あおいさん
エアコンクリーニング / 天井埋込(2020年05月)
サロンのエアコンクリーニングをお願いしました。自宅の一部を改装して、サロンをしていますが、開業する際にエアコンも家庭用壁掛けタイプのものから、業務用の天井埋め込み式に変えました。天井埋め込み式エアコンは、エアコンの効きが家庭用のものと比べて早く、広範囲があっという間に夏は涼しく冬は暖かくなって便利です。とても重宝していましたが、以前エアコンの定期点検に来た業者さんから、「そろそろエアコンクリーニングをした方がいいですよ」とすすめられました。エアコンの掃除をしないと、エアコン内部にカビやホコリがたまり、花粉症やアトピーの原因になってしまうそうです。そして、エアコン内部が汚れていると、電気効率が下がるので電気代が余計にかかるようにもなってしまうそうです。その時、すすめてくれた点検会社の人に、クリーニングしてもらえないか聞いたところ、その会社は電気工事専門業者なのでお掃除はしていないとのことでした。少し忙しくしていたので、そのまま数ヶ月放置してしまっていましたが、コロナウイルスの影響によってサロンもお休みしているため、今こそエアコンクリーニングも含め、サロン内を徹底的にお掃除しようと決めました。ネットで調べてみたところ、すまいのほっとラインさんのサイトを見つけました。予約して来ていただいた業者さんは、エアコンの内部まで丁寧にクリーニングしてくれました。そして、エアコンは掃除しないと汚れがたまってしまうので、「せめてフィルター掃除くらいは定期的に自分でしたほうが良いですよ。」とアドバイスしてくれました。パネルを外してフィルターを取り外し、掃除機やブラシでホコリを取り除くだけでいいそうです。これだけで全然違うそうなので、これからは定期的にフィルター掃除だけは自分でしてみるつもりです。ちなみに、業者さんにエアコンクリーニングをしてもらったあとは、以前よりエアコンの効きが良くなったような気がします。いろいろと今回は本当にありがとうございました。今後は定期的にエアコン内部のお掃除をお願いしようと思います。なにより、早く営業を再開して、ピカピカのサロンでお客様をお迎えしたいです。