キッチン換気扇クリーニングおすすめ業者972件

キッチン換気扇クリーニング業者が972人います。このページでは2023年12月第1週現在のキッチン換気扇クリーニングの料金や相場、口コミのランキングで比較して、オンラインで即日予約できます。

業者の選び方は、重視するポイントで変わります。何を基準に選べばよいか分からない方も、料金や口コミで並び替えできるので、自分にあったキッチン換気扇クリーニング業者を手間なく探せます。キッチン換気扇クリーニング業者の探し方

キッチン換気扇クリーニングについて

キッチン換気扇クリーニングのサービスを、365日年中無休で受け付けしています。2023年12月現在、972件のキッチン換気扇クリーニングサービスがあります。

キッチンの換気扇換気扇にこびりついた油汚れを放置すると油が固形化してしまい、素材も傷めてしまいます。ガス台やシンクと違って、換気扇は手が届きにくく掃除がおろそかになりやすい箇所です。自分では手に負えない油汚れがたまってしまったときは、プロの技で換気扇の内部の油やホコリ汚れをキレイに取り除いてもらいましょう!

キッチン換気扇クリーニングの相場

レンジフード型 / 箇所 10,000円~15,000円
プロペラ型 / 箇所 10,000円~12,000円

キッチン換気扇クリーニングサービス 1~50件(972件中)

累計評価

4.89

キッチン換気扇クリーニングを利用された方がこれまでに投稿した口コミ・体験談の平均点を表示しています。

  • 理由1

    簡単予約&何でも頼める

    キッチン換気扇の頑固な油汚れを「隅々まですっきり」お掃除します。日程もご希望に合わせられます!

  • 理由2

    とにかく安い!8,000円~

    地域密着の直接施工店が多いため、移動費や人件費を安く抑えられます。事前に料金表も確認できるので安心です。

  • 理由3

    口コミで人を選べる

    利用した人の口コミや、スタッフ写真を予約前に確認できて安心!トラブルを未然に防ぐ出店者パトロールも実施。

キッチン換気扇クリーニングを利用した人の口コミ・体験談

  • えのもとさん

    えのもとさんの口コミ

    換気扇クリーニング / レンジフード

    5.0
    《9月受付可能》丁寧に作業し、仕上げにこだわっています!エコ洗剤対応♪保険加入有

    クチコミ評価や価格などを調べてこちらにお願いしましたが、最初から最後まで気持ちよく対応いただけました。期待を裏切らずというか、期待以上で大満足です。予約前の質問の段階から返信が早くて、好印象でした。詳しく説明してくださるうえに、作業途中でも気軽に質問できる優しい雰囲気の方です。クリーニング業者さんを選ぶ時は、大手の会社だとどんな方が来るのかわからないという不安もありました。今回こちらで探してみると顔写真や利用者からの評判が載っているので、見比べやすく安心して頼めました。肝心の掃除はというと、新築で入居したマンションとはいえ、入居以来5年間ほったらかしにしていた換気扇は、油やホコリが溜まりに溜まったギトギトの状態だったので、いくらプロの方とはいえ、手間がかかって手強かったと思います。にもかかわらず、最後まで笑顔で掃除いただけ、天職なんだろうなぁと感じました。プロだと当たり前のことかもしれませんが、掃除する場所の周辺が汚れたり傷ついたりしないように養生を施したり持参のマットを敷いたり、スリッパまで持参されてるなどの細やかに配慮されており心遣いがありがたかったです。油まみれのネジや取り外し忘れていたフライパンを掛けるS字フックなどの細かい箇所までも、一つ一つ綺麗に汚れを落としていただけて、ちょっと感動してしまいました。普段見えない細かい箇所の汚れまでも丁寧にブラシや刷毛ヘラなどを使って掃除していただけました。作業後はレンジまわりの壁やシンク、蛇口や排水溝まで使ったところすべてをきれいに磨いていただいて 本当にこの値段でいいの?と思うぐらいです。普段のお手入れや洗剤の種類についての悩みを相談すると、的確にアドバイスしてくださいましたのも嬉しかったです。掃除後の見違えるように綺麗になったブフォーアフター写真をこちらに載せれないのが残念ですが、換気扇の回る音が軽くなり料理する気分も上がります。換気扇など頑張れば自分でもできるような掃除に、お金をかけてプロにお願いすることにものすごい罪悪感を覚えていたのですが、もし自分で掃除したとしても絶対にここまで綺麗にはならないので、お願いして本当に良かったです。プロは道具も洗剤も技もレベルが違うのだと実感しました。安心してお任せすることが出来ましたし、自分で掃除するよりも早くキレイになりました。ハウスクリーニングしようか悩んでいる友達にも薦めたいです。本当にありがとうございました! 文句なしの☆5つです!これから頑張ってこの綺麗さを維持していきたいと思います。

  • りんごあめさん

    りんごあめさんの口コミ

    換気扇クリーニング / プロペラ

    5.0
    女性スタッフ活躍中!プロペラ型の換気扇クリーニングなら当店までお任せください!

    最近、換気扇の汚れが気になっていました。料理をするたびに換気扇を回しているのですが、換気扇の吸い込みが弱くなってきていて、調理後もずっと油臭い空気がキッチンに残っています。何年も掃除していなかったので換気扇のプロペラが油汚れで茶色く変色しており、そろそろきちんと掃除しなくてはいけないな~と思っていました。しかし、換気扇は高いところにあるので私の手が届きません。しかも、油でベトベトした換気扇を見ると、掃除する気が萎えてしまいます。あの換気扇を自分では触りたくない!だけど、換気扇が汚いとキッチンや部屋全体が汚れてしまいそう…。そこで、プロの方に換気扇クリーニングをお願いして一度徹底的に掃除してもらおうと決めました。今回住まいのほっとラインで換気扇クリーニングをしてもらうことにしたのは、キャンペーン中で料金が3.000円も安くなっていた業者さんを見つけたからです。オプションでフッ素コーティングも頼めて、クリーニング後は換気扇に油汚れがつきにくくなり手入れが楽になる、というコメントに魅かれました。作業日当日に来ていただいたのは女性の作業員さんで、なんとなく親近感がわく感じでした。やはり知らない人が我が家にくるので、男性より女性のほうが安心な気がしました。作業員の方はまず換気扇の周りを汚さないよう保護してから、テキパキと換気扇を分解して部品ごとにつけ置きしはじめました。そして、専用の洗剤で磨くなど段取りよく作業を進めていきます。作業中ずっと立ち会っている必要はないということでしたので、私は家で別の家事や他の仕事をしながら、作業が終わるのを待っていました。やはり女性ならではなのでしょうか、非常に作業が丁寧で、こびりついていた換気扇の油汚れを少しずつ隅々まで落としてくれ、しかも幼い息子が足元をちょろよろして邪魔しても笑顔であやしながら作業を進めてくれます。非常に優しい方で、本当にありがたかったです。そしてプロはすごい!自分ではできない頑固な油汚れをピカピカに落としてくれました。その作業員の方いわく、キッチンの油汚れで落ちない汚れはないそうです。「もし自分できれいにできなかったら、いつでも頼んでください。きれいにお手入れすれば長持ちしますよ。」ということでした。「本当にすごいな~」と思いました。この業者さんはスタッフ指定可の業者さんなので、次回換気扇クリーニングを頼むことがあったなら、またこちらの女性スタッフを指定して依頼しようと思います。本当にありがとうございました。

  • あかりさん

    あかりさんの口コミ

    換気扇クリーニング / レンジフード

    5.0
    女性スタッフ活躍中!レンジフード型の換気扇クリーニングは当店にお任せください!

    今回お掃除をお願いしたのは換気扇です。我が家の換気扇はレンジフードタイプです。自分で外側だけときどき拭いてはいたので、一見するときれいな換気扇なのですが、実は、内側には頑固な油汚れがこびりついていて、もはや、手の施しようがない状態になっていました。だけど、換気扇の内側ってなかなか掃除できないですよね。素人が分解してはいけないでしょうし…。どうやって掃除したらいいのかも分からないし…。自分で掃除してみようと思いネットで換気扇のお掃除方法を調べてみたこともありますが、ファンを外したりするのはやはり難しそう…。ネジを外してファンを取り外し、掃除後またネジでファンを取り付けるなんてこと不器用な私にできる気がしません。しかも最近、新型コロナ感染のための外出自粛にともない、家で料理することが増えてきました。そんなに揚げ物などの油料理をしない我が家でも、一日中子ども達が家にいるせいで朝昼晩とキッチンに立つようになり、当然、調理後換気扇を回す回数も増えてきました。そのたびに、これまで以上に換気扇のホコリや油汚れが気になるようになりました。頑張って自分でお掃除するより、いっそプロのクリーニングサービスにお願いしてみたほうが良いのかなと思い、業者を探してみることにしました。こんな時期なので他人を家に入れることに不安はありました。が、逆に、私の方も毎日家にいるからこそ、今まで放っておいた家の中の汚れをきれいにする良い機会なのかなと考え、思い切ってお願いすることにしました。今回、すまいのホットラインで探した業者の方は、きちんとマスク着用や除菌剤を持参して新型コロナ対策をしながら作業していただけるというコメントが載っていました。なので、安心してこちらの業者さんにお願いすることができました。来ていただいた業者の方は、会った瞬間に、ぷんと石鹸の匂いがして、いかにもさっき手洗いしました!というような清潔感のある方でした。我が家に来たあと、手際よく換気扇を分解、掃除をはじめました。分解した各パーツを洗浄液に漬け込んでいたのですが、チラッとその水を見ると、みるみるうちに油汚れが水に溶けていっているのが分かりました。漬け置き後、各パーツを磨いていただき再度取り付けしていただきました。掃除が終わったあとの換気扇は、ピカピカして見違えるようになっていました。普段できないところのお掃除はプロに頼むのが一番ですね。これで気持ちよく毎日が過ごせそうです。本当にありがとうございました。

  • 北山さん

    北山さんの口コミ

    換気扇クリーニング / レンジフード

    5.0
    女性スタッフ活躍中!レンジフード型の換気扇クリーニングは当店にお任せください!

    この間は換気扇のクリーニングをしていただき、ありがとうございました。おかげさまで、長年溜まった油汚れが落ち、とてもキレイになりました。料理が好きで揚げ物などもよく作っていましたが、換気扇の掃除は全くしてきませんでした。気付いたらベトベトした油汚れが溜まっていて…でも自分では掃除するのが大変そうだったので、業者さんにクリーニングをお願いすることにしまた。換気扇クリーニングをやられている業者さんは数が多く、どこにお願いするか迷いましたが、口コミが良かったこちらの業者さんに決めました。ネット予約後すぐにお電話をいただき、クリーニング内容や料金などの詳しい説明がありました。1つ1つの説明がとても分かりやすく、お話しの仕方も丁寧で良かったです。日程については柔軟に対応してくださり、私の都合の良い日時に変更していただけました。その節はありがとうございます。当日は「渋滞で予定時間よりも遅れそうです」と事前にお電話をいただきましたが、余裕を持ってこちらに向かってくださっていたので、時間ピッタリに到着。作業前にクリーニング内容や使用する洗剤について詳しくお話ししていただき、安心してお願いできたと思います。クリーニングによって塗装等が剥がれてしまう可能性があるものについてもしっかり説明してくださいました。また、換気扇周りが汚れないよう、きちんと養生してくださったのも有難かったです。換気扇のクリーニングは、時間をかけて丁寧に作業してくださいました。なかなか落ちないだろうなぁと思っていた汚れがどんどんキレイになっていく様子はすごかったです。やはりプロはすごい!と感動しました。新品のようにキレイになり、想像以上の仕上がりに大満足です。最後には水回りの掃除もしてくださったり、今回の掃除とは関係ない質問にも優しく答えてくださったりしました。とても親切で良い方で、こちらの業者さんにお願いして本当によかったです。換気扇のクリーニングをしていただいてから少し日が経ちましたが、毎日気持ち良く換気扇を使うことができています。換気扇がキレイになっただけで、キッチンの雰囲気が明るくなった感じがして嬉しいです。また、以前よりも換気がスムーズになった感じもします。本当にありがとうございました。換気扇のクリーニングだけでなく、エアコンやお風呂のクリーニングもやられているということで、次回はそちらをお願いしたいなぁと思っています。その時はまたよろしくお願いします!

  • みゅーさん

    みゅーさんの口コミ

    換気扇クリーニング / プロペラ

    5.0
    女性スタッフ活躍中!プロペラ型の換気扇クリーニングなら当店までお任せください!

    コロナウイルスの影響で色々心配や不安がある中、換気扇のクリーニングをしてくださり、ありがとうございました。きれいに掃除していただいたおかげで、換気扇がスッキリして嬉しいです。今の家に引っ越してから換気扇の掃除をしておらず、気付いたら油汚れがビッシリついていました。特にプロペラ部分の汚れはひどく、油が固まっている状態でした。自分で掃除しようかとしたら、あまりにも汚れがひどく、ゴシゴシ掃除したら換気扇を傷付けてしまうかも…と不安になり、挫折してしまいました。換気扇のクリーニングをされている業者を探すと、たくさんあって迷いましたが、色々と比較した結果、「ウイルス対策実施中」の文字を見て、評判も良いこちらの業者さんにネット予約しました。その後すぐにお電話をいただき、料金や作業内容について詳しく説明してくださいました。お電話での対応がとても優しかったので、気になることをたくさん質問してしまいました。穏やかな声で、丁寧に答えてくださり助かりました。当日は女性スタッフさん指定でお願いし、とても雰囲気の良い方が来られました。作業前には換気扇クリーニングの流れについて詳しい説明をしていただきましたので、安心してお願いできたと思います。作業はとてもテキパキされていて、換気扇のカバーやプロペラ部分を外すのもスムーズでした。1つ1つの部品を優しく扱っていたのも好印象です。プロペラ部分には頑固な汚れがこびりついていましたが、プロの技によって見違えるようにきれいになりました。換気扇カバーにも長年の汚れが溜まっていましたが、そちらもとてもきれいになりました。最後には、換気扇周りの掃除もしていただき、ありがとうございます。おかげさまで、キッチン全体の雰囲気が明るくなったように感じます。今回担当して下さった方は、「気になることがあったらお声がけくださいね!」と話しやすい雰囲気を作ってくださったり、とても丁寧な作業をしてくださったりしました。換気扇周りにある冷蔵庫や壁が汚れないよう、しっかりと養生していただけたのも有難かったです。お心遣いに感謝しています。今回は換気扇のクリーニングをお願いして本当に良かったです!長年の汚れがきれいになり、キッチンを気持ち良く使えています。こちらの業者さんは他のクリーニングもされているそうなので、また次回は違う場所をお願いしたいと思っています。この度はありがとうございました!そして、またよろしくお願いいたします!

  • ぐりーんさん

    ぐりーんさんの口コミ

    換気扇クリーニング / プロペラ

    5.0
    女性スタッフ活躍中!プロペラ型の換気扇クリーニングなら当店までお任せください!

    先日はお忙しい時期にもかかわらず、換気扇クリーニングをしていただき、ありがとうございました。おかげさまで、油汚れでギトギトだった換気扇がピカピカになりました。換気扇がきれいになると、キッチンの雰囲気も明るくなったような気がして嬉しいです。換気扇は長年掃除しておらず気になっていましたが、忙しくて全く手を付けていませんでした。プロペラ部分の汚れは特に酷く、真っ黒で目を背けたくなるような状態で…これは自分ではきれいにできないと思い、こちらの専門業者さんにネット予約しました。予約後すぐにお電話をいただき、とても親切に対応していただけました。仕事の都合でお昼の時間に作業していただくのが難しかったのですが、営業時間以外でも対応していただけるということで、夜間にクリーニングをお願いしました。それでも良心的な料金で助かりました。 作業当日は時間通りにいらっしゃいました。事前にどんな掃除をするのか詳しい説明があり、サビ汚れは取れないこともしっかり伝えてくださいました。できること、できないことをしっかり教えてくださるので、安心してお願いできたと思います。サビ汚れは難しいことも納得した上でお願いしましたが、やはり専門業者さんはプロなので、作業後は真っ黒だったプロペラがピカピカに輝いていました。酷い汚れがついた換気扇がどんどんきれいになっていく様子はすごかったです。シンク下の扉や吊戸棚、換気扇近くの家具なども丁寧に拭いてくださり、とてもきれいになりました。夜遅い時間でしたが、テキパキと換気扇の解体やクリーニング作業を行ってくださり、思ったよりも早く終わったのが有難かったです。クリーニング後は、仕上がりについても丁寧に説明してくださいました。 来てくださった方は相談しやすい雰囲気で、色々とお聞きできて良かったです。今回は換気扇のクリーニングでしたが、それとは関係ないエアコンのお手入れ方法やキッチンタイルの掃除方法なども教えてくださり、最初から最後まで親切丁寧で好印象です。 作業していただいてから数日経ちましたが、換気扇やその周りがピカピカになったことで、キッチンに立つのが楽しくなりました。おかげさまで、色々な料理に挑戦したい気持ちもわいています! 換気扇以外のクリーニングもやられているということで、今度は違う場所のクリーニングをお願いしたいと思っています。またその時はよろしくお願いします!今回は本当にありがとうございました!

  • ラーメン大好きさん

    ラーメン大好きさんの口コミ

    換気扇クリーニング / プロペラ

    5.0
    女性スタッフ活躍中!プロペラ型の換気扇クリーニングなら当店までお任せください!

    換気扇クリーニングをしていただきました。自粛になる前に、きれいにしていただき本当に助かりました。私は中華料理店を経営しているのですが、店の換気扇の吸い込みが悪くなり、店全体が油っぽくなってしまい、また、音もうるさくなったので、換気扇クリーニングをお願いせざるを得なくなってしまったのです。もちろん、自分で定期的に掃除をしてきたつもりですが、汚れを完全に落とし切れていなかったのでしょう。落とし切れていなかった汚れが蓄積してしまったようです。私の掃除方法は、換気扇カバーとプロペラを拭くだけで、内部まで掃除することはありませんでした。プロの掃除は、やはり違います。内部までしっかり掃除してくれていました。ネット予約は初めてで、ちょっと不安もありましたが、心配無用でした。必要事項を入力するだけで簡単に予約できましたし、業者さんとのやりとりもメッセージで煩わしくなかったです。予約の際に、作業の希望日を入力するのですが、店の休みの日しか作業してもらうことができないので、こちらの希望通りの日時に作業してもらえたので助かりました。数ある業者さんの中から、こちらの業者さんを選んだ理由は、実績がすごかったことと、コーティングに興味を持ったことです。コーティングすれば、汚れにくくなるそうで、普段の掃除が楽になるかもしれないと思いました。実際に作業していただいた感想は、感謝の気持ちしかありません。一般の家庭ではなく、店の換気扇ということもあり、また内部の掃除をしたことがなかったせいもあり、業者さんもかなり苦戦している様子でしたが、一生懸命掃除してくれ、きれいにしてくれました。一生懸命掃除してくれている業者さんの姿を見ていて、“ああ、いい業者さんを選んだな~”と、つくづく思いました。あと、コーティングはいいですね。新品かと思うくらいピカピカになります。しかも、汚れにくくなるそうなので、願ったり叶ったりです。作業が終わって換気扇を回してみると、音が静かになっていました。翌日、店の営業中に吸い込みが良くなっていたことは言うまでもありません。今回は本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。お店をやっていると、正直なかなか換気扇を丁寧に掃除することはできません。これまでの掃除と変わらない掃除しかできないと思います。今は厳しい時期ですが、また以前のような営業が再開できる時がきたら、よろしくお願いします。

  • mukaiさん

    mukaiさんの口コミ

    換気扇クリーニング / レンジフード

    5.0
    女性スタッフ活躍中!レンジフード型の換気扇クリーニングは当店にお任せください!

    子どもが生まれてから仕事と家事と育児で毎日が忙しく、ゆっくり掃除するひまがありませんでした。今の家に住み始めてから10数年になりますが、年末の大掃除なんて1回もやったことがありません。「そろそろちゃんとお掃除しなくてはいけないな…」と思ってはいましたが、「自分でやるのはちょっと面倒だな…」となかなか重い腰が上がりませんでした。なかでも特に気になっていたのが換気扇の汚れです。毎日お料理するので、かなりの汚れがたまってギトギトしているのはわかっていました。最近になって「この頃、換気扇の吸い込みが弱くなってきたなぁ」と感じるように。一応、ホームセンターで売っている使い捨ての換気扇フィルターを装着し、たまに張り替えるようにしていたのですが、それ以外は10年以上放置状態…。長年にわたる汚れがだんだん換気扇に蓄積してきてしまい、最近はスィッチをつけたとたんなんだか油臭い風が換気扇から吹いてくるような感じがしてきました。「これはいけない、きちんとお掃除せねば!」と焦ってネットを検索していたところ、住まいのほっとラインのサイトを見つけました。業者の登録数の多さにびっくり!換気扇クリーニング業者だけで350件以上もの業者さんが登録しているんですね。私は「大手の業者よりも個人の業者のほうがいいなぁ」と思っていたので、住んでいる地域の近くの個人業者に依頼することに決めました。ネット予約のボタンを押すとすぐに折り返しの連絡が入り、その日のうちに来ていただく予定が決まりました。大手の業者さんは確かに大手ならではの安心感がありますが、ルールがきっちり決まっていて融通がきかないんですよね。その点、個人の業者さんなら作業員の方とやり取りがスムーズにできるので、迅速で柔軟な対応をしてもらえます。作業当日は作業員の方が丁寧に換気扇を分解し、業務用洗剤を入れたお湯に部品をつけ置きして、ベットリついていた油汚れをきれいに落としてくれました。つけ置きで落ちなかった油汚れはへらでこそぎ取って落としてくれたようです。細かい部分もすべて掃除していただきました。「油でベトベトですみません」と恐縮すると、「換気扇は高いところにあるので自分でやるのは危ないし、換気扇の分解や細かいパーツの組み立ては難しいので、プロに頼んだ方がいいです。」と明るく笑顔で返してくれました。換気扇がきれいになったので料理中本当に快適です。ありがとうございました。

  • ハッピさん

    ハッピさんの口コミ

    換気扇クリーニング / プロペラ

    5.0
    女性スタッフ活躍中!プロペラ型の換気扇クリーニングなら当店までお任せください!

    換気扇の吸い込みが悪く、音もうるさかったので、換気扇を掃除しようと思ったのですが、油汚れで真っ黒になった換気扇を見て「これは、自分では無理だ・・・」とあきらめ、換気扇のクリーニングをお願いしました。それもそのはず、今のマンションに越してきて、換気扇の掃除をした覚えがありません。ネット検索したみたら、思ったほど費用がかからないので、業者さんにお願いしてみようと思いました。今回、ほっとラインさんで業者探しをしましたが、複数の業者さんを一括で比較できるので、とても便利でした。自分の住んでいる地域が対応地域に入っているのかもスグわかりますし、業者さんの特徴もわかります。私が業者さんを決めたポイントは、女性店長が直接作業してくれるという点でした。女性の店長さんが自ら掃除してくれるなら、話もしやすいし、女性目線で掃除してくれるだろうと思ったからです。私にとって満点の業者さんでした。予約対応のやりとりもしやすかったですし、作業当日は到着の30分前にお電話をいただけたので安心しました。女性同士なので話がはずんで、友達感覚でした。もちろん、普段のお手入れ方法なんかも教えてくれ、役に立つ情報もたくさんありましたが、何より話が合ったので、あっという間に掃除終了の時間になっていました。とても楽しい時間が過ごせました(笑)肝心の換気扇クリーニングの仕上がりは、さすがはプロです。「洗剤の臭いが気になったら言って下さいね」と声をかけて下さり、その洗剤の特徴も教えていただけたので有難かったです。「う~ん、これは強敵(笑)」といいながらも、一生懸命、丁寧に掃除してくれ、スッキリぴかぴかになりました。気になる音もなくなり、よく吸い込むようになったので、大満足です。作業後も換気扇周りはもちろん、シンクを使ったからとシンクも掃除してくれ、女性だからこその行き届いた気配りが感じられました。男性の掃除を見たことがないので、男性の掃除がどんなものなのかよくわかりませんが、作業の節々に、女性の細やかさが感じられたので、私にはピッタリの業者さんでした。本当に100点満点です。換気扇クリーニングの他にも、キッチンや水回りのクリーニング、エアコンクリーニングなどもやっているとのことだったので、今度は他のクリーニングもお願いしたいです。今回は本当にありがとうございました。

  • 初めての依頼さん

    初めての依頼さんの口コミ

    換気扇クリーニング / レンジフード

    5.0
    《9月受付可能》丁寧に作業し、仕上げにこだわっています!エコ洗剤対応♪保険加入有

    換気扇の吸い込みが悪くて音が非常にうるさくなったので、まずは自分で換気扇クリーニングに挑戦してみましたが、全然改善されず断念しました。何年もほったらかしていた換気扇の油汚れは想像以上に頑固!しかも、どこをどう外して掃除していいのか?わからず、プロにお願いすることにしたのですが、やっぱりプロの掃除は違いますね。はじめからお任せすればよかったと実感しました。ホットラインさんで、数ある換気扇クリーニングの業者さんの中から、今回お願いした業者さんを選んだ理由は、損害保険加入済み!と明記されていたからです。もちろん、何もないとは思っていましたが、安心して任せられるな~と思いました。もう1つ、対応地域内だったので、親近感みたいなものを感じたのも、選んだ理由です。ネット予約って簡単でした。あの頑固な汚れが本当に落ちるのか?心配だったので「かなり頑固な汚れですけど、本当に落ちますか?」なんて、今考えるとバカみたいな質問にも、丁寧に掃除の仕方を説明してくださり安心できました。スケジュールも、こちらの都合に合わせてくれたので助かりました。作業もしっかり養生して、他の場所を汚さないように気遣ってくれ、換気扇を徹底的に分解して掃除してくれました。やっぱり、自分では無理だな~。と思い知らされました。作業中も、換気扇のお手入れのポイントを教えてくれたり、気さくに話をしてくれたのも好感が持てました。また、プロの使う洗剤や道具と、お掃除テクニックは、見る見るうちに汚れが落ちていって、見ていても楽しいですよ。やっぱり、素人の掃除とは全然違いますね。新品のようにピカピカになった換気扇には感動しました。ふと、「このまま使わなければ、キレイなままなんだよな~。」なんて思っちゃいました(笑)換気扇クリーニングが終わった後、シンクを使わせてもらったからと、シンクと排水溝まで丁寧に掃除してくれたのにも感動しました。ここまでやってくれるなんて、本当にお客さんのことを考えてくれているんですね。とにかく、こちらのことを考えてくれる姿勢と、丁寧に掃除してくれる姿には、頭が下がる思いでした。本当にありがとうございました。教えていただいた通り、自分でも換気扇のお手入れを心がけますが、また、換気扇クリーニングをお願いしたいので、その時はよろしくお願いしますね。

キッチン換気扇クリーニングについて

キッチン換気扇クリーニングとは

プロがキッチン換気扇内部を分解洗浄して、カビや微生物を洗い流して空気をキレイにするサービスです。フィルターはもちろん、掃除が難しいファンにこびりついた頑固な油汚れも、分解洗浄でキレイに。おそうじ後は換気効率がアップします。

キッチン換気扇クリーニングを予約する際のポイント

洗浄を依頼したい換気扇の箇所に応じて金額が変わります。電気・水道をお借りしますのでご了承ください。また設備の破損や劣化などが確認できる場合は、その状態も伝えておくとスムーズです。作業箇所の荷物は事前にご移動をよろしくお願いします。

キッチン換気扇クリーニングをプロに依頼するメリット

ギトギト油でべたつく換気扇のお掃除は、汚れ落としが大変で重労働になりがちです。ましてや換気扇内部の分解までとなると手がつけにくい部分です。換気扇が汚れていると吸い込み力も弱まり、キッチンが汚れやすい状態となります。また、汚れを長期間放置していることで、フードや内部の塗装が劣化して剥がれやすくなります。毎日使うキッチンを半年以上も掃除していないのであれば、プロによる早めのお掃除をおすすめします!

目的別!キッチン換気扇クリーニング業者の探し方

価格を重視する方

料金の安い順」に並び替えて、作業内容や口コミを比べてみる

仕上がり品質を重視する方

口コミ評価が高い順」に並び替えて、料金や作業実績を比べてみる

経験や実績を重視する方

口コミ件数が多い順」に並び替えて、料金や利用者の評価を比べてみる

タイプで絞り込む

エリアで絞り込む

関連サービス

キッチン換気扇クリーニング業者の選び方と比較するポイント

換気扇の油汚れを放置していると油汚れが酸化し、洗剤で軽くこすった程度では落ちない樹脂汚れに変化します。換気扇についた油汚れは「もう取れない…」と諦める前に換気扇を重曹で掃除してみましょう。重曹は油汚れを中和する効果があり油汚れが落ちやすくなります。

レンジフード(換気扇)が汚れる原因と掃除頻度

レンジフード(換気扇)が汚れる原因は油汚れ

料理で加熱した時に白煙のような蒸気が立ち上ります。発生した蒸気の中には、たくさんの油が含まれているために白くなっています。炒め物や揚げ物でも、油が気化したものが部屋の空中に舞います。

料理する時に換気扇をつけるのは臭いや蒸気を部屋の外に吐き出すためです。その蒸気が換気扇のフードやファンに付着して、冷えて油(液体)に戻ります。料理を繰り返すたびに、ギトギトの油汚れが積み重なって汚れてしまいます。

レンジフード(換気扇)の掃除頻度

換気扇の油汚れは固まらないうちに掃除すれば簡単に落ちます。レンジフード(本体のカバー)は1週間に1回、分解掃除は3ヶ月~6ケ月に1回が理想的です。

毎日料理する場合は洗いもののついでにレンジフード周りを拭く習慣をつけると掃除が楽になります。レンジフードの分解掃除も3ヶ月~6ケ月を目安にすると無理のないペースで清潔に保てます。

レンジフード(換気扇)クリーニング業者の料金相場

クリーニング業者に依頼する最大のメリットは、やはり隅々まで徹底的にクリーニングしてもらえることです。手間と時間を考えたら一考の価値があるかもしれません。

・プロペラタイプ…9,000円~12,000円

・レンジフードタイプ…10,000円~15,000円

レンジフード(換気扇)クリーニングする流れと内容

一般的なレンジフード換気扇クリーニングの作業の流れは、以下の6ステップです。

1.養生する
レンジフードや換気扇の下にある物を移動させて、床材や家具が汚れないようビニールで保護する。
2.分解し取り外す
分解できる部品を全て取り外す。
3.部品をつけ置き洗浄する
取り外した部品を洗剤につけ置きして洗浄する。
4.ブラシ洗浄する
つけ置きした部品の汚れが浮いてきたら、ブラシで洗浄する。
5.内部洗浄する
取り外せない換気扇内部の汚れをブラシで落とし拭き上げる。
6.分解した物を元に戻す
分解した物を元通り組み立てて動作確認する。

自分でレンジフード(キッチン換気扇)クリーニングする方法

【道具】

・重曹(粉末)

・古歯ブラシ

自分でできるエアコンクリーニングの手順は、以下の4ステップです。

1.換気扇フィルターを外す
整流板のある換気扇の場合は整流板から外す。左右にあるストッパーを押しながら、少し上に押し上げて整流板を手前にゆっくり下ろす。換気扇フィルターを少しずらすと簡単に取り外できる。
2.換気扇フィルターに重曹をたっぷり振りかける
換気扇フィルターに重曹(粉末)をたっぷり振りかけて2時間程度放置する。2時間程度放置している間に時々フィルターをひっくり返しながら、重曹が油を吸着しきれていない部分には追加で重曹を振りかける。
3.古歯ブラシでこすり洗いする
古歯ブラシで軽くこすると油を吸った重曹がサラサラと簡単にとれます。油汚れがひどい場合は重曹を振りかけて古歯ブラシでこする。
4.ィルターをぬるま湯で洗い流す
換気扇フィルターをぬるま湯でキレイに洗い流して、乾燥させてから元の位置に戻して完了。