更新:
壁紙(クロス)クリーニング

壁紙の汚れや落書きの落とし方は?壁紙(クロス)の手垢汚れやヤニ汚れの落とし方を紹介

  • LINE

壁紙は知らないうちに汚れがたまります。しつこい油汚れやカビ、子供の落書きなど、もう落ちないと諦めていませんか?今回は壁紙を掃除する方法や、普段からできる掃除方法を紹介します。

壁紙に付いた油汚れを掃除する方法

壁紙に付いた油汚れを掃除する方法
壁紙に付いた油汚れを掃除する方法

壁紙の汚れを落とすのは、汚れにあった方法で掃除する必要があります。壁紙についた油汚れを掃除する方法を紹介します。

準備物

  • セスキ炭酸ソーダ
  • 空のスプレーボトル
  • 雑巾

油汚れを落とす手順

  1. セスキ炭酸ソーダ水スプレーを作る。作り方は空のスプレーボトルに水を500mlと、セスキ炭酸ソーダを小さじ1杯を入れてよく混ぜる。
  2. 壁紙の油汚れのにセスキ炭酸ソーダ水スプレーを吹きかける。
  3. 乾いた雑巾で拭き取り、最後に固く絞った雑巾で拭いて完了。
ウタマロ クリーナー
ウタマロ クリーナー
Amazonで購入する

油汚れが酷くセスキで効果が感じられない場合は、お掃除好きな主婦の間で大人気のウタマロクリーナーもオススメです。雑巾やキッチンペーパーで受け止めながら、ウタマロクリーナーを壁に吹き付け拭た後、水拭きで仕上げします。

特に油汚れの目立つキッチンの壁はデコボコした壁が多いですが、ウタマロクリーナーならデコボコの中まで浸透します。

ウタマロクリーナー 使い方
ウタマロクリーナーの使い方|ウタマロクリーナー1本あれば家中の掃除ができる

壁紙に生えたカビを取る方法

壁紙に生えたカビを取る方法
壁紙に生えたカビを取る方法

壁紙に生えた黒カビは消毒用エタノールで拭き取りましょう。

準備物

  • 消毒用エタノール
  • 雑巾

壁紙に生えたカビの落とし方

  1. 雑巾に消毒用エタノールを染み込ませて、壁紙の目立たない箇所を拭いてみる。
  2. 色落ちなど問題がなければ、カビを拭き取る。
健栄製薬 2個セット 消毒用エタノールIPA
健栄製薬 2個セット 消毒用エタノールIPA
Amazonで購入する

カビの度合いが酷い場合は、メラミンスポンジで磨くといいでしょう。家具の後ろなど、カビが生えているのを発見しても見て見ぬふりをしていませんか?そのままにしていると、ますますカビが増えてしまうので掃除しましょう。

レック 激落ち ダブルポイポイ
レック 激落ち ダブルポイポイ
Amazonで購入する

壁紙の落書きを落とす方法

壁紙の落書きを落とす方法
壁紙の落書きを落とす方法

子供が小さいと、ちょっと目を離したスキに落書きされて「まだ新しいお家なのに…(泣)」ということもありますよね?落ち着いて対処するとキレイ落とせます。

同じ落書きも何で書いたかによって汚れを落とす方法が違うので、下記の方法で試してみて下さい。

クーピーや鉛筆で書いた落書きを消しゴムで落とす

準備物

  • 消しゴム

クーピーや鉛筆で書いた落書きの落とし方

  1. 消しゴムを使って壁紙の落書きを消してみる。

壁紙にクーピーや鉛筆で書いた落書きは、消しゴムで落ちる可能性が高いです。しかし失敗すると逆に汚れを広めてしまう場合があるので、目立たない場所で試してからしましょう。

建築の友 住まいの汚れ落とし 消しゴムタイプ
建築の友 住まいの汚れ落とし 消しゴムタイプ
Amazonで購入する

クレヨンで書いた落書きを歯磨き粉で落とす

幼児期には大活躍のクレヨンやクーピーですが、カラフルである意味芸術的な落書きに「もう笑うしかない…」という状況にもありますよね?壁紙にクレヨンで落書きした場合は、どこの自宅にもある歯磨き粉で落とせます。

準備物

  • 歯磨き粉
  • 古歯ブラシ
  • 雑巾

クレヨンで書いた落書きの落とし方

  1. 古歯ブラシに歯磨き粉を付けて壁紙の落書きをこする。
  2. 雑巾を水に浸し固く絞り、壁紙を拭いて完了。
ライオン歯科材 ライオン チェックアップ
ライオン歯科材 ライオン チェックアップ
Amazonで購入する

マジックインク(油性)の落書きを除光液で落とす

準備物

  • 除光液
  • コットン
  • 雑巾

油性マジックの落とし方

  1. マジックインク(油性)で書いた壁紙の落書きに、コットンに除光液を浸し拭く。
  2. 乾いた雑巾で壁紙を乾拭きして完了。
資生堂 エナメルリムーバー
資生堂 エナメルリムーバー
Amazonで購入する

こちらも失敗すると汚れが広がったり、壁の素材によっては変色してしまう場合があるので、目立たない場所で試してかしましょう。手や肌に油性ペンが付いた時の落とし方については下記の記事で詳しく紹介しています。

油性ペン 落とし方
油性ペンの落とし方は?手や服や、壁紙に油性ペンが付いた時の落とし方のまとめ

ボールペンで書いた落書きを落とす

水性のボールペンの汚れを落とすのは、ガラスクリーナーが1番効果的です。

準備物

  • ガラスクリーナー
  • 綿棒
  • 雑巾

水性のボールペンの汚れの落とし方

  1. 綿棒にガラスクリーナーを吹きかけて、少しずつ壁紙をこすり落書きを落とす。
  2. 乾いた雑巾で壁紙を乾拭きして完了。
スクラビングバブル ガラス用洗剤
スクラビングバブル ガラス用洗剤
Amazonで購入する

壁紙に付いた手垢汚れやヤニを落とす方法

壁紙に付いた手垢汚れやヤニを落とす方法
壁紙に付いた手垢汚れやヤニを落とす方法

家族が過ごすリビングの壁は、特に手垢やヤニ汚れが気になります。油汚れに効くと紹介したセスキ炭酸ソーダは、手垢とヤニ汚れを落とすのにも向いています。重曹でもいいのですがセスキ炭酸ソーダの方が脂肪酸や、たんぱく質汚れに10倍も強いといわれています。

壁紙に付いたタバコのヤニを落とし方については下記の記事で詳しく紹介しています。

ヤニ落とし 最強
壁紙のヤニを落とす方法|壁紙に付いた黄ばんだヤニ汚れを掃除する最強洗剤は?

準備物

  • セスキ炭酸ソーダ水スプレー
  • 雑巾

手垢汚れやヤニ汚れの落とし方

  1. 壁紙に付いた手垢やヤニ汚れがある箇所に、セスキ炭酸ソーダ水スプレーを吹きかけて固く絞った雑巾で拭く。
  2. 最後に乾拭きして完了。

普段の壁紙を掃除する方法

普段の壁紙を掃除する方法
普段の壁紙を掃除する方法

「普段からこまめに壁紙のお手入れをしています!」という人もいるかもしれませんが、よほどの掃除好きでない限り、大掃除の時期や来客時など何かきっかけがないとできませんよね?

水回りはこまめに掃除するけど「壁紙の掃除は放置している…」という人も多いと思います。しかし、日頃からほんの少し手をかけておくだけで、年末の大掃除の負担から逃れられます。

壁紙の種類別に日頃からできる簡単な掃除方法を紹介します。2週に1回または、月に1回くらいのペースで定期的に掃除してみてください。

ビニールクロス壁紙の掃除方法

お手入れがとても簡単で、多くの家に使われている壁紙です。

準備物

  • 中性洗剤
  • 空のスプレーボトル
  • 雑巾

ビニールクロス壁紙の掃除手順

  1. 空のスプレーボトルに水を200mlと、中性洗剤を数滴入れて混ぜて洗剤液を作る。
  2. 洗剤液を壁紙に吹きかけて雑巾で拭く。
  3. 最後に固く絞った雑巾で拭いて完了。

紙や織物、珪藻土の壁紙の掃除方法

紙の壁紙に汚れが付いてしてしまうと取りにくい壁紙です。撥水加工している壁紙もありますが、基本的には水拭きはシミになってしまうのでやめましょう。

準備物

  • はたき

紙や織物、珪藻土の壁紙の掃除手順

  1. 紙の壁紙は、普段のお手入れもはたきでホコリを落とす程度にする。壁紙が汚れてしまった場合は、ティッシュで軽く叩くように拭き取って完了。

キレイな壁紙を保つための2つのポイントや注意点

キレイな壁紙を保つための2つのポイントや注意点
キレイな壁紙を保つための2つのポイントや注意点

キレイな壁紙を保つポイント

  • キッチンや部屋を換気する
  • カーテンやガラスフィルムなどで日光を長時間入れない

キッチンからでる煙や油などは壁紙を変色させます。換気して煙を外に逃がしてあげましょう。

壁紙は紫外線によって色褪せすることもあるのでカーテンを閉めたり、窓ガラスにガラスフィルムをつけて紫外線をカットしましょう。窓ガラスフィルムの種類から貼り方については下記の記事で詳しく紹介しています。

窓ガラスフィルム
窓ガラスフィルム外から見えない?目隠しシートの種類から貼り方までまとめて紹介

壁紙をキレイに保つ注意点

壁紙の汚れ落としや、シミ落としなどたくさんの商品が販売されています。中には「全ての壁紙に使用できます」という洗剤もあります。

安易に使ってしまうと壁紙の種類によっては痛めてしまい取り返しがつかなかったり、汚れが広がってしまうケースもあります。必ず商品の説明書きや口コミを読んで、自宅の壁に使っても大丈夫か確認してから使用しましょう。

また、洗剤を選ぶ時は石油系溶剤を含まないものを選びましょう。石油系溶剤を含んでいると、壁紙が劣化してしまうことがあります。

まとめ

今回は壁紙を掃除する方法や、普段からできる掃除方法を紹介しました。壁紙の汚れ具合によっては、素人ではどうしてもキレイにならない場合もありますよね?そんな時は、無理せず業者にクリーニングを依頼しましょう。

汚れのない明るい壁紙は、家の雰囲気を明るくしてくれるだけではなく、気分まで軽くしてくれます。家族の笑顔もきっと増えますよ。

壁の汚れの落とし方は?
壁の油汚れや、カビ、落書きなど原因に合わせて掃除すれば落とせます。

地元の壁紙(クロス)クリーニング業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った壁紙(クロス)クリーニングの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

ハウスクリーニング技能士 小森 一輝
監修者

ハウスクリーニング技能士

小森 一輝

一部上場マンション・ハウスメーカーからの転身者という経歴を活かし、住宅設備を知り尽くしたお掃除マスター」として大手家電量販店のサービスセンター業務に従事。業務用家電ら水回りまで、すまいに特化した清掃コンサルティングを行う。主な資格は、ハウスクリーニング技能士、錠前技工士など。