更新:
ハウスクリーニング

ベビー用品の収納をオシャレに使いやすくしよう!ベビー用品は立てて収納

  • LINE

新生児を育てると哺乳瓶やおむつをはじめ、実にこまごまとしたケアグッズが必要になります。ひとつひとつが小さいので管理しなければすぐに迷子になります。そこで今回はベビー用品をおしゃれに使いやすく収納するポイントを先輩ママたちのアイデアや、使い勝手のいい収納グッズを紹介します。

出産前にベビー用品を収納する準備する

出産前にベビー用品を収納する準備する
出産前にベビー用品を収納する準備する

出産前は生まれてくる赤ちゃんのお世話グッズ選びも楽しみのひとつですね。時間にも気持ちにも余裕のあるうちに、収納のことも考えておきましょう。産後、赤ちゃんと帰宅したあとは体調も戻り切らない中、睡眠不足にもなります。お世話も大変なので、収納のことはゆっくり考えられないものです。

可愛いわが子なので大変さだけではありませんが、大変じゃないかと聞かれたら大変です(笑)あ!脅しているわけでも、育児の苦労を訴えているわけでもありませんよ~。

とにかく、出産前のいまのうちに赤ちゃんと過ごす時間を、イメージして収納の準備するのがオススメです。そのためには「赤ちゃん用のスペース」を作ります。ベビーベッドや布団の近くに、よく使うお世話グッズを収納できるようにしましょう。

  • おむつ
  • おしりふき
  • 肌着などの衣類
  • 綿棒

生活の中でママが一番お世話しやすい部屋にこのスペースを作ります。

筆者も含め周囲のママさんの中には、リビング横の和室にこのスペースを作っている人が圧倒的に多かったです。

ベビー用品の収納グッズを選ぶ2つのポイント

ベビー用品の収納グッズを選ぶ2つのポイント
ベビー用品の収納グッズを選ぶ2つのポイント

赤ちゃん用の収納を選ぶ2つのポイントを紹介します。このポイントをおさえておくと失敗が少なくてすみます。

スペースの広さを考える

収納は「たくさんあった方が便利!」というのもわかりますが、あればあるほどいいというわけでもありません。部屋やスペースの広さにあった収納用品を選びましょう。

赤ちゃんがハイハイを始めたり、歩くようになることを想定して十分な広さを確保しておきます。赤ちゃんが元気に動き回っても、頭をぶつけたりする危険ができるだけ少ないようにしましょう。

長く使えるものを選ぶ

可愛いベビーダンスなどがたくさんあって、どれにしようか悩みますよね。赤ちゃんらしいデザインのものも、それはそれでよさがあります。しかし、新生児や赤ちゃんといった時期はあっという間に過ぎていきます。できるだけ先を見越して長く使えるものがオススメです。

新生児のうちは肌着もとても小さいので、タンスではなくボックスでも代用可能です。ボックスなら新生児を卒業したらおもちゃ入れにもでき他の収納にも使えます。子育てには多くの費用がかかるため、収納用品も賢く選びたいですね。

ベビー(赤ちゃん)用品を収納する方法

ベビー(赤ちゃん)用品を収納する方法
ベビー(赤ちゃん)用品を収納する方法

赤ちゃん用品の収納を考える時は、大きく2種類に分けるとムダがなく使いやすくなります。

お世話グッズはまとめて収納する

赤ちゃんのお世話には細かいグッズがたくさん必要です。

  • おむつ
  • おしりふき
  • ガーゼ
  • 綿棒
  • 爪切り
  • 体温計
  • 鼻水吸い取り器
  • スタイ
  • 着替え

このようなグッズは必要な時にサッと取り出せるように収納するのがコツです。「見せない収納」にこだわりすぎて、どこに何があるのかママにしかわからないとパパも大変です。

積極的に育児に参加してもらうためにも赤ちゃんのお世話グッズはお世話スペースのすぐそばに、どこに何があるのかわかるように収納しましょう。

おもちゃの収納は頻繁に見直すか量を決める

新生児のうちはガラガラや小さなぬいぐるみだけだったのが、みるみるうちに増えていきます。積み木や電車、おままごとなど細かいものがとにかく多いです。

その都度収納を見直すのもいいですが、収納場所をある程度固定した方がお片付けの習慣も身に付きやすいです。カゴなど決めた大きさの中に納まる「おもちゃしか買わない」と決めると買いすぎ防止にもつながります。

ベビー(赤ちゃん)用品は立てて収納しよう

ベビー(赤ちゃん)用品は立てて収納しよう
ベビー(赤ちゃん)用品は立てて収納しよう

ベビーグッズを収納する最大のポイントは「立てて収納する」ということです。

ベビーグッズに限らず、さまざまな収納術本でも紹介されているので、実践されている方も多いですよ。立てて収納することで迷子防止になります。

  • 服やガーゼ、スタイ…たたんで立てる
  • 綿棒や保湿クリームなど…100均のケースなどに立てる

おむつや綿棒などの消耗品もボックスなどに立てて収納するとスッキリして、取り出しやすくなります。

どんなお店に行けば収納グッズが買えるのかについて紹介します。

  • IKEA…プチプラでどんなインテリアにも馴染むおしゃれなワゴンや収納グッズを販売しています
  • 無印良品…シンプルで空きのこないデザインが人気のお店です。プラスチックケースやバスケットなど使い勝手のいい商品が揃っています
  • 3COINS…カラフルで使いやすい品物をプチプラで揃えられます
  • 100均…プチプラの王道でプラスチックケースやつっぱり棒などを活用してDIYを楽しめます

オススメのベビー用品収納ラックやワゴン

オススメのベビー用品収納ラックやワゴン
オススメのベビー用品収納ラックやワゴン

ベビー用品の収納は店舗でもインターネットでも、たくさんの収納アイテムが販売されています。

新生児のお世話グッズを収納するケースを選ぶ時は、ついついかわいいベビータンスを選んでしまいやすいです。新生児の時には確かにこれで事は足りますが兄弟が生まれたり、子供が成長していくなかでだんだん使いづらくなります。

子どもが中学生や高校生になった時まで使うことを考えると、結局はシンプルで落ち着いたデザインの物が使いやすく経済的です。子供が大きくなっても使いやすく、持ち運びがラクでどんなインテリアにも馴染むという点でオススメです。

リビングチェスト 3段
リビングチェスト 3段
Amazonで購入する
リビングチェスト 5段
リビングチェスト 5段
Amazonで購入する

カラフルで収納力も抜群のボックスです。おもちゃだけでなく幼稚園になったらバッグを入れたり、子供が自分でお片付けができるような仕組みになっています。

もちゃ箱 天板付き パステル
もちゃ箱 天板付き パステル
Amazonで購入する
日本育児 はらぺこあおむし おかたづけ大好き 収納ラック
日本育児 はらぺこあおむし おかたづけ大好き 収納ラック
Amazonで購入する

絵本とおもちゃの収納が両方できる棚です。落ち着いたカラーなのでインテリアにこだわりたいママにおすすめです。

LOWYA ロウヤ 収納 子ども用シェルフ
LOWYA ロウヤ 収納 子ども用シェルフ
Amazonで購入する
ロウヤ 子ども用本棚 絵本棚 絵本ラック おもちゃ箱
ロウヤ 子ども用本棚 絵本棚 絵本ラック おもちゃ箱
Amazonで購入する

ベッドの横にかけておけるので、使いたい時にすぐに取り出せます。リビングや寝室など部屋を移動する時に持ち運べるようにまとめておきたい人はボックスタイプもおすすめです。

ITITUU ベビーベッド 収納 ウォールポケット
ITITUU ベビーベッド 収納 ウォールポケット
Amazonで購入する
おむつストッカー オムツ収おむつストッカー
おむつストッカー オムツ収おむつストッカー
Amazonで購入する

新生児を卒業しても何にでも使えるようにかごを活用したい人におすすめの商品です。シンプルなカゴならインテリアの邪魔にもなりません。

どこでも収納ボックス
どこでも収納ボックス
Amazonで購入する
天然素材 フタ 付き かご 収納 バスケット
天然素材 フタ 付き かご 収納 バスケット
Amazonで購入する
収納ボックス 収納キューブケース
収納ボックス 収納キューブケース
Amazonで購入する

まとめ

今回はベビー用品を収納するポイントや、オススメのグッズを紹介しました。赤ちゃんをお世話しているとどうしても部屋がゴチャゴチャします。気が付くと部屋が「大参事…」にならないためにも、ベビー用品を使いやすくおしゃれに収納する工夫しましょう。

うまく収納できない人や、片付けが苦手でお悩みの人は片付けや家事代行の業者に依頼するといいでしょう。業者によっては整理収納アドバイザーの資格をもったスタッフも在籍しており、女性のスタッフを指名できる業者もいます。

地元のハウスクリーニング業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったハウスクリーニングの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

ハウスクリーニング技能士 小森 一輝
監修者

ハウスクリーニング技能士

小森 一輝

一部上場マンション・ハウスメーカーからの転身者という経歴を活かし、住宅設備を知り尽くしたお掃除マスター」として大手家電量販店のサービスセンター業務に従事。業務用家電ら水回りまで、すまいに特化した清掃コンサルティングを行う。主な資格は、ハウスクリーニング技能士、錠前技工士など。