エアコンクリーニングおすすめ業者1406件

エアコンクリーニング業者が1406人います。このページでは2023年12月第1週現在のエアコンクリーニングの料金や相場、口コミのランキングで比較して、オンラインで即日予約できます。

業者の選び方は、重視するポイントで変わります。何を基準に選べばよいか分からない方も、料金や口コミで並び替えできるので、自分にあったエアコンクリーニング業者を手間なく探せます。エアコンクリーニング業者の探し方

エアコンクリーニングについて

エアコンクリーニングのサービスを、365日年中無休で受け付けしています。2023年12月現在、1406件のエアコンクリーニングサービスがあります。

「エアコンがカビ臭い…」「内部のホコリを掃除したい…」「一度も清掃をしたことがない」とお困りの場合は、すまいのホットラインのエアコンクリーニングをご利用ください。エアコンクリーニングを365日年中無休で受け付けしています。

エアコンの内部洗浄で、溜まったカビ菌やホコリ汚れが取れて、室内の空気をキレイに保てます。アレルギー原因物質の飛散防止にもなります。咳やくしゃみの症状が出たり、ツーンと酸っぱい臭いがするのは、エアコン内部のカビ菌が原因です。そんなときはプロにエアコンの分解洗浄を依頼しましょう。節電やエアコンの長寿命化にも効果的です。室外機洗浄に対応している清掃業者もいます。

エアコンクリーニングの相場

壁掛け型 / 1台 8,000円~10,000円
壁掛け型 / 消臭抗菌コート 1,000円~2,000円
壁掛け型 / 室外機洗浄 2,000円~4,000円
壁掛け型 / お掃除機能付き 5,000円~8,000円
天井埋込型 / 1台 15,000円~25,000円
天井埋込型 / 消臭抗菌コート 1,000円~2,000円
天井埋込型 / 室外機洗浄 3,000円~5,000円

エアコンクリーニングサービス 1~50件(1406件中)

累計評価

4.87

エアコンクリーニングを利用された方がこれまでに投稿した口コミ・体験談の平均点を表示しています。

  • 理由1

    簡単予約&何でも頼める

    クリーニングしたい「エアコンのタイプ」を選ぶだけ。日程もご希望に合わせられます!

  • 理由2

    お得で安い!8,000円~

    地域密着の直接施工店が多いため、移動費や人件費を安く抑えられます。事前に料金表も確認できるので安心です。

  • 理由3

    口コミで人を選べる

    利用した人の口コミや、スタッフ写真を予約前に確認できて安心!トラブルを未然に防ぐ出店者パトロールも実施。

エアコンクリーニングを利用した人の口コミ・体験談

  • くみママさん

    くみママさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 壁掛け

    5.0
    保険加入有!外注なし!丁寧に作業し、仕上げにこだわっています!エコ洗剤対応♪

    お忙しい時期にもか関わらずエアコン清掃いただき、どうもありがとうございました。おかげさまで異臭もなくなり、快適に過ごしています。最後にエアコン掃除をしてから5年ぐらい経過しており、キッチン近くに設置してあったことあって、カビや埃の付着がひどく、外側のカバーも油色に変色している状態でどうしたらいいかわからない現状でした。。。子どもが生まれたこともあって空気も気になるし、私自身もエアコンをつけ始めてから喉がイガイガして変な咳が止まらなくなっていたので、思い切って今回はプロの方に頼むことにしました。ネット予約後のお電話から、とても穏やかで気さくな雰囲気だったのが好印象でした。業者感ないというか、わからないことは何でも聞ける友人に相談しているような感覚でした(笑)また事前の質問にも丁寧に答えてくれるので、疑問点はその場ですべて解決しました。素人にはわからない細やかなところまで、エアコンに関する知識がかなりあるように感じました。電気の資格をお持ちということでさらに安心感が増します。綺麗になる所と難しい所の説明もしてくれるので、かえって安心でき良心的です。予約した時点では夜の時間しか空いていなかったようなのですが、作業時間帯も無理を承知でお願いしたところ、スケジュールが詰まったお忙しい中でも調整していただけました。作業当日も細かに説明しながら作業を進めていただけたので、安心してお任せする事ができました。家の壁が土壁なので水で汚れないか心配だったのですが、嫌な顔せず終始笑顔で、保護シートで徹底的に養生していただきけました。お気遣いに感謝しています。清掃が始まってエアコンから黒い汚水が出てきた時には私も子どもも絶句でした。。。こんなに汚い空気を吸っていたのかと思うとゾッとしました(笑)作業開始から約1時間半ほどで見違えるほどピカピカにしていただけましたし、なにより掃除以前よりも風量が明らかに増してます。汚れの程度も分かりやすく説明をして下さり、一つ一つの作業も丁寧だったので、安心してお任せ出来ました。パナソニックのエアコンの方ですが、岩崎さんさんがおっしゃるように、室内機の水漏れがあったのですが、そちらも直して下さり大変助かりました。 やはり、電気の資格をお持ちということで、お願いして正解でした。エアコン掃除後にもメンテナンスの仕方なども丁寧に教わりとても勉強になり、今後に活かしていきたなと思いました(*^作業していただいて1日が経ちましたが、驚くことに咳が一切でなくなりました。ほんとにやってよかったと実感しました。これからは年に1回は子どものためにも行おうと思います。感謝の気持ちをこちらに記載させていただきました。

  • なつきさん

    なつきさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 壁掛け

    5.0
    保険加入有!外注なし!丁寧に作業し、仕上げにこだわっています!エコ洗剤対応♪

    分かってはいたけど、ついつい後回しにしていたエアコンのお掃除。自分でやる時間もないし、何より面倒くさくて、見て見ぬふりをしてきましたが、今回プロのエアコン掃除をお願いして本当に良かったです。エアコンて、どこをどこまでそうじしたらいいのか?わからないので、きっと、自分でやったら、途中で挫折していたと思います(笑) 新品のようにピカピカにしていただき、本当にありがとうございました。気になっていた臭いも消え、空気がおいしくなった気がします(笑)数あるエアコンクリーニング業者の中から、岩崎さんを選んで本当に良かったです。まず最初に、ネット予約後いただいた電話の対応が、好感度抜群でした。ごり押ししてくる感じもなく、どんな作業内容で、料金がいくらかかるのか?などを親切丁寧に教えてくれたので、安心してお任せできるなあ~と感じました。また、エアコンを買ってから一度も掃除したことがない旨お伝えしたら、笑いのあと、エアコンクリーニングしないデメリットなども丁寧に教えてくれ、とてもためになりました。また、お話の中で、疑問に思ったことを質問すると、わかりやすく説明してくれたのも良かったです。とかく業者さんって、知識があるから、上から目線で説明したりするのに、私たちエアコンの知識がない人に合わせた説明だったので、理解しやすかったと共に、頼りになるなあ~と感じました。作業日程も、お忙しい中、調整してくれ、なるべくこちらの希望に近づけてくれたのも助かりました。お昼食べる時間があったのかな?とちょっと心配になりましたが、お客様第一の精神が伝わりました。もちろん、作業も丁寧で、大満足です。壁から床までしっかり養生してくれたので、汚れた水が飛んでも心配ありませんでした。自分でやっていたら、きっと部屋を汚してしまっただろう(汗)と、ホッとしました。エアコンの中から、あんなに汚い水が出てくるとは思っていなかったのでビックリです。業者さんには申し訳ないのですが、正直、やっぱり自分でやらなくて良かった~と感じたのと共に、こんな汚いエアコンが吐き出した空気を吸っていたのかと思ったらゾッとしました。素人がやるのと違い、プロのクリーニングは、エアコン内部までピカピカになります。業者さんが、エアコンクリーニングすると、健康面にも、電気代にもいいとおっしゃっていました。作業が終わって実感しております。臭いもなくなり、エアコンの風量も強くなった気がします。この作業内容で、この料金は大満足です。年に一度はお願いしようと思っています。本当にありがとうございました。

  • ゆきもっちさん

    ゆきもっちさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 壁掛け

    5.0
    全機種対応!消臭はおまかせください!◆エコ洗剤使用◆各メーカーOK◆2台目以降

    長年、クリーニングを依頼しなきゃ・・・と思いながら放置していたエアコンのクリーニングをようやく思い切ってお願いしました。 かなり古いエアコンなので、断られないか心配でしたが、引き受けて下さる業者さんが見つかって本当に良かったです。 リビングダイニング1台、寝室1台、子供部屋1台、洋室1台の合計4台をお願いしましたが、2台目以降は割引があり、全部で28000円と格安で助かりました! 我が家には超人みしりの犬がいるため、予約の際にその胸をお伝えしたところ、動物好きで自らも犬を飼っているスタッフが行きますのでご安心下さいとのことでした。 メッセージでの問い合わせの回答がとてもスムーズで丁寧、予約の日時もこちらの希望のスケジュールにできる限り対応してくださる姿勢に誠意を感じました。 10年以上使用しているエアコンのため、実物をみたうえでクリーニング可能かどうか判断していただくことになり、まずは劣化の状態などを詳しくチェックしてもらいました。 その結果、クリーニングはできるとのことでしたが、万が一、何かあった際に交換できる部品がないことや、保証がないことなども詳しく説明していただき、納得したうえで作業をお願いしました。 愛犬はクレートに入れて、作業をしない部屋にその都度移動して過ごすようにしましたが、終始ワンワン(泣) そんな中でも嫌な顔ひとつせず、「僕は大丈夫なので、出してあげてくださいね~」と笑顔でお声かけいただきました。 出すと噛まないまでも、もっとワンワン言いそうなので出せませんでしたが(;^_^Aお気遣いいただいて嬉しかったです。 ペットにも安心のエコ洗剤の説明や、色々とアドバイスをして下さり、養生もとても丁寧にしていただきました。 一番よく使っているリビングダイニングの分だけでも、なるべく早く買い替えを検討するように提案されましたが、今回は無事にクリーニングしていただけたので、次の夏までには買い替えたいと思います。 どのエアコンも、毎年自分で掃除機や市販のクリーナを使って簡単な掃除をしていただけなので、とにかくすごい汚れでお恥ずかしい限りでした。 お金をかけてプロにお願いするとなると費用もかかりますし、つい後回しにしていたことを深く反省! 大切なペットや自分たちの体のためにも、早めにすべてのエアコンを買い替えて、毎年クリーニングをお願いしようと思います。 とても清潔感のあるスタッフさんで、クレジットカードでの支払いもできたのが良かったです。 次回も同じ業者さんにお願いしようと決めています。この度はお世話になり、本当にありがとうございました。

  • やまさん

    やまさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 壁掛け

    5.0
    お客様目線で親切サポート★追加料金なし☆消臭・抗菌コート★作業中もお部屋で過ごせますよ!

    テレビでエアコン掃除の特集を見てエアコンをようやく掃除しようと思い、8年間の放置し続けてカビやほこり汚れが溜まっていたエアコンクリーニングを利用させていただきました。年末年始で予約が取れて本当によかったです。お掃除機能付きエアコンと通常のエアコンをお願いしたのですが、自分で掃除するを考えると2台で18,000円は大変お得だと思います。担当者の方もクリーニング当日10分前には着いて作業してくださったり、清潔感があって感じの良い方でした。掃除しにくい位置にエアコンがついていたのでやりづらかったと思いますが、お掃除もテキパキと手抜きなく綺麗にして仕上げていただきました。賃貸物件なので壁や床が汚れるのか心配していましたが、作業による壁や床への汚れもなく予定時間よりもとても早く終わりました。作業の開始時や切り替え時に丁寧に声を掛けてもらえり、掃除機や高圧洗浄機を使う前には都度声をかけてくれるなど、行き届いた配慮に感謝しています。あとどれくらいで作業が終了するか、その都度伝えてくださっていたのでこちらも部屋の準備等しやすかったです。肝心のエアコンは分解すると真っ黒に汚れており、それはもうおぞましい光景でした…。クリーニング後に見せていただいたカビだらけの廃液を見せていただいた時は、こんな空気を吸っていたのか…と驚愕でした。今回エアコンから酸っぱい?カビ臭い風が出てきたのでクリーニングを依頼したのですが、自分ではお手入れできないファンの黒カビもきれいに掃除いただけたので臭いもなくなりました。クリーニング前はあまりエアコンの効きが良くなかったのですが、送風パワーが改善したように思います。掃除後はエアコンの設置場所ごとに長く綺麗に保つポイントを教えていただきました。特にカビが生えにくい予防策としてカビの原因となる湿度コントロールのお話やアドバイスはかなり参考になりました。細かいところまで気を遣われている方なので、予防策についても相談すれば教えていただけると思います。子供が騒いでも嫌な顔せずに笑顔で対応してもらえたので、小さなお子さんがいても安心してお願いできると思います。事前連絡もすばやく支払い方法もカード可なので良いですね。クリーニング後のエアコンの効きの良さと臭い匂いが取れたので、以前利用した大手のクリーニングより満足度は高かったです。高速道路を使って来ていただき、こんなに丁寧に掃除していただけるのなら破格だと家族で話しています。是非また来年もお願いしたいです。

  • しましまさん

    しましまさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 天井埋込

    5.0
    少しでもクリーニング代を安く!エアコンの除菌・防カビ処理なら当店にお任せください

    家を建てたときにリビングルームのエアコンを天井埋め込み型にしました。省スペースで部屋全体にエアコンの風が回り、効率的に部屋の冷暖房ができて良いとのことで設置したのですが、何年も掃除しなかったせいかだんだんエアコンをつけるとホコリっぽいようなカビくさいような風が送風口から出てくるようになりました。非常に気になっていたのですが、どうやって掃除したら良いのか掃除のしかたが分かりません。天井には手が届かないし、脚立を立てて掃除しようにも、天井に埋め込まれているエアコンカバーの外し方すら分からないし…そんな感じでずっと掃除をしないまま年月がたっていました。このホコリっぽい風はフィルターにホコリがたまっているんだろうな、掃除すればまたきれいな風が出てくるのかな、なんて思ってはいたのですが、なかなか手をつけられなかったのです。そんなある日、エアコンは定期的に掃除しないと、ぜんそくなどのアレルギー性の病気の原因になると知りました。「これではまずい」と、思い切って業者にエアコンクリーニングをお願いすることに決めました。当日、来ていただいた業者さんはエアコンの下に置いてある家具をすべて養生してから作業をはじめてくださいました。そして、テキパキとエアコンの部品をはずし、エアコンカバーやエアコンフィルターをはじめ、すみずみまでピカピカにしてくれました。エアコン掃除中に「ちょっと見てみますか」と声をかけられて、掃除で出た真っ黒に変わった水を見せてもらいました。それを見て「こんなに汚い空気を吸っていたのか」とあらためてビックリしました。最近くしゃみや鼻水が出てきて、花粉症のせいかなと思っていたのですが、エアコン内にホコリがたまるとそのような症状が出るそうです。エアコンの掃除をしないと部屋のホコリだけでなく、花粉もエアコン内にたまってしまうので、花粉症の場合は特に定期的に掃除した方が良く、それだけで症状がずいぶんと軽くなるそうです。そして、エアコンフィルターが汚れていると消費電力が多くなるので、エアコンの掃除をすることで節電にもなるということでした。冷房を使ったあとはエアコン内の湿度が90パーセントを超えるので、エアコン内が結露してカビが生えてしまうそうです。「だから、毎日夏場は使用後30分程度送風運転をして乾かすと良いですよ。」と教えてもらいました。エアコン掃除後は今までのエアコンの風とは全然違うきれいな風が出てきて、本当に快適です。ありがとうございました。

  • kamoさん

    kamoさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 壁掛け

    5.0
    保険加入有!外注なし!丁寧に作業し、仕上げにこだわっています!エコ洗剤対応♪

    久しぶりにエアコンをつけたらゴキブリの死骸がエアコンの送風口から落ちてきてびっくり!エアコン内のゴキブリ駆除を依頼するための業者を探していたところ、業者にエアコンクリーニング業者に依頼するのが良いと知り、エアコンクリーニングサービスを依頼することに決めました。そしてネットでいろいろ検索してみたところ、住まいのホットラインのHPを見つけました。郵便番号からエリア毎に検索できるので、自宅近くのサイト業者を探せてとても便利でした。業者の写真と料金が一覧になっている画面も非常に見やすく、スマホを見ながらいろいろな業者を比較し検討することができました。こちらの業者さんを選んだのですが、ちょうど梅雨が明けたこの時期はエアコンクリーニングの予約が混み合っており、希望日当日のクリーニングは難しいという回答でした。仕方なく別の業者を探そうかと思っていたところ、しばらくしてから「当日の夜7時以降で良ければクリーニングできます。いかがでしょうか。遅い時間でも問題ありませんか」というメッセージが入りました。こちらは問題ない旨を伝え、エアコンクリーニングを依頼する運びとなりました。後日、業者さんから「エアコンからゴキブリの死骸が出てきたという事情を聞いたので、なるべく早めにお伺いしてクリーニングしてあげたいと思った」と聞かされました。優しい心づかいに本当に感謝しました。当日、作業前に「あらかじめエアコン周辺の物の移動をしておいてください」という連絡があったのですが、エアコンの下に置いてある4人掛けソファを自分で動かすことができず、当日作業員の方と一緒に動かしてもらいたいとお願いしました。すると、「いいですよ。」と気持ちよく返事してくださり「こちらで動かしますよ。」と作業員の方がソファを移動してくれました。エアコンクリーニング終了後もまた作業員の方がソファを元に戻してくださいました。エアコンクリーニングに取り掛かってもらってから1時間後、「こんなに汚れていましたよ」と真っ黒に変わった水を作業員の方に見せてもらいました。さらに、ゴキブリの死骸がエアコン内にあったことについては、ゴキブリは冷たい外気を避けて冬の間にエアコンの排水ホース内に入り込むことがあること、しかしエアコン内では生殖できないのでこれ以上心配いらないことを説明いだたきました。今、エアコンからはきれいな空気が流れ、とても快適です。毎日気持ちよく過ごしています。本当にありがとうございました。

  • SKさん

    SKさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 壁掛け

    5.0
    女性スタッフ活躍中!エアコンクリーニングの黒カビ・臭いを徹底洗浄!業務経験も豊富

    先日はお忙しい中、エアコンのクリーニングをしていただき、ありがとうございました。丁寧に作業してくださったおかげで、気持ち良くエアコンを使えるようになりました。見た目もピカピカで、新品のようなエアコンになって嬉しいです。とても恥ずかしい話ですが、エアコンを買ってから7年間、ずっと掃除をしていませんでした。最近になってホコリっぽいような、カビ臭いようなニオイが気になり…エアコンの奥をのぞいてみたら、たくさんのカビを発見したので、急遽エアコンクリーニングをお願いしようと決めました。たくさんの業者さんの中からどこにするか悩みましたが、料金や口コミなど色々調べて、こちらの業者さんにお願いしました。ネット予約後すぐにお電話をいただき、どんな作業をするのか、どのくらい時間はかかるのか、料金はどれくらいかなどの明確な説明があり、とても好印象でした。直前の予約でしたが、日程の調整も快く対応していただき、ありがとうございます。 クリーニングの作業前には、作業工程や洗浄液について詳しく教えてくださり、安心してお願いできました。業者さんはやはりプロなので、作業には無駄がなく、テキパキとしていました。また、エアコンの解体やクリーニングの作業音は思ったよりも静かで、小さい子どもがいる身としては有難かったです。 エアコンから出てきた汚水は想像以上に真っ黒でビックリしました。これだけ汚れている空気を吸っていたんだ…とかなりショックを受けましたが、これからは安心してエアコンを使えます。真っ黒い汚水を持って帰ってくださったのも助かりました。支払いはバーコード決済が可能でしたので、ポイントを使ったり貯めたりできて、お得にクリーニングできた気分です。 エアコンクリーニング後は、エアコンがカビにくくなるエアコンの使用方法、普段のお手入れ方法などについても教えていただき、最初から最後まで親切に対応していただけました。また、当日来てくださった方はキレイな靴下を持参されていて、そういった細かいお心遣いに感動しました。今はクリーニングしていただいてから数日経ちましたが、エアコンから出てくる風がとても爽やかに感じます!クーラーの効きもすごく良くなり、お願いして本当に良かったです。やはりこういったクリーニングは、プロに頼むのが1番ですね。 2~3年に1度がエアコンクリーニングの目安ということなので、また定期的にお願いしたいと思います。今回は本当にありがとうございました!

  • KYT47さん

    KYT47さんの口コミ

    エアコンクリーニング / 天井埋込

    5.0
    業務用のエアコンクリーニングならお任せ下さい!◆作業外注一切なし!P代無料

    先日はお忙しいところ、エアコンのクリーニングをしていただき、ありがとうございました。とてもキレイにクリーニングしていただけたので、毎日気持ち良くエアコンを使うことができています。 天井埋め込みタイプのエアコンなので掃除の仕方が分からず、とても恥ずかしい話ですが、8年程掃除していませんでした。ホコリ臭いような、カビ臭いようなエアコンの風が気になり、初めて業者の方にエアコンのクリーニングをお願いすることにしました。業者さんにお願いするのが初めてだったので最初は不安でしたが、ネット予約後にいただいたお電話では優しく穏やかな雰囲気で対応してくださり、とても気持ちが楽になりました。最初に予約した日時に急に予定が入ってしまいましたが、予約日の変更にも快く対応していただき本当に感謝しています。 クリーニング当日は、エアコン周辺の家具や床、壁などが汚れないよう、保護シートで養生していただきました。また、キレイな靴下を持参されていて、細やかなお心遣いに感動しました。 天井埋め込みタイプのエアコン掃除は大変そうなイメージがありますが、そこはさすがにプロで、テキパキと解体・掃除をしてくださり、思ったよりも短い時間で終わりました。掃除が始まってから出てきた汚水は想像以上に黒く、「こんなに汚れていた空気を吸っていたんだ・・・」と軽くショックを受けました。でも自分では絶対できないようなところまでキレイにしていただけたので、クリーニングをお願いする前よりもエアコンの風の気持ち良さや風量の強さを感じます。クリーニング作業をしながら次の作業について説明して下さったり、どのくらい汚れているのかなどを丁寧に教えて下さったりしたので、終始安心してお願いできました。日頃のお手入れ方法なども詳しく教えていただいたので、気持ち良くエアコンを使うために自分でできることもやっていこうと思います。また、質問にも分かりやすく、丁寧に答えてくださり、こちらに不安がないように対応して下さいました。 今はエアコンのクリーニングをしていただいてから数日経ちましたが、「こんなにエアコンの風って心地良かったんだ!」と家族皆で感動しています。そして、なんとなく子どものアレルギー症状も減った気がします。お願いして良かったと本当に思っているので、これからは1~2年に1回はエアコンクリーニングをお願いしたいと考えております。本当にありがとうございました!

  • マスターさん

    マスターさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 壁掛け

    5.0
    【NEW!】エアコンクリーニングならピカピステーションへ!

    最近、エアコンをつけると運転開始と同時に黒いホコリのようなものがパラパラと飛んでくるようになりました。数か月前からエアコンの効きが悪くなってきたな…とは思っていたのですが、とりあえずスィッチを入れるとエアコンから風が出てくるので、「使えるから、まぁ、いいか」なんて放っていました。 しかし、変な黒いホコリのようなものが出始めたので、「もしかして、これはエアコン内が汚れているのかな?」と思い、エアコン内部を覗いてみると、黒カビがビッシリ! 今、部屋に飛んできているのは黒カビ?ヒエーッツ!これは、やばい!とても、やばい!業者の方にクリーニングしてもらわなくては!と焦りました。 そんなこんなでエアコンクリーニングを頼むことにしたのですが、どこの業者にしたらいいのかわかりません。ネットで検索すると、たくさんの業者が出てくるので、どこの業者にすべきかなかなか決められません。 どこの業者にしようかと考えたときに、やはり決め手にしたのは料金が安いかどうか、次に考えたのが良質のサービスを提供してもらえるかどうかということでした。 いくら料金が安くてもサービスが悪いところでは意味がありませんものね。ネットでいろいろな業者のサイトを比べてみた結果、壁掛けタイプのエアコンクリーニング1台で料金が8,000円、星評価は5で年間実績1,000件ありというこちらの業者をみつけ、依頼してみることにしました。 ネット予約後、すぐに折り返しの連絡がきました。日時を予約し、作業してもらいたい内容を伝え、スムーズに作業日当日を迎えました。作業員の方は、清潔な制服とスリッパを身につけた笑顔のすてきな方でした。我が家のエアコンを見たあと「たぶん、運転時飛んできていたのはエアコン内部のカビですね。」とキッパリ、「でも、大丈夫です。お掃除すればきれいになりますから。安心してお任せください。」と笑顔で作業に取り掛かってくれました。 エアコンの部品を取り外し、高圧洗浄機をかけると、真っ黒になった汚水がエアコン内から出てきました。「ひぇー!」とびっくり!そこから2時間、作業員の方が丁寧にお掃除してくださったおかげで、我が家のエアコンはよみがえりました。 送風口にビッシリとついていた黒カビはスッキリきれいになり、エアコンの効きもよくなりました。エアコンを買い替えると結構高くつくので、お掃除ですんで本当によかったです。どうもありがとうございました。

  • あきさん

    あきさんの口コミ

    エアコンクリーニング / 天井埋込

    5.0
    少しでもクリーニング代を安く!エアコンの除菌・防カビ処理なら当店にお任せください

    エアコンの臭いが気になって、クリーニングをお願いしました。我が家のリビングのエアコンは天井埋め込みタイプです。他の部屋の壁掛けタイプのエアコンだってフィルター清掃が面倒くさいのに、天井埋め込みタイプとなると、面倒くさいを通り越して、触らぬ神になんとやら…で、全く掃除をしていませんでした。気になりつつ放置していましたが、なんだか嫌な臭いがしたため、これはまずいと思い、慌てて業者さんにお願いしたのです。私は、背が低い方なので、壁掛けタイプのエアコンのフィルター清掃だって、脚立に立ち、大変な作業です。天井埋め込みタイプは、さらに高さがあり、真上を見上げて作業しなければいけないので、いつか掃除しなければいけないとは思っていたものの、現在に至ってしまいました。エアコンの臭いはカビのせいだと聞いたことがあるので、臭いがした時には、ヤバイと思いました。カビが生えたエアコンなんて使いたくありません。エアコンクリーニングを頼むのは初めてなので、業者さんを探していると、「電気屋が行うプロの天井エアコンクリーニング」の文字が目に入り、ここだと思い、すぐに予約しました。すぐにやって欲しかったので、ダメもとで第一希望を翌日にしてみたのですが、運よくOKで、助かりました。業者さんのメッセージ対応が早く、また、希望通りの日時で作業してもらえることになったので、本当に良かったです。当日作業してくれたスタッフの方も感じのいい方で、話しやすかったです。一度も掃除していない旨を伝えると、「やりがいがありますね~。でも、よく今まで臭いませんでしたね~。」と大笑いしていました。作業は、周りが汚れないようにしっかり養生することから始まり、カバーの掃除、フィルター掃除、そして内部の掃除と続きました。エアコンから出る汚れた水を見て、改めて掃除してもらって良かったと思いました。さすがにプロですね。手慣れた様子で作業を進め、あっという間に終わった感じです。作業後に、テスト運転しましたが、もちろん嫌な臭いは消え、エアコンも新品のようにピカピカになりました。これからは定期的にお願いしようと思います。というか、他の部屋のエアコンもフィルター清掃しかしてないので、内部の掃除もしなければいけないと気づかされました。次は、他の部屋のエアコン掃除をお願いしなければいけませんね。是非、お願いします。今回は、本当にありがとうございました。

エアコンクリーニングについて

エアコンクリーニングとは

高圧洗浄機などの専用機材でエアコン内部のカビや汚れをプロが分解洗浄するサービスです。「エアコンフィルターを掃除してもカビ臭い」「購入当初と比べてエアコンの効きが悪くなった」と感じている方におすすめです。

エアコンクリーニングを予約する際のポイント

家にエアコンが複数ある場合や、お掃除付き機器がある場合などは、事前に伝えておきましょう。掃除内容によっては追加料金が発生する場合もあるので、トラブル回避のためにあらかじめ掃除の内容を確認しましょう。室外機の掃除が含まれたサービスの場合は室外機付近に置いている荷物はすべて事前に移動させておいてください。

エアコンクリーニングをプロに依頼するメリット

エアコン内部のカビを落とすには、フィルターの拭き掃除だけでなく、エアコン内部の高圧洗浄や分解洗浄が必要です。プロに依頼すれば短期間でキレイにしてもらえます。カビ臭いエアコンを分解洗浄せずに使い続けると、カビの胞子が室内に広がってしまい、セキなどの症状やアレルギー性の肺炎や感染症の原因となることも。個人では手がつけられないエアコン内部のお掃除は、お掃除のプロにお任せください。

目的別!エアコンクリーニング業者の探し方

価格を重視する方

料金の安い順」に並び替えて、作業内容や口コミを比べてみる

仕上がり品質を重視する方

口コミ評価が高い順」に並び替えて、料金や作業実績を比べてみる

経験や実績を重視する方

口コミ件数が多い順」に並び替えて、料金や利用者の評価を比べてみる

タイプで絞り込む

エリアで絞り込む

関連サービス

エアコンクリーニング業者の選び方と比較するポイント

部屋の温度を快適にするエアコンの内部は結露しやすく、カビが繁殖しやすい環境だと知っていますか?エアコン内部にカビが繁殖すれば、カビ入りの空気を吐き出すことになります。エアコンをつけるとイヤな臭いがするのもカビのせいかもしれません。カビによるアレルギー症状や、抵抗力が弱い小さなお子さんや高齢者は気管支喘息や肺炎のリスクもあります。

そのため定期的にエアコンクリーニングしてキレイに保たなければいけません。「最近効きが悪い…」「なんだかカビ臭い」「2年以上エアコンクリーニングしていない…」と感じたら業者に依頼するのがオススメです。

エアコンクリーニング業者の選び方

業者に依頼する時はクリーニング業者が賠償責任保険に加入しているか確認しましょう。万が一、エアコンが故障した場合の補償などを確認しましょう。クリーニング業者によって掃除する部分が異なる場合があるため、エアコン内部のファンやドレンパンまで掃除しているかどうかも確認しましょう。もちろん電話やメールの対応がきちんとしているかどうかも選ぶポイントのひとつです。

エアコンクリーニングを依頼する料金相場

忙しくて自分でエアコンクリーニングする余裕がない人や、自分で掃除して故障するが怖い人は専門業者に依頼しましょう。専門業者にエアコンクリーニングを依頼すると、専門の道具や洗剤を使いエアコンの分解洗浄してくれます。

市販のエアコンクリーナーではどうしても掃除しきれない部分を高圧洗浄機で掃除してくれます。業者に依頼すると費用は、一般的なエアコンであれば7,000円~15,000円程度です。フィルター自動お掃除機能がついているエアコンは、費用がもう少し高くなると考えておいた方がいいでしょう。

エアコンクリーニングする時期は秋か春がオススメ

エアコンクリーニングは「使う前に掃除した方がいいのか?」寒くなってエアコンを「使わなくなった時に掃除した方がいいのか?」いつがいいのか悩みますよね?エアコンの汚れがたまるのは暖房よりも冷房を使用した時です。夏にたまった汚れを涼しくなる9~10月頃にキレイにするのがオススメです。汚れをキレイにしてから、暖房を使いはじめたら気持ちよく暖房が使えます。

また、冷房を使いはじまる前にキレイにクリーニングしてから使いはじめるのもオススメです。暖房を使わなくなった春先にクリーニングするのもいいです。エアコンクリーニングは最低年1回、できれば年2回しっかりした掃除したいですね。エアコンクリーニングする時期は「夏が本格的に始まる前の春」か「夏が終わった秋」がオススメです。

エアコンクリーニングする流れと内容

一般的なエアコンクリーニングの作業の流れは、以下の5ステップです。

1.エアコンクリーニング前に動作確認する
ルーバー(風向きを変える羽)が折れていないか、冷房運転でしっかり冷たい風が出るかなどの動作確認する。
2.養生・分解作業
作業スペース周辺の壁や床が汚れないようにビニールシートなどで保護してから分解作業する。
3.専用薬剤で内部洗浄する
専用の薬剤を高圧洗浄で吹きつけて内部洗浄する。
4.各エアコンパーツを洗浄する
洗剤で汚れを浮かせている間に分解した部品を一つずつ洗い乾燥させる。
5.分解した物を元に戻す
分解した物を元通り組み立てて動作確認する。

一般的な家庭用の壁掛けエアコンの場合、クリーニングにかかる作業時間はおよそ90~120分です。エアコンクリーニングの流れと内容はほっとラインのスタッフ自宅で行った、「エアコンのクリーニングをプロに依頼した!業者がエアコンクリーニングする流れと内容」 を参考にしてみてください。

自分でエアコンクリーニングする方法

【道具】

・スポンジまたはブラシ

・掃除機

自分でできるエアコンクリーニングの手順は、以下の6ステップです。

1.エアコンの電源プラグを抜く
エアコンクリーニング開始する前にエアコンの電源を切り、電源プラグを抜く。
2.カバーを水洗いする
カバーを取り外し方がわからない場合は、力ずくで外そうとせず取扱説明書で確認する。エアコンカバー全体を軽く水洗いする。落ちない場合は洗濯用の中性洗剤を使って洗うと汚れが落ちやすくなります。
3.ルーバーを水洗いする
ルーバーの真ん中で固定されている部分を外す。次に、左右で固定されている部分を外す。軽く全体を水洗いする。落ちない場合は洗濯用の中性洗剤を使って洗うと汚れが落ちやすくなります。
4.フィルターの汚れを吸い取る
エアコンにフィルターをつけたまま掃除機を使って表面のホコリを吸い取る。
5.フィルターを水洗いする
フィルターをエアコンから外し、フィルターの外側から内側の順で水洗いする。
6.部品を乾燥させる
カバー、ルーバー、フィルターを乾燥させてから元の位置に戻し完了。