洗濯機(洗濯槽)クリーニングおすすめ業者302件

洗濯機(洗濯槽)クリーニング業者が302人います。このページでは2023年12月第1週現在の洗濯機(洗濯槽)クリーニングの料金や相場、口コミのランキングで比較して、オンラインで即日予約できます。

業者の選び方は、重視するポイントで変わります。何を基準に選べばよいか分からない方も、料金や口コミで並び替えできるので、自分にあった洗濯機(洗濯槽)クリーニング業者を手間なく探せます。洗濯機(洗濯槽)クリーニング業者の探し方

洗濯機(洗濯槽)クリーニングについて

洗濯機(洗濯槽)クリーニングのサービスを、365日年中無休で受け付けしています。2023年12月現在、302件の洗濯機(洗濯槽)クリーニングサービスがあります。

洗濯機の内部はエアコンや浴室と並んで、もっともカビが多い場所のひとつです。洗濯物から生乾きのようなイヤな臭いがしたり、洗濯物に黒い汚れがついていませんか?洗濯時に衣服に付着したカビの胞子がアレルギーの原因になる可能性もあります。自分では掃除できない洗濯槽内部のカビや汚れを、プロの技で徹底洗浄してもらいましょう!

洗濯機(洗濯槽)クリーニングの相場

縦型洗濯機クリーニング / 台 11,000円~17,000円
ドラム式洗濯機クリーニング / 台 20,000円~30,000円

洗濯機(洗濯槽)クリーニングサービス 1~50件(302件中)

累計評価

4.89

洗濯機(洗濯槽)クリーニングを利用された方がこれまでに投稿した口コミ・体験談の平均点を表示しています。

  • 理由1

    簡単予約&何でも頼める

    洗濯槽にこびり付いた水垢やカビ汚れを「隅々まですっきり」お掃除します。日程もご希望に合わせられます!

  • 理由2

    お得で安い!11,000円~

    地域密着の直接施工店が多いため、移動費や人件費を安く抑えられます。事前に料金表も確認できるので安心です。

  • 理由3

    口コミで人を選べる

    利用した人の口コミや、スタッフ写真を予約前に確認できて安心!トラブルを未然に防ぐ出店者パトロールも実施。

洗濯機(洗濯槽)クリーニングを利用した人の口コミ・体験談

  • ならちゃんさん

    ならちゃんさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型

    5.0
    縦型洗濯機の分解洗浄!全機種対応!同業者に講師するベテラン技術者が伺いします!

    今回、ドラム式洗濯機の分解洗浄をお願いしました。8年使用の洗濯機だったので、購入してもらうか洗浄してもらうか迷いました。それというのも、中々、分解洗浄をしてくれる業者がないからでした。ようやく探して来ていただきました。購入しなかったもうひとつの理由としては、どのぐらい汚れているか大変興味あったこともあります。予約日に来ていただきましたが、まず、最初に外さなければならないネジ山がつぶれており、その日は、洗浄剤を投入して、後日、あらためて分解洗浄という段取りになりました。さすが、業務用洗浄剤、ドラムの汚れがとけだし、洗っている水がみるみる茶色に変色し、効果を実感できました。とりあえずの応急措置をしていただいたので、しばらく使うのをひかえていた洗濯もできるようにしてくれました。洗浄当日、早速、分解。ねじに錆が回り、ネジ山がつぶれていましたが、専用工具で手早くはずしていただきました。ドラムは、洗浄剤できれいでしたが、その奥のドラムを支えている部分には、びっしりと、洗剤かすや水のカルシウムが固着しており、予想以上に汚れていました。洗濯をしてきれいにするはずが、こんなにも汚い洗濯機で洗っていたのかと驚愕しました。洗濯機を丁寧に分解、固着しているものをこすりたおしていただきましたが、8年ものの固着ゆえに、げんかいがあり、できるところまできれいに洗浄していただきました。また、洗浄剤も開発し、家庭用に販売を検討しているとうかがいました。とても研究熱心な方でした。是非、購入し定期的にきれいにしたいと思います。2度に分けて来ていただくことになりましたが、丁寧に対応していただき大変満足しています。 他にもホームクリーニングもされているようなので、機会があれば、お願いしたいと思います。 働きながら、家庭のことをするには、限界があります。うまく業者の方の力を借りながら、きれいを維持し、清潔で明るい家庭にしていきたいです。 また、今回、コロナ禍で感染予防が言われるなかで、清潔な環境を維持することの重要性をあらためて認識しました。定期的に洗濯機の洗浄やホームクリーニングなど、生活する自宅環境を整えることが大切であると思います。 おうち時間をより快適に清潔に維持し、一刻もはやく、コロナが終息し、安全に外出できる日が来ることをねがっています。  是非、洗浄か購入か迷っているのであれば、洗濯機に不具合がなく、経年が短いようであれば、洗浄してもらう価値はあると思います。

  • こにさん

    こにさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型

    5.0
    縦型洗濯機の分解洗浄!全機種対応!同業者に講師するベテラン技術者が伺いします!

    購入して10年で初めてドラム式洗濯機の掃除をしました。毎回ホコリがたまっている表示がでて、見えているところにホコリがこびりついているのが気になっており、今回引っ越しに伴い、廃棄するか迷っていましたが、設置の調整にかかるオプション作業を引き受けてくださるとのことで、引っ越し屋さんの派遣業者さんではなく、こちらに依頼させていただきました。 結果、親身に作業していただき、大変感謝しています。 こまめに乾燥していたのと、まとめ洗いで使用頻度も高くないのでドラムのカビは縦型ほどではないと思っていましたが、分解しないと見えないところにつまっていたホコリにカビが生えており、ドアに顔を近づけると洗濯機からちょっと湿っぽい匂いがしていたのはカビのせいだったのか!とショックでした。掃除しにくかったドア周辺の洗剤汚れのシミもきれいになくなって、新品のようです。 予約時の料金と異なるのはドラム式洗濯機にかかるオプション作業の追加分ですが、料金はとてもリーズナブルに設定していただいて、気になることは細かく確認の上で予約することができました。また長時間の作業になったにも関わらず、事前にお見積いただいた金額から変わらず、最後の掃除まで丁寧でした。3人来ていただいて、分解と清掃までは1時間程度で進捗が早いなぁと感じました。あまり家に人を入れるのは好きではないのですが、スリッパ持参で広くない作業スペースを工夫してやっていただき、こちらを気づかってまめに声かけもしてくださって、みなさんの雰囲気もよかったです。 これで年季の入ったうちのドラム式洗濯機もまだ現役続行できるので、とてもうれしいです。また、次回もこちらにお願いしたいです。ありがとうございました。

  • おごしさん

    おごしさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型

    5.0
    洗濯機の分解清掃受付中!ゴミの付着 匂いなど気になり出したら是非お試しください。

    とっても大満足です! 4年間使って初めての分解洗浄でした! 日立ビートウォッシュ乾燥機付き。の分解洗浄をしてもらえるところを探していて、引き受けてもらえる電気屋さんは少なく、エディ◯ンでは一応やれるという言い方、確認が必要と。洗濯機を持ち帰って何週間か預かる。(その間は空きがあれば貸し出し洗濯機があるが、機能は低め。私たちがやりたい時期は混み合っていて貸し出し洗濯機は無い。と言われました。) 尚且つ、30000円程と高額だったため断念。 そこでネットで調べて出会うことができました!! 今回このお値段でやってもらえて本当に助かりました!このお値段ならまたお願いしやすいと思いました!はじめ、ネットはすこし不安もありましたが、全く問題ありませんでした!!困っている、迷っている方、是非、お勧めします!! 狭い空間での作業でしたので、事前に問い合わせでお伝えしました。狭い場所でも行ってもらえて良かったです。洗面台も使いましたので片付けておくと良いと思います! 作業開始すぐ分解できて、汚れている状態を見せてもらい、(すごい汚れでした)あっという間に綺麗にしてもらえました!スッキリ!気持ちがいい!!大きな音がなるときには声をかけてもらえて、小さい子がいる我が家には配慮が嬉しかったです。今後のメンテナンス方法も教えてもらえました!他のサイトでも人気な方々なので早めの予約、空いているかの確認をすることをお勧めします! 本当にありがとうございました!! またよろしくお願いします!!

  • ヤンマさん

    ヤンマさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型

    4.0
    【洗濯機洗濯槽クリーニング】夜間対応も気軽にご相談ください◎北海道全域にて対応

    昨年11月と今年1月にも洗濯槽洗浄剤で掃除した際、ワカメ状のカビ?が沢山出ていたので思い切って分解掃除をしようとネットで業者さんを探していたらコチラに辿り着きました。結果とても リーズナブルな価格で洗濯槽分解掃除をしていただきました。作業後、洗濯槽の汚れ具合を写真で見せて頂き10年以上分解掃除もした事もなく洗濯槽クリーナーで掃除を定期的にしているだけでしたが、意外とキレイで作業されてる方もこんなキレイなのは初めてと言われ、洗濯槽洗浄剤で何度も洗濯機を回してはワカメ状のカビ?を網で取りを繰り返したのが良かったみたいです。それでも洗濯槽の水が届かない部分は汚かったので全体をキレイにしていただきこの先また長く使用出来そうです。定期的に洗濯槽洗浄剤での掃除は必要ですが、分解掃除で全体ピカピカになると気持ちの良いものです。作業時間は1時間半位でした。汚れ具合によっては変わると思われます。思い立った時にネットで簡単に予約出来るのでとても良かったです。ただ星一つマイナスは来る時間がメールでは10時となっていたのに9時前に来たので慌ててしまいました。(笑)事前に洗濯機周辺の物は除けておいて正解でした。

  • ぽんたすさん

    ぽんたすさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型

    4.0
    【実績豊富】嫌な匂いのする(縦型洗濯槽)洗濯機のクリーニングはお任せ下さい。

    今回、初めて洗濯槽の掃除を依頼しました。 きっかけは長期間自宅を不在にし、久しぶりに洗濯機を使用したところ、洗濯物に黒いカスのようなものが付着していたことです。 まずは自分でオキシクリーンなどを使用して洗濯槽の清掃を試みましたが、長年の汚れは頑固で、何度洗濯槽を清掃しても汚れが取りきれず、業者の方に依頼することとしました。 当日は、時間通りに男性と女性の方が1人ずつお越しになり、男性は洗濯槽の清掃を、女性は細かい部分のパーツを清掃して下さいました。 てっきり洗濯槽の清掃のみだと思っていたため、細かい部分も綺麗にしていただけて、とても有り難かったです。 手際よく丁寧に清掃していただきました。 作業中は敷物を敷くなどして室内が傷つかないように配慮していただき、大変助かりました。 また清掃前と清掃後の洗濯槽の汚れの落ち具合を見せていただき、どれだけ綺麗になったかが一目でわかりました。 昨年末に子どもが生まれたこともあり、なるべく洗濯機は清潔な状態にして子どもの洗濯物を洗いたかったので依頼して良かったです。 また機会があれば利用したいと思います。

  • なむなむさん

    なむなむさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式

    5.0
    ドラム洗濯機クリーニング☆見えない汚れも徹底洗浄!!┗(`・ω・´)┛フンヌッ!

    10年使用している日立のドラム式洗濯機の乾燥機能が低下してきて、臭いも気になっていたため依頼しました。 分解後、中を見せていただきました。乾燥フィルターの奥側の部分やドラムの裏側にびっしりと埃が溜まっていました。丁寧に洗浄していただき、作業後の洗濯も問題なく、臭いもしなくなりました。乾燥機能に関しては「残り10分」表示されてほんとに10分で終わったのでかなり改善してると思います(以前はそこから数時間かかってたので) 構造上、毎日のメンテナンスだけではどうしようもない部分の汚れですが、こうやって洗浄できる業者さんがいるということを知る事ができてよかったです。 遠方から来ていただき本当にありがとうございました。

  • ぐみちさん

    ぐみちさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式

    5.0

    ドラム式洗濯機の内部洗浄を依頼しました。外側も内側もピッカピカにしていただき、本当にありがとうございました。工場で分解・洗浄して下さった様子を画像や動画で見せて下さいました。内部のベルト交換についても、今必要かそうでないかご説明くださいました。(ベルトは2200円の追加料金で交換していただけます。) 搬出・搬入作業もとても丁寧にしてくださいました。特に洗濯機を置く作業は、もともとの置き場所が水平ではなかったので前後の高さを合わせるのが大変だったと思いますが、細かく合わせて下さったおかげで、今、無事に洗濯機が動いています。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

  • ななかさん

    ななかさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型

    5.0
    縦型洗濯機の分解洗浄!全機種対応!同業者に講師するベテラン技術者が伺いします!

    ドラム式洗濯機の洗浄をお願いしました! ビフォーとアフターの写真も見せてくださり、対応もとても丁寧にして頂いてとてもよかったです。 乾燥機のフィルターを綺麗にしても、フィルターに埃が溜まっているというエラーが続いて、一度の洗濯に何度も乾燥をかけないと生乾きで、一回の洗濯にとても時間がかかっていてとてもストレスでしたが、洗浄をお願いしてからエラーも出なくなりストレスが無くなりました!!! お風呂で洗っていただいたんですが、その後のお風呂もきれいに拭きあげまでしていただきました。ありがとうございました。 またお願いしたいと思いました!

  • 松永さん

    松永さんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型

    5.0
    【予約受付中!】☆ドラム式対応可!ビートウォッシュ対応キャッシュレス決済可!

    お世話になります。昨日は天気も悪くお忙しい中、作業して頂き、大変感謝しております。 手際も良く、こちらの疑問にも納得する、適格な回答に満足しております。料金も他社より安く、もう少し高くても納得いく料金だと思います。洗濯機の掃除以外、エアコン・台所・バスルーム等多々やっていらっしゃるとの事で、バスルームの配管の掃除が出来なくて・・と一言言ったら、すぐ見ていただき、掃除までしていただきました。利用者側に寄り添う、温かい気遣いに感謝!!です。また機会がありましたら、利用させていただきたいです。本当にありがとうございました。

  • TOMOさん

    TOMOさんの口コミ

    洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式

    5.0
    洗濯機洗浄!ドラムの取り外し・ヒートポンプユニットの分解も対応可能です!

    洗濯機のドラムを外しての洗浄を強く希望していたので、その他のオプションも含めて依頼。 32,000円 + 各オプション21,000円 = 53,000円 のところを3,000円値引きサービスの50,000円で。 ドラムの裏側や側面にこびり付いていた汚れ、ヒートポンプのファンに溜まり付着した埃汚れが 一掃され、新品のようになり、びっくりでした。 洗浄作業はとても丁寧で7時間ほどかかりましたが、このキレイさには代えられません! ドラム裏の汚れは、外さない限り、完璧には除去できないと思いました。 洗濯機の隅々まで入り込んだ汚れがどうしても気になる人にはおすすめです。

    店舗からの返信

    TOMO様 この度はご利用いただき誠にありがとうございました。 お喜び頂けていれば幸いでございます。 また作業中のお気遣いや終了後のお話等、嬉しい限りでございました。 その後、洗濯機の方は問題ございませんでしょうか。 洗濯機で何か気になる事やその他のご自身でお掃除する際の気になる汚れの落とし方等何でもお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。 とても丁寧なご対応をして頂き誠にありがとうございました。

洗濯機(洗濯槽)クリーニングについて

洗濯機(洗濯槽)クリーニングとは

洗濯機(洗濯槽)クリーニングとは、洗濯槽内部の汚れやカビを分解洗浄するサービスです。洗濯機の中は湿度が高く、洗剤カスやヌメリ、雑菌などが繁殖してカビも生えやすいので、定期的に分解してクリーニングすることが必要です。

洗濯機(洗濯槽)クリーニングを予約する際のポイント

クリーニングを依頼する際に、洗濯機の形状やサイズ、台数を伝えておくと、予定外の追加料金の発生を防げます。ドラム式の場合はオプション扱いになり金額が変わります。電気・水道をお借りしますのでご了承ください。作業箇所の荷物は事前にご移動をよろしくお願いします。

洗濯機(洗濯槽)クリーニングをプロに依頼するメリット

洗濯機(洗濯槽)クリーニングをプロに依頼すると、どんなメリットがあるのでしょうか?プロは汚れた箇所や汚れの種類によって洗剤や器具、落とし方を変えていますので、普段の掃除よりも汚れがよく落ちます。また、取り外せる部品は取り外して、隅々までピカピカにしてくれます。普段、自分たちでは掃除できないような場所や意識していない場所など、プロならではの技できれいにしてくれます。

目的別!洗濯機(洗濯槽)クリーニング業者の探し方

価格を重視する方

料金の安い順」に並び替えて、作業内容や口コミを比べてみる

仕上がり品質を重視する方

口コミ評価が高い順」に並び替えて、料金や作業実績を比べてみる

経験や実績を重視する方

口コミ件数が多い順」に並び替えて、料金や利用者の評価を比べてみる

タイプで絞り込む

エリアで絞り込む

関連サービス

洗濯機(洗濯槽)クリーニング業者の選び方と比較するポイント

洗濯機クリーニングしないとカビが生える可能性が高く衛生的とは言えません。洗濯機のイヤな臭いの1番の原因は「カビ」ですが、他にもさまざまな原因があります。生臭いのは雑菌、下水臭いのは排水トラップが臭いのもとです。洗剤と水量も重要なポイントになります。洗濯槽に残る黒カビや臭いが気になるなら、洗濯機の分解洗浄がオススメです。

そのため定期的に洗濯機クリーニングしてキレイに保ちましょう。「なんだかカビ臭い」「洗濯機をクリーニングしたことない…」と感じたら業者に依頼するのがオススメです。料金相場は洗濯機(洗濯槽)1台11,000円~16,000円です。事前に料金の確認や、依頼したい内容が含まれているか確認しましょう。

洗濯槽の裏側にはカビが発生します

洗濯機に黒カビが生えやすいのは、黒カビにとって快適な環境が揃っています。特に洗濯槽の裏側には「溶け残った洗剤」「石けんカス」「服に付着した垢」「泥汚れ」などがこびりつきやすいです。元々湿度が高い場所なので、黒カビが生えやすくなります。お手入れをしないとそのうちに、膜のように固まった黒カビになってしまいます。

洗濯機で洗濯しても「タオルや洋服がカビ臭い…」と感じたことはありませんか?そんな時は洗剤や柔軟剤を増やしていませんか?洗剤や柔軟剤を増やしても逆効果です。かえって黒カビの栄養源を増やして黒カビが増えてしまいます。まずは、黒カビが発生する条件をなくすことが、黒カビ退治の一番の近道です。

自分で洗濯機クリーニングできる洗剤

塩素系漂白剤の特徴と注意点

塩素系漂白剤はドラッグストアなどで購入できます。塩素系漂白剤は非常に強い殺菌効果があり、目に見えない雑菌も分解してくれます。黒カビや汚れの成分を分解してしまうため、洗濯機クリーニングした時に汚れ落ちは目視確認できません。

塩素系は取扱には注意が必要です。塩素系は強力ですが洗濯槽の錆をまねくなどの、副作用が起きることもあります。洗濯機クリーニング後に排水する水は環境への悪影響もあります。

酸素系漂白剤の特徴と注意点

酸素系漂白剤もドラッグストアなどで購入ができます。酸素系漂白剤は強い発泡力で黒カビや汚れを剥がします。汚れを剥がしてくれるので洗濯機クリーニングした時に汚れ落ちを目視確認できます。衣服へのダメージは少ないのですが、殺菌効果は塩素系より劣ってしまいます。クリーニングする時は洗濯槽にお湯をためると効力を発揮します。そのため準備に手間が少しかかります。

最近SNSで話題の「オキシクリーン」も酸素系漂白剤です。

重曹の特徴と注意点

重曹はドラッグストアやスーパーなどで安価に購入できます。赤ちゃんや肌の弱い人向けには、より安全性の高い食用重曹がオススメです。重曹は酸性の汚れを落とすのが得意です。重曹も酸素系漂白剤を使って洗濯機クリーニングした時と同じように、汚れ落ちを目視確認できます。重曹は塩素系や酸素系より洗浄力が劣るため月1回は洗濯機クリーニングすることをオススメします。

塩素系クリーナーで洗濯機クリーニングする方法

1.洗濯機(洗濯槽)の中を確認して空にする
洗濯槽についているゴミ取りネットなどの備品は、事前に外しまこれは洗濯機クリーニングする時の共通作業です。備品を取り外さずにクリーニングすると剥がれ落ちたカビや汚れなどがこびりついてしまいかえってクリーニングの邪魔になります。
2.塩素系漂白剤を洗濯機(洗濯槽)の中に入れる
塩素系漂白剤は洗濯機が空(水の入っていない)状態で入れる。そうすると洗剤が跳ね返って目に入ったり、服に飛んで色落ちしてしまうという事を防げます。
3.洗濯機(洗濯槽)に水を高水位まで入れる
洗濯機の高水位の位置まで水を入れます。塩素系漂白剤を使用する場合は、お湯ではなく水でも効力を発揮してくれるので準備が簡単です。
4.洗濯機を1コース回す(標準コース洗い~脱水)
「槽洗浄モードまたは、槽洗浄コース」がある場合は「槽洗浄モードまたは槽洗浄コース」を押して「スタート」を押すだけで、洗濯機が止まれば完了。「槽洗浄モードまたは、槽洗浄コース」がある場合は、洗濯物を洗う時と同様に「標準コース洗い」を選択し、「スタート」を押して洗濯機が止まると完了。

自分で洗濯機は分解できるが4点の注意がある

時間と労力がかかる

自分で洗濯機クリーニングする場合は分解、洗浄、組み立てのすべてする必要があります。かなりの時間と労力がかかるのは、念頭に置いておきましょう。

プロの仕上がりに劣る

プロの洗濯機クリーニングするのと自分で掃除するのでは、やはり仕上がりが違います。洗濯機クリーニング専門業者に依頼した場合は、隅々までキレイに掃除してもらえるのが魅力です。

故障のリスクがある

洗濯機の構造は複雑で分解できたとしても元に戻せない可能性も考えられます。一見元通りにできたとしても、いざ運転してみると異音がして正常に動かないこともあります。

故障しても補償されない

自分で洗濯機クリーニングのため分解して故障したら補償はありません。一方、プロに頼んで作業中に洗濯機が壊れてしまった場合は、損害補償制度があるので安心です。