更新:
キッチンクリーニング

食器棚を掃除する洗剤から方法のまとめ!食器棚を使いやすくする収納ポイント

  • LINE

頻繁に開閉する食器棚はホコリが入りやすく、ダニが発生しやすくなります。そうならないためにも食器棚の掃除は必要です。そこで今回は食器棚を掃除する方法や、使いやすい食器棚にするための収納ポイントを紹介します。

食器棚は内と外の2つに分けて掃除が必要です

食器棚は内と外の2つに分けて掃除が必要です
食器棚は内と外の2つに分けて掃除が必要です
  • 食器棚の内側の汚れ・・・ホコリ、ダニ
  • 食器棚の外側の汚れ・・・水分、油、手垢、食材の残りカス

食器棚は毎日のように開け閉めするので、ホコリが舞い込みます。ホコリを餌に、ダニが発生する可能性もあります。ダニがついた食器で食事していると想像すると、恐ろしくなりますよね。

料理する時に手についた水や油、残りカスなどがガラスや取っ手に付いてしまうこともあります。食器棚の側面に汚れを見つけて「なんでこんなところが汚れてるの?」と疑問に思うこともあります。食器棚の中はもちろんですが、取っ手を含めた外側の掃除も必要です。

汚れがたまる速度はそんなに早くないので、掃除頻度は月1回程度で十分です。月1回なら大きな負担にはなりません。月1回掃除することで年末の大掃除がグッと楽になりますよ。

食器棚を簡単に掃除する方法

食器棚を簡単に掃除する方法
食器棚を簡単に掃除する方法

準備物

  • ハンディーモップまたは掃除機
  • 洗剤(中性洗剤、アルコール除菌スプレー、重曹水いずれか)
  • 布巾2枚

食器棚を掃除する手順

  1. 食器棚の中に入っているものを全て取り出し、ハンディーモップまたは掃除機でホコリを取る。
  2. 汚れがほとんどない場合は水拭きする。
  3. 布巾で全体を上から下に乾拭きして、開けっ放しにして乾燥させて完了。

掃除の基本は上から下です。モップや掃除機も上から下にかけましょう。引き出しがある場合は取り出し、逆さまにしてホコリをたたき落としましょう。

汚れが気になる場合は1Lのぬるま湯に中性洗剤を1滴程度入れ、布巾を浸して硬く絞り拭き掃除しましょう。アルコール除菌スプレーや重曹水(スプレーボトルに水200mlと、重曹小さじ2杯)の場合は、汚れの部分にスプレーし水拭きする。その後洗剤を残さないよう水拭きしましょう。

ダスキン エレクトロンミニ
ダスキン エレクトロンミニ
Amazonで購入する
ハイアルコールスプレー アルコール除菌剤
ハイアルコールスプレー アルコール除菌剤
Amazonで購入する

洗剤は汚れが目立つ時に使いますが中には体に悪影響を及ぼす洗剤もあるので、なるべく体に優しい洗剤を使いましょう。また、食器棚の素材によって水拭きや洗剤に不向きな素材もあるので、その場合は帯電式のはたきを使いましょう。

いつもより念入りに食器棚を掃除する方法

いつもより念入りに食器棚を掃除する方法
いつもより念入りに食器棚を掃除する方法

やり方は上記とほぼ変わりませんが、いつもより念入りに掃除する方法を紹介します。

準備物

  • ハンディーモップまたは掃除機
  • 洗剤(中性洗剤、アルコール除菌スプレー、重曹水いずれか)
  • ガラス洗剤
  • 布巾
  • >

いつもより念入りに食器棚を掃除する手順

  1. 食器棚の中に入っているものを全て取り出し、ハンディーモップまたは掃除機でホコリを取る。
  2. 汚れがほとんどない場合は水拭きする。
  3. ガラスにガラス用洗剤を「☓」を書くように吹きかける。
  4. 布巾で濡らし硬く絞り、汚れの少ない内側から周りを拭き、中央に向けて洗剤を伸ばして拭く。
  5. 布巾で全体を上から下に乾拭きして、開けっ放しにして乾燥させて完了。
ガラス用洗剤 激泡ガラスクリーナー
ガラス用洗剤 激泡ガラスクリーナー
Amazonで購入する

使いやすい食器棚にするための4つの収納ポイント

使いやすい食器棚にするための4つの収納ポイント
使いやすい食器棚にするための4つの収納ポイント

使いやすい食器棚にするために、食器棚の食器を全て取り出しましょう。取り出したら皿、茶わん、コップや箸などを種類ごとに分けましょう。片付ける時に同じスペースに同じ食器を重ねると収まりやすくなります。

食器を片付けるついでに、本当に必要な食器かも確認しましょう。欠けている食器は処分したり、使わない食器は譲ったりして思い切って断捨離しましょう。取り出しがスムーズになったり、掃除もしやすくなります。

よく使う食器は目の高さの位置に置く

よく使う食器は目の高さの位置に収納することで食器を取り出す時も、収納するのもラクにできます。

重い食器や子供の食器は低めの位置に置く

重い食器や子供の食器は子供の目線に合わせて収納することで、落下してケガしない対策になります。

お客様用の食器やストック食器は高めの位置に置く

普段使わず汚したくない食器は汚れが入りにくい高い場所に収納します。

タッパーやお弁当箱等はまとめて置く

サイズがバラバラな食器は大きなケース入れておきましょう。大きいサイズの食器に、小さいサイズの食器を入れるとスペースに余裕が持てます。このポイントを押さえていれば、取り出しも収納も楽にできます。

食器棚の掃除と一緒に防臭対策もしよう

食器棚の掃除と一緒に防臭対策もしよう
食器棚の掃除と一緒に防臭対策もしよう

市販の防臭剤でも効果はありますが、家にある物でも十分に効果がでます。

コーヒーの抽出かすやお茶殻

コーヒーの抽出かすや、お茶殻を日干しで乾かしてから底が広い瓶などに入れて空きスペースに置きます。こうすることで嫌な臭いを消すだけでなく、開けるたびにお茶やコーヒーの匂いもするので贅沢な気分になります。

備長炭

備長炭には消臭と除湿効果があると言われています。ホコリが積もったら、そこも掃除するようにしましょう。効果が薄れてきたら煮沸し、天日干しすると効果が持続します。

インテリア 備長炭
インテリア 備長炭
Amazonで購入する

重曹

上記の掃除方法にも使われてますが、重曹を使うだけで消臭や防臭効果が期待されます。他の場所の掃除でも活躍するので、持っていて損はありません。

重曹の激落ちくん
重曹の激落ちくん
Amazonで購入する

ハーブ

ハーブは消臭、防臭、防虫効果があります。おすすめはラベンダー、タイム、クローブ、ペパーミント、スペアミントです。乾燥させたハーブを小瓶に入れ、口をガーゼで包み輪ゴムで止めて置きます。いずれも体に悪影響はなく、匂いもするので開けるたびに爽やかな匂いがします。

ラベンダー フラワー
ラベンダー フラワー
Amazonで購入する

まとめ

今回は食器棚を掃除する方法や、使いやすい食器棚にするための収納ポイントを紹介しました。普段あまり掃除しない食器棚も、掃除すると「こんなに汚れているんだ!」と実感ができます。

食器棚だけでなく、キッチン全体をキレイに掃除したいと思ったら、業者におまかせするのも一つの手です。プロならキッチンの換気扇や、ガスコンロなど頑固な汚れが付きやすい場所もキレイにしてくれます。

地元のキッチンクリーニング業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったキッチンクリーニングの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

ハウスクリーニング技能士 小森 一輝
監修者

ハウスクリーニング技能士

小森 一輝

一部上場マンション・ハウスメーカーからの転身者という経歴を活かし、住宅設備を知り尽くしたお掃除マスター」として大手家電量販店のサービスセンター業務に従事。業務用家電ら水回りまで、すまいに特化した清掃コンサルティングを行う。主な資格は、ハウスクリーニング技能士、錠前技工士など。