず)
沈丁花(ジンチョウゲ)白 30cm前後(根鉢含まず)
Amazonで購入する
沈丁花(ジンチョウゲ)の苗木(赤花)
沈丁花(ジンチョウゲ)の苗木(赤花)
Amazonで購入する

沈丁花の葉は、艶があって肉厚で観葉植物としても好まれています。そんな沈丁花の花言葉は「永遠」「不滅」「栄光」「勝利」があります。

常緑樹なので冬季にも緑を保っており、庭の植栽として植えられることが多いのです。樹高は1m~1.5m程度で比較的ゆっくりと生長して、丸い樹形を保つので生垣などに向いています。

生育時の適温は15℃~25℃です。耐寒性は-5℃程度までありますが、植え替えには適さないので、寒冷地で育てるのであれば鉢植えにすると管理がしやすいです。

沈丁花 鉢花 誕生日花鉢プレゼント
沈丁花 鉢花 誕生日花鉢プレゼント
Amazonで購入する

雌雄異株ですが、日本で流通しているほとんどは雄株ですので、実を見るという機会は少ない樹木です。

沈丁花の育て方

沈丁花の育て方
沈丁花の育て方

水やり

地植えした沈丁花は根付いてからは、特に水を与えなくても育ちます。しかし、沈丁花は他の植物よりも細根が発達せず、水の吸収が悪いため乾燥が苦手です。雨がほとんど降らない時期や、植えて間もない頃は土が乾燥したら水をたっぷり与えましょう。鉢植えした沈丁花も土を乾燥させすぎないように水を与えましょう。

水やりの時間帯は一年を通して午前中の早い時間帯にして、夕方までに水が乾いているのが最適です。ただし真夏の乾燥しやすい時期は、土の様子を見て乾燥が激しいようなら夕方にも水やりしましょう。

肥料

沈丁花は特に肥料を与えなくても毎年花は咲きますが、花後の4月~5月、株が生長する9月に緩効性の肥料を株の周りに与えましょう。寒肥として2月に油かすと骨粉を等量混ぜたものか市販の有機肥料を与えると、花の時期に株が弱るのを防いでくれます。

植え付け

沈丁花は生長が遅く、移植を嫌う植物です。地植えの沈丁花は西日が当たらない半日陰~日向に植えるようにしましょう。

増やし方

沈丁花は間引いた枝で挿し木すれば簡単に増やせます。挿し木に適している時期は花の終わった頃から初夏にかけてです。花後から伸びた枝を斜めに切り、小玉の赤玉土に挿します。水を切らさないように育て、下から根がのぞき始めたら植え替えましょう。

挿し木
挿し木とは?挿し木する時期からやり方を紹介!挿し木できる植物やできない植物も解説

沈丁花は剪定が必要?

沈丁花は剪定が必要?
沈丁花は剪定が必要?

沈丁花は生育時に枝が細かく枝分かれします。樹形として剪定しなくても丸くまとまる特徴があります。そのため枝葉を切って樹形を整えるという剪定作業は、一般的には必要ないとされています。

しかし、生長とともに枝分かれが進むとどうしても枝葉が茂り込み合います。そのため風通しが十分でなく、病害虫などが発生しやすくなりまです。アブラムシは沈丁花の新芽や、葉などから栄養を吸い取るために株自体を弱らせます。また、ウイルス性のすす病にかかりやすくなります。ハマキムシは葉を食べてしまうので、生長できず木が弱ってしまいます。

また、葉が黄色になって根も褐色となるという白紋羽病という病気にかかった場合は、薬剤などで治せないので根から抜き取り処分する必要があります。このような病虫害を防ぐためにも樹形が整っていても枝葉が込み合っている場合は4月~5月に剪定しましょう。

また、長くなった枝で樹形が整わない場合や、枝葉が込み合ってきた時は込み合った枝などを切り取り間引きして整理することで日当たりや通風面がよくなります。このような剪定方法を「間引き剪定」と言います。剪定については下記の記事で詳しく紹介しています。

剪定
剪定(せんてい)のやり方は?どこを切る?剪定時期や自分で剪定する方法

自分で沈丁花を剪定する方法

自分で沈丁花を剪定する方法
自分で沈丁花を剪定する方法

沈丁花を剪定する時は、枝や茎の選び方がポイントです。

準備物

  • 手袋
  • 剪定ノコギリ
  • 剪定バサミ
  • 癒合剤

沈丁花を剪定する手順

  1. 部分的に込み合っている枝、飛び出した長い枝、枝同士が交差している所を切る。
  2. 沈丁花の太い枝を切る時は癒合剤を塗る。

枝を切る時は枝分かれしているつけ根から切りましょう。つけ根ギリギリの箇所を切らないで枝の途中部分を切ると、そこから枝が伸びて以前よりも込み合うよういなります。

また、太い枝を何本も切ると株自体が衰弱してしまい枯れることがあります。木の骨格を形成している主幹から枝分かれしている主要な枝は剪定しないようにしましょう。どうしても太い枝を切る場合は、切った後に切り口に癒合剤を塗布して水分の蒸発や雑菌の侵入を防ぎましょう。

岡恒 剪定鋏 200mm NO.103
岡恒 剪定鋏 200mm NO.103
Amazonで購入する
富士商事 カルスメイト 150g
富士商事 カルスメイト 150g
Amazonで購入する

沈丁花を剪定する手順動画

時間のある方は、以下の動画で手順をわかりやすく確認できます。

まとめ

今回は沈丁花の育て方から剪定方法までまとめて紹介しました。沈丁花は手間がかからず、比較的丈夫です。そのため育てやすい植物ですが、生長するにつれて葉や枝が込み合うと病虫害に悩まされることがあります。

沈丁花が病気や害虫の被害にあわないためにも、間引き剪定が必要です。沈丁花は切り詰めると樹勢が弱くなるので、剪定方法や時期には注意しましょう。自分で剪定する自信がない人は、業者に依頼するのも一案です。い香りや、美しく樹形の沈丁花を楽しむために適切な剪定を心がけてください。

沈丁花の剪定はいつする?
沈丁花は樹形として剪定しなくても丸くまとまる特徴があります。そのため一般的には必要ないとされています。しかし、病虫害を防ぐためにも樹形が整っていても枝葉が込み合っている場合は、4月~5月に剪定しましょう。沈丁花は剪定が必要?で詳しく紹介しています。

地元の庭木の剪定業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った庭木の剪定の専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。