更新:
庭木の剪定

ウンベラータの剪定時期や方法|ハート型の観葉植物ウンベラータの挿し木や育て方も解説

  • LINE

ハート型の大きめの葉がインテリアとしても人気のウンベラータは、育つと天井にまで届く高さに生長します。高く生長したウンベラータは剪定が必要になります。今回はウンベラータの育て方や、剪定方法を紹介します。挿し木や水挿しで増やす方法も合わせて紹介します。

ウンベラータとはどんな観葉植物?

ウンベラータとはどんな観葉植物?
ウンベラータとはどんな観葉植物?

ウンベラータはカフェやオフィス、一般家庭のリビングなどにアクセントとなる観葉植物として人気があります。原産は熱帯アフリカで高温多湿を好み耐寒性は弱い植物です。

正式名はフィカス・ウンベラータと言い、ラテン語の日傘からつけられています。ウンベラータの葉の形状が日傘に似ているからです。幹は白っぽくハート形の大きな葉は柔らかく、色が薄く美しい観葉植物です。日当りのいい場所を好み、室内でも明るい場所に置きましょう。

ウンベラータは上へと伸びる傾向があり、夏場であれば30cmほど成長することもあります。生育環境がいい場合は5m近くまで生長します。そのため何年か経つと天井近くまで育つため剪定が必要になります。剪定することで好みの大きさや形に整えられて、清涼感のあるグリーンインテリアとして長期間楽しめます。

観葉植物 本物 選べる観葉植物
観葉植物 本物 選べる観葉植物
Amazonで購入する

ウンベラータの剪定時期や剪定方法

ウンベラータの剪定時期や剪定方法
ウンベラータの剪定時期や剪定方法

ウンベラータを剪定することでフォルムがよくなるだけでなく、風通しがよくなり養分を効率よく吸収できるようになります。また、剪定することで病害虫の繁殖予防ができるので元気に生長します。

剪定
剪定(せんてい)のやり方は?どこを切る?剪定時期や自分で剪定する方法

剪定する時期

ウンベラータを剪定する時期は、生長期の春先の4月~9月が最適です。ウンベラータは熱帯植物のため寒さや乾燥などに弱い植物です。そのため寒くなる秋~冬に剪定すると弱り、枯れてしまうことがあるので注意しましょう。

剪定後は春から秋までは土が乾いたら水やりして、夏場には霧吹きなどで葉に潤いを与えましょう。

剪定する方法

準備物

  • 剪定ばさみ
  • ゴム手袋
  • エプロン
  • 新聞紙
  • 癒合剤

ウンベラータを剪定する手順

  1. ウンベラータの枝を切ると白い樹液が出ることがあります。新聞紙などを下に引いて樹液で汚れないようにする。
  2. ウンベラータの樹形をどのようにするかを決める。部屋の雰囲気に合う長さや形を考える。
  3. 最初に内向きや下向きの枝、また交差している枝を切る。ウンベラータは枝分かれしやすいため、枝同士が交差しやすくなるため、不要な高さや枝分かれした部分を切る。
  4. 枯れかけている葉や、枯れて黄色や茶色になっている葉、また混み合っている部分の葉を切る。葉が混み合っていると一枚一枚の美しさが分かりにくいので、重ならないように切る。
  5. 白い樹液が枝を切った時に出ますが、拭き取り乾燥させる。切り口が大きい場合は、癒合剤を切り口に塗ると枯れるのを防げます。

樹液はべたつくため手や衣服に付着するのを防ぐためにゴム手袋やエプロンを着用して作業しましょう。樹液が付着すると人によってはかぶれることがありますので注意してください。

ウンベラータは上部に伸びて四方に枝分かれするため、伸ばしたいと思う方向の枝を切ることで新芽が出ます。理想の形に近づけられるように、伸ばしたい方向の枝をカットしてボリュームを出せるように切りましょう。

枝分かれをしている部分の下を切ると新しい芽が出やすくなります。全体にボリュームを持たせたい場合には、先端の葉の付け根部分のすぐ上を切ると脇枝がY字に伸び、横にででフォルムにボリュームが出ます。この作業を枝が伸びた後に、時間をかけて続けるとボリュームのあるウンベラータになります。

殺菌剤 トップジンMペースト
殺菌剤 トップジンMペースト
Amazonで購入する

ウンベラータの剪定後の注意点

ウンベラータの剪定後の注意点
ウンベラータの剪定後の注意点

水やりの目安

ウンベラータは土が乾いた時にたっぷりと水やりします。表面の土を手で触わるとバラバラになる状態は、乾燥しているサインのため水やりしましょう。

水やりは鉢底の穴から水がしみ出るくらいしっかりしましょう。夏場の場合は1週間に1回、冬では10日に1回程度を目安に水やりしてください。夏場はウンベラータが成長する時期なので、土の乾燥もみながらやや早めに水やりしましょう。

ウンベラータは乾燥に弱いため、冬場の暖房を使っている部屋に置いている場合は霧吹きなどで葉に水をかけましょう。水やりとは別に毎日しましょう。

また、ウンベラータは葉が大きいので葉の表面にほこりが付きやすいので、こまめにほこりや汚れなどを取り除きましょう。

置き場所

ウンベラータは春から夏場は風通しのいい屋外に出して、冬場は寒さに弱いので室内で管理しましょう。夏場などに室内で楽しむ場合は、エアコンの風が直接当たらないようにしましょう。

また、明るく日当たりがいい場所を好みますが、直射日光が当たると葉が日焼けすることがあるので注意しましょう。

ウンベラータを増やす方法

ウンベラータを増やす方法
ウンベラータを増やす方法

ウンベラータを剪定した後の枝葉は、挿し木や水挿しで増やせます。

準備物

  • コップ

ウンベラータを増やす手順

  1. 挿し木で増やす方法は剪定したウンベラータの枝葉を土に差す。周りに土をかぶせ、乾燥しないように定期的に水やりする。
  2. 水挿しで増やす方法は剪定した茎と葉を水を入れたコップに差し込む。切り口が常に水に浸っているようにする。水が腐らないように定期的に入れ替える。

枝葉を使用したグリーンインテリアとして様々な活用法があります。例えばウンベラータの枝葉を様々な容器に大きさにあわせてアレンジして飾ると、それだけで爽やかな空間となります。ガラスの小ぶりな器に葉を挿して何個か並べると、テーブルランナーのようになり涼やかで素敵です。

ウンベラータの大きめの葉はランチョンマットの代わりにもなりハート型のかわいい葉がナチュラルで料理も映えます。葉の上にグリーン系のフルーツなどを置いてもモダンなテーブルコーディネートとなります。

まとめ

今回はウンベラータの育て方や、剪定方法を紹介しました。大きなハート型の葉が魅力的なウンベラータは、春から夏に剪定しながら部屋に合わせて大きく元気に育てましょう。ウンベラータは比較的丈夫で育てやすい植物で、生長時期を逃さずに剪定することで樹形も好みの形に整えやすくなります。

剪定した枝葉などを活用してグリーンコーディネートして素敵な空間作りしたり、ウンベラータを増やしたり楽しめます。

ウンベラータの剪定時期は?
ウンベラータを剪定する時期は、生長期の春先の4月~9月が最適です。「ウンベラータの剪定時期や剪定方法」で詳しく紹介しています。

地元の庭木の剪定業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った庭木の剪定の専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。