更新:
エアコンクリーニング

エアコン掃除スプレーの種類から正しい使い方まで紹介!自分でエアコン洗浄しよう

  • LINE

市販のエアコン掃除スプレーの8割がフィンの掃除にしか適応していません。購入する前によく確認しましょう。そこで今回はエアコン掃除スプレーの種類や使い方を紹介します。

エアコン掃除スプレーの種類は?

エアコンから吹き出す空気に嫌な臭いを感じたり、吹き出し口の汚れが目立ってきたと思ったら、それはエアコンの掃除のサインです。

最近は自分でエアコンを掃除する時に便利に使える、エアコン洗浄スプレーが多種販売されるようになりました。エアコン洗浄スプレーの種類は大きく分けて4種類あります。

エアコンフィルターの洗浄スプレーの特徴

アミライト フィルター洗浄スプレー
アミライト フィルター洗浄スプレー
Amazonで購入する

フィルター洗浄スプレーは、名前の通りエアコンのフィルターを洗浄する時に使うスプレーのことです。商品の数は少なく、インターネットなどで購入可能です。

エアコンフィルターに直接スプレーすると、泡になりフィルターにくっつきます。他に飛び散る可能性が高いのでスプレーする時は、外やお風呂場で使用しましょう。泡が消えれば水で洗い流せば、エアコンフィルターがキレイになります。

エアコンフィンの洗浄スプレーの特徴

らくハピ アースエアコン洗浄スプレー
らくハピ アースエアコン洗浄スプレー
Amazonで購入する

フィンというのはエアコンのフィルターのさらに奥にある、薄い金属の部分のことをいいます。空気を温度調節してくれる役割です。エアコンのフィンは特にカビが生えやすくなっているので、定期的に掃除しキレイに保つことが大切です。

エアコンのフィンを掃除するのに使えるのが、フィン洗浄スプレーです。市販されているエアコン洗浄スプレーのほとんどが、このフィン洗浄スプレーです。

スプレーではないドレンホースクリーナーの特徴

イチネンTASCO ドレンホースクリーナー
イチネンTASCO ドレンホースクリーナー
Amazonで購入する

ドレンホースとは配管のことをいいます。エアコンの水分を排出してくれるのですが、なかなか掃除しにくい場所です。ドレンホースクリーナーを使えば、簡単に掃除できます。配管パテを付け直す方法については下記の記事で詳しく紹介しています。

エアコン 配管
エアコンの配管パテは劣化します!雨漏りする前にエアコンの配管パテを付け直す方法

エアコンファンの洗浄スプレーの特徴

くうきれい エアコンファン洗浄剤
くうきれい エアコンファン洗浄剤
Amazonで購入する

ファンというのはエアコンの空気の排出口から、見える部分のことをいいます。これが回転することによって空気を発生させてくれます。このファンのカビを取り除かないと、エアコンのカビ臭いにおいは取れないといわれています。この部分を掃除できのものをファン洗浄スプレーといいます。

商品の数は少なく、値段も他の洗浄スプレーより高めになっています。

フィルター洗浄スプレーの正しい使い方

フィルター洗浄スプレーの正しい使い方
フィルター洗浄スプレーの正しい使い方

エアコンフィルタ―の掃除方法は、自分でやることを基本に考えられているので比較的簡単です。

準備物

  • 掃除機
  • エアコンフィルター洗浄スプレー

エアコンフィルタ―の掃除手順

  1. メーカーの説明書に従いエアコンのカバーを開けるとフィルターが見えます。フィルターに付いたホコリを掃除機で吸い取る。
  2. フィルターを取り外し、掃除機でフィルターの表から裏の順にホコリを吸い取る。
  3. フィルター洗浄スプレーを裏から表の順にスプレーしてしばらく放置する。
  4. 汚れが浮いてきたらフィルターの裏から水を流し、乾燥させ取り付けて完了。

エアコンのフィルタ―の掃除は比較的簡単にできます。掃除するとエアコンの効率がよくなるので、電気料金の節約にもつながります。

エアコン フィルター 掃除
エアコンフィルターは月1回掃除しよう!エアコンフィルターは自分で簡単に掃除できる

フィンを掃除する前にやるべき4つの準備

フィンを掃除する前にやるべき4つの準備
フィンを掃除する前にやるべき4つの準備

エアコンのには、まず準備が大切です。汚れなどを周りに広げないようにしたり、エアコンは高い位置に設置してあるので安全に掃除できるように準備が必要です。

準備物

  • ビニールシート
  • 脚立

フィンを掃除する手順

  1. ビニールシートを使ってエアコンの下に敷いて養生する。
  2. 掃除する前に換気のため窓を開けたり、換気扇をまわしておく。
  3. 高い位置にエアコンはあるので踏み台が必要です。一番安定するものは脚立ですがない場合は椅子などで代用する。
  4. 掃除中にエアコンが動き出すと危険です。忘れずにエアコンの電源を切りコンセントも抜いて完了。

フィン洗浄スプレーの使い方

エアコンのフィンを洗浄に活躍するのが、フィン洗浄スプレーです。エアコンのフィンは狭い隙間にホコリがたりやすく、空気が冷える時に発生する結露の水分でカビが生えたり、嫌な臭いの元になります。

エアコン洗浄スプレーの誤った洗浄は火災が起きる

時間のある方は、以下の動画でわかりやすく確認できます。

準備物

  • 説明書
  • 掃除機
  • フィン洗浄スプレー
  • 綿棒

フィン洗浄スプレーの使い方

  1. フィルターを外した後に見える部分がフィンです。掃除機で汚れを吸い取る。
  2. フィン洗浄スプレーを使ってフィンに吹きかけて放置する。
  3. フィン洗浄スプレーを1本吹き付けたら、10分程度放置する。フィン洗浄スプレーは必ず1本使い切りましょう。

フィルターを外したら、まず掃除機でフィンの隙間にたまったホコリを吸い取る。このとき綿棒や歯ブラシで優しくこするとホコリを吸い取りやすくなります。あまり力を入れすぎると簡単にフィンが曲がってしまい、エアコンの能力が落ちてしまいますので慎重に行いましょう。

フィン洗浄スプレーは基本的にはスプレーをかけるだけですが、かける時に上下に動かしながらスプレーを全体に吹き付けましょう。スプレーする時は5cm程度の距離をおいてスプレーします。あまり離れて吹き付けるとフィンの奥まで洗剤が届かないので注意しましょう。

ファンを洗浄する前に養生しよう

ファンを洗浄する前に養生しよう
ファンを洗浄する前に養生しよう

ファン洗浄スプレーを使用する時にはゴミ袋やテープ、ゴミ箱が必ずに必要になるので準備しましょう。エアコンのファンを掃除する前もエアコンのコンセント抜いて、窓を開けて掃除しましょう。

準備物

  • 45Lゴミ袋4~5枚
  • 養生テープ
  • ハサミ
  • バケツ

養生する手順

  1. エアコンの周りに汚水を流せるように養生する。

ファン洗浄スプレーはどうしてもスプレーをかけると、泡が外側にこぼれたり洗い流す際に大量の汚水が出ます。ゴミ袋とテープでエアコンの所に、こぼれてもいいような枠を作ななくてはなりません。エアコンの吹き出し口あたりから下に繋げて、エアコンの下に置いたバケツまで繋げましょう。エアコンからの汚水がバケツにたまるようにします。

ファン洗浄スプレーの使い方

ファン洗浄スプレーの使い方
ファン洗浄スプレーの使い方

準備物

  • 掃除機
  • ファン洗浄スプレー
  • 霧吹き

ファン洗浄スプレーの使い方

  1. エアコンのルーバーを外してブラシや掃除機で汚れを取る。
  2. ファン洗浄スプレーを手で回転させながら全体にスプレーする。
  3. 20分~30分程度放置する。
  4. 霧吹きに水を入れて、ファンをキレイに洗い流し5分程度放置し乾燥させる。
  5. 送風機能を使いエアコン内部を乾燥させて完了。

洗浄スプレーを使わない方がいい3つの理由

洗浄スプレーを使わない方がいい3つの理由
洗浄スプレーを使わない方がいい3つの理由

火災の危険性がある

エアコン本体のかけてはいけない場所にスプレーをかける危険性があります。エアコンの電子機器は、特に電圧も高く火事の原因になってしまうことがあります。

自分で安くすませるために掃除しても、火事になってしまっては意味がありません。エアコン洗浄スプレー(エアコンクリーナー)の使用は注意が必要です。

水漏れの危険性がある

エアコンない部位に汚れが詰まってしまう場合があります。洗浄スプレーの泡がエアコンの中に残ってしまたり、その泡に汚れがくっつきやすくなり、その結果ホースが詰まってしまい水が排出できなくなくなり水漏れの原因になります。

故障の原因になる

素人がやると間違ったところにエアコン洗浄スプレー(エアコンクリーナー)をかけてしまいその結果、詰まらせたりして故障してしまうことがあります。故障するとエアコンクリーニングをエアコンのクリーニング業者に依頼するよりも、料金が高くなってしまうので注意しましょう。

このようにエアコン洗浄スプレー(エアコンクリーナー)を素人が使うとなると、注意しなくてはならないことがたくさんあります。それでも自分でやるという人は細心の注意を払って、あくまでも自己責任で洗浄しましょう。

エアコン業者の使う洗剤は洗浄力がスゴイ

エアコン業者の使う洗剤は洗浄力がスゴイ
エアコン業者の使う洗剤は洗浄力がスゴイ

エアコン洗浄スプレー(エアコンクリーナー)使い方を紹介しましたが、これ以上の掃除は素人には難しいようです。自分でやれば手間はかかりますが、費用をあまりかけずにすむのがメリットです。

エアコン専門業者に依頼すると、自分では掃除が難しいエアコンの内部のファンやフィンを掃除してもらえます。

専門業者のお話ではエアコン洗浄スプレー(エアコンクリーナー)は表面の汚れしか落ちなかったり、ホコリなどの汚れがドレインを詰まらせる原因になったりすることがもあるそうです。

費用をかけて専門業者にエアコンクリーニングを依頼すると、どこまでやってもらえるのでしょうか?
エアコン業者によりますが経験と技術をもった業者に依頼すれば、エアコンを分解し専用の洗浄器具を使って奥の奥まで新品同様にピカピカにしてもらえます。防カビや抗菌処理などもオプションで依頼できます。

エアコンクリーニング 業者
エアコンクリーニングをプロに依頼した!業者がエアコンクリーニングする流れと内容

まとめ

今回はエアコン洗浄スプレーの種類や使い方を紹介しました。市販されているエアコン洗浄スプレー(エアコンクリーナー)は、フィン用がほとんどですが、最近はファンの掃除にも対応した洗浄スプレーも販売されています。

皆さんはエアコンの掃除は「自分でやる派」「業者さんにお願いする派」どちらですか?

筆者は自分でやる派です。フィルター掃除は月1回し、フィンを毎年使い始めの時期にエアコン洗浄スプレー(エアコンクリーナー)は使わず、掃除機でホコリを吸い取る作業します。そして2年に1回はプロの業者にエアコンクリーニングを依頼することにしています。

地元のエアコンクリーニング業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったエアコンクリーニングの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

ハウスクリーニング技能士 小森 一輝
監修者

ハウスクリーニング技能士

小森 一輝

一部上場マンション・ハウスメーカーからの転身者という経歴を活かし、住宅設備を知り尽くしたお掃除マスター」として大手家電量販店のサービスセンター業務に従事。業務用家電ら水回りまで、すまいに特化した清掃コンサルティングを行う。主な資格は、ハウスクリーニング技能士、錠前技工士など。