更新:
車内清掃(車内クリーニング)

車(シート)でお漏らした…尿のニオイやシミを落とすお漏らしの掃除方法を紹介

  • LINE

小さいお子さんやペットがいるご家庭では「お漏らしで車が汚れてしまった…」という事がよくあると思います。そこで今回はお漏らしで車を汚してしまった時の掃除方法や、対処方法を紹介します。

車でお漏らしした時の応急処置

車でお漏らしした時の応急処置
車でお漏らしした時の応急処置

急なお漏らしがあった時は、おしっこが車内のシートやマットに染み込むのを少しでも防ぐためにすぐに吸水しましょう。早急に応急処置することで、その後のニオイや汚れを減らせます。

お漏らしがあったら箇所を乾いたタオルで拭いたり、替えのおむつやペット用のトイレシートがあれば吸水面を濡れた箇所に押し当てます。おむつやトイレシートは吸水性もよく、その後の処理も簡単です。

また、マイクロファイバータオルもオススメです。マイクロファイバータオルは、固く絞って拭くと吸い取りがいいです。マイクロファイバータオルは他の用途にも使えるため、車に何枚か置いておくのもいいですね。

レック 激落ちクロス マイクロファイバー
レック 激落ちクロス マイクロファイバー
Amazonで購入する

急なお漏らしですぐに掃除できない時は、まずは応急処置で対応しましょう。

帰宅後にお漏らしを掃除する方法

帰宅後にお漏らしを掃除する方法
帰宅後にお漏らしを掃除する方法

外出先から帰宅したら、お漏らしで汚れた箇所を掃除しましょう。あまりニオイが気にならない場合も、しばらくすると尿特有のニオイが出てくる可能性があります。タオルとぬるま湯を使ったお漏らしの掃除方法を紹介します。

準備物

  • タオル
  • 除菌消臭スプレー

お漏らしを掃除する手順

  1. 40℃前後のぬるま湯にタオルを濡らして軽く絞る。軽く絞ったタオルで汚れた座席シートなどを濡らする。
  2. 水で濡らしたタオルを固く絞り、叩くようにして汚れを吸い取る。タオルにニオイや色が付かなくなるまで①②を繰り返す。
  3. 仕上に最後に除菌消臭スプレーを吹きかける。シートやマットが濡れるくらい吹きかけて、乾かして完了。
リセッシュ 除菌EX 消臭ストロング
リセッシュ 除菌EX 消臭ストロング
Amazonで購入する

お漏らしの量が少なかったり、時間がそんなに経っていたりしなければこの掃除方法で大丈夫です。

車のお漏らしのニオイが取れない時の対処方法

車のお漏らしのニオイが取れない時の対処方法
車のお漏らしのニオイが取れない時の対処方法

お漏らし掃除したが「まだ車が臭う気がする…」という時は重曹を使って掃除しましょう。

準備物

  • 重曹(粉末)
  • 掃除機

お漏らしのニオイが取れない時の手順

  1. お漏らしした(ニオイが気になる)場所に重曹(粉末)を振りかる。
  2. 重曹を振りかけたら半日程度放置する。臭いが気になる場合は一晩程度置いておく。
  3. 時間が経ったら掃除機で重曹を吸い取る。一度でニオイが取り切れない時は、繰り返しましょう。
国産重曹 4.7kg (炭酸水素ナトリウム)
国産重曹 4.7kg (炭酸水素ナトリウム)
Amazonで購入する

お漏らしのシミが落ちない時の対処方法

お漏らしのシミが落ちない時の対処方法
お漏らしのシミが落ちない時の対処方法

お漏らし部分が乾いた後、車のシートやマットに汚れや輪ジミが残る時もあります。そこで汚れやシミを落とす方法を紹介します。

準備物

  • 酸素系漂白剤
  • ブラシまたは古歯ブラシ
  • タオル

シミが落ちない時の対処手順

  1. 40℃程度のぬるま湯(2L)に、酸素系漂白剤(大さじ1)を入れて溶かす溶液を作る。
  2. 酸素系漂白剤の溶液に掃除ブラシや使い古歯ブラシの先につけて、汚れが気になる部分を叩くように濡らし10~15分程度放置して汚れを浮かせる。
  3. タオルを水に濡らして固く絞り、叩くようにして酸素系漂白剤液とシミを拭き取る。
  4. 最後に乾いたタオルで水分を拭き取り、乾燥させて完了。
シャボン玉 酸素系漂白剤
シャボン玉 酸素系漂白剤
Amazonで購入する
3M お風呂掃除 ブラシ ハンディS
3M お風呂掃除 ブラシ ハンディS
Amazonで購入する

この方法の注意点は、シートやマットの種類によっては色落ちする可能性があるということです。

事前にお漏らし対策しておくと安心

事前にお漏らし対策しておくと安心
事前にお漏らし対策しておくと安心

お子さんやペットと一緒に外出する時は、いざという時のためにお漏らし対策グッズを準備しておくと安心です。お漏らしはもちろん、急な嘔吐などにも対応できます。

汚れやニオイは早く対処することが何より大切ですが、備えがあれば急なお漏らしにもすぐに対応できます。

お漏らしの対策グッズ

  • 捨ててもいい雑巾(使い古しの布でもOK)
  • タオル(マイクロファイバータオルが便利)
  • ペーパータオル
  • ウェットティッシュ
  • ウェットティッシュ
  • 除菌シート
  • 除菌消臭スプレー
  • おむつまたは、ペット用トイレシート

これらのグッズをバケツやカゴに入れて、ひとまとめにしておくと安心です。心配な人は防水シートなどを座席に敷いて予防するのもオススメです。

セイワ(SEIWA) 車用 シートカバー
セイワ(SEIWA) 車用 シートカバー
Amazonで購入する

また「お漏らしは汚れる前の予防がとにかく大切!」というお母さんたちの声も多いです。車で外出する時は、以下のような予防策も大切です。

  • トイレは外出前に必ず行くようにする
  • 車で長距離移動する時は、休憩ごとにトイレに行く。子どもが「おしっこ出ない」と言ってもトイレには連れて行く
  • ジュースやお茶などの水分をたくさん飲ませないようにする。(少しはOK)

車を使ってお子さんやペットと出かける時は、ある程度の汚れは覚悟する必要があります。少しでもお漏らしを防ぐためには、事前に予防策をとることが大切です。

まとめ

今回はお漏らしで車を汚してしまった時の掃除方法や、対処方法を紹介しました。自分ではどうしてもニオイや汚れを取り除けなかったり、忙しくて手間を掛けられなかったりする時もあると思います。そんな時は専門業者にお願いするといいでしょう。

専門業者であれば、自分では取れない汚れもプロの技でキレイにしてくれます。また、車種に合った方法で掃除してもらえるのも助かります。

地元の車内清掃(車内クリーニング)業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った車内清掃(車内クリーニング)の専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。