更新:
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換)

アース線とは感電を防ぐ!アース線の長さが足りない…コンセントにアースがない対処法

  • LINE

アース線がなくても電化製品は使えるので、アース線をつなげずに使っていませんか?今回はアース線の役割や、アース線を接続トラブルの対処法を紹介します。

アース線とは?

アース線とは?
アース線とは?

アース線とは電化製品のコンセントプラグに付いている細い線のことです。一般的には銅線を緑や黄色の絶縁被膜で覆っているもので、線の先をコンセントのアース端子に接続して使用します。

アースという言葉は英語で地球(earth)という意味で、アース線は壁の中から地面へつながっています。そして、電化製品が漏電した時は、電流がアース線を伝わり地面に流れる仕組みになっています。

感電を防ぐ

電化製品はコードの故障や劣化が原因で漏電します。漏電に気づかずに電化製品に触れると、人体に電気が流れて感電してしまいます。アース線が取り付けてあれば、電流は人体へ流れるより先に地面へと流れるため、万が一漏電しても感電から守ってくれます。

落雷から守る

アース線には落雷から電化製品を守る役割もあります。落雷が起こると強い電流が流れ、アース線がないと強い電流がそのまま家の中の電化製品に伝わります。そのため電化製品が故障したり、漏電する危険があります。アース線があれば余分な電流を家の外に放出してくれます。

落雷による影響でパソコンが壊れると、内部のデータが失われてしまいます。アース線をつなげておけば大切な情報を守れます。

電磁波や静電気から守る

アース線は身体を電磁波や静電気から守る役割もあります。テレビやパソコン、Wi-Fiなどからは強い電磁波が出ています。電化製品に触れているうちにいつの間にか人体に電気がたまり、電磁波過敏症という頭痛やめまいを引き起こす病気になることがあります。

また、電磁波の影響で電波ノイズが生まれて電波障害を起こすことがあります。アース線がつないであれば余分な電流が外に放出され電磁波をおさえられます。

電気があるところには電磁波だけでなく静電気も存在します。静電気は人体に悪影響を及ぼすだけでなく、火災や爆発の原因にもなります。電子レンジで食品を温めている間に、突然静電気に着火して爆発したら危険です。アース線がつないであれば電流を地面に逃がすため事故を防げます。

アース線の長さが足りない時の対処法

アース線の長さが足りない時の対処法
アース線の長さが足りない時の対処法

アース線はキッチン家電など水回りの家電についていることが多いです。なぜなら水は電気を通すので、感電リスクが高いからです。

コンセントの数は限られているため、家電を置いてみたもののアース線がコンセントまで届かない時は市販の長いアース線に取り替えましょう。アース線同士の交換は資格がなくても作業できます。

準備物

  • ドライバー
  • ハサミまたはカッターやペンチ
  • 長いアース線

アース線の長さが足りない時の手順

  1. アースを交換する前に必ず電化製品のコンセントを抜いてから、電化製品についている既存のアース線を外す。
  2. コンセントに取り付ける側のアース線の先をハサミやカッター、ペンチで切れ目を入れて1.5~2cm程度被膜を剥がし導線を剥き出しにする。
  3. 導線の先をバラバラにならないようにきつくねじり、フック状に曲げる。
  4. コンセントの下にあるアース端子のフタを開ける。固い時はマイナスドライバーを使って開ける。
  5. 中のネジを緩めて奥にある金属板に導線の先を差し込む。導線をネジに巻き付けて金属板の下に挟むとやりやすいです。

ドライバーでアース線をとめている場合はネジを緩めて外しましょう。

ネジがない差し込み式アース端子の場合は直接導線を差し込めばOKです。ネジを締めて固定し、線を引っ張って外れないことを確認してからフタを締めます。

ELPA アース線
ELPA アース線
Amazonで購入する

濡れた手で作業すると感電する恐れがあるため注意しましょう。

アース線を取り付ける場所がない時の対処法

アース線を取り付ける場所がない時の対処法
アース線を取り付ける場所がない時の対処法

電気店に依頼する

アース線を取り付けたくてもコンセントにアース線の接続口がない場合は、アース端子付きコンセントに取り替える必要があります。コンセントの交換は電気工事士の資格がなければできません。近くの電気店や電気工事店に相談して工事を依頼しましょう。

賃貸住宅は管理会社に相談する

賃貸住宅の場合は大家や管理会社に相談しましょう。勝手に工事を依頼するとトラブルの原因になります。

集合住宅の場合は他の住民に工事の了承を得なければならず、許可なく下の階の住宅に入って工事できません。また、コンクリートの集合住宅は工事費用が高額になるので、大家に断られる可能性もあります。

コンセント工事ができない場合は、アース線を接続しない状態で注意しながら電化製品を使うしかありません。最新式の家電にはアースが内臓されているものや、絶縁対策されている商品が販売されているので検討しましょう。雷が鳴ったら電化製品のコンセントを抜く、アース線の代用品として漏電対策や雷対策となるものを取り付けるなどの工夫しましょう。

アース線の代用品になるもの

アース線の代用品になるもの
アース線の代用品になるもの

漏電遮断器(ビリビリガード)

漏電遮断器は漏電を感知すると電気を遮断して、感電しないように守ってくれるアイテムです。プラグ型なので設置が簡単で、コンセントに差し込むだけでOKです。

漏電遮断器は電流を家の外へ放出できないため、完全に感電の原因を取り除くわけではありませんが、漏電に気づかず電化製品に触れて感電するリスクを防げます。

ビリビリガード プラグ形漏電遮断器
ビリビリガード プラグ形漏電遮断器
Amazonで購入する
耐雷サージ機能付 トリプルタップ
耐雷サージ機能付 トリプルタップ
Amazonで購入する
ビリビリガードPlus
ビリビリガードPlus
Amazonで購入する

雷ガード付きコンセントタップ

コンセントタップには雷から電化製品を守る機能が付いているものがあります。落雷を感知して大きな電流が流れないようにするもので、内臓されている高性能雷サージ吸収素子がいわば電化製品の身代わりとなって自らを壊し、落雷の被害を阻止してくれます。落雷対策として備えておくと安心です。

電源タップ 雷ガード 一括スイッチ マグネット付き
電源タップ 雷ガード 一括スイッチ マグネット付き
Amazonで購入する
電源タップ ACアダプタが5つ挿せる幅広コンセント
電源タップ ACアダプタが5つ挿せる幅広コンセント
Amazonで購入する
電源タップ タワー型 延長コード
電源タップ タワー型 延長コード
Amazonで購入する
電源タップ 雷ガード 省エネ 個別スイッチ
電源タップ 雷ガード 省エネ 個別スイッチ
Amazonで購入する

まとめ

今今回はアース線の役割や、アース線を接続トラブルの対処法を紹介しました。今までアース線を取り付けずに電化製品を使っていた人も、この記事を参考にこれからはアース線を取り付けて電化製品を使ってください。

電化製品の近くにコンセントがない場合は、長いアース線に交換しましょう。コンセントにアース端子がない場合は、専門業者に依頼してアース端子付きコンセントを取り付けてもらってください。その際はコンセント増設・スイッチの修理サービス業者へ相談するのがおすすめです。

アース線がない、アース線を延長したい時は?
アース線がコンセントまで届かない時は市販の長いアース線に取り替えましょう。アース線がない時は業者に相談しましょう。「アース線の長さが足りない時の対処法」で詳しく紹介しています。

地元の室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換)業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換)の専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

電気工事士2種、一級塗装技能士 松浦 隆之介
監修者

電気工事士2種、一級塗装技能士

松浦 隆之介

元請け足場専門会社として誕生し、さまざまな施工現場で技術を取得しました。全工程を自社で一括施工できるように塗装工事を含む事業を展開中です。