更新:
排水管洗浄

ピーピースルーは配管が溶ける?強力なピーピースルーの使い方や注意点

  • LINE

排水管の詰まりや、嫌な臭いの原因は汚れが付着しているのが原因です。ピーピースルーを正しく使えば、強力な洗浄力で排水管内がキレイになります。今回はピーピースルーの使い方、使用時の注意点を紹介します。

ピーピースルーとは?

ピーピースルーとは?
ピーピースルーとは?

ピーピースルーは排水口や、排水管に付着している汚れを除去する専用洗浄剤です。協和産業株式会社から販売されており、業務用だけではなく家庭用としても使えます。強い洗浄力がありキッチンや洗面所、浴室の大掃除におすすめです。

月2回ほど定期的に使用することで、排水管の詰まりや悪臭を予防する効果も期待できます。

排水管に付く汚れは、油脂分や有機物でできています。この汚れが排水管を詰まらせ嫌な臭いや、ヌメリを発生させ衛生面を悪くさせます。ピーピースルーの主な成分はオルトケイ酸ナトリウムや、水酸化ナトリウムといった強いアルカリ性です。化学反応により汚れや悪臭の原因となる油脂分や有機物を溶かして除去してくれます。

強いアルカリ性の力によって分解できる成分は、ピーピースルーの洗浄力によってキレイになります。プラスチックやゴム製品、金属類など分解できない固形物は配管の詰まりを解消する効果がないため注意しましょう。

ピーピースルーが効果を発揮する汚れ

  • 野菜や食物クズ
  • 動植物性の油脂
  • 魚や肉欠片
  • 茶殻やタバコの吸い殻
  • 毛髪、羊毛製品
  • 石けんカス
  • 人皮脂
  • カビ
  • ヘドロ

ピーピースルーは5種類あります。それぞれ濃度が異なり医薬用外劇物に指定されている商品もあるため、使用方法をよく読んで注意して使いましょう。

ピーピースルーの種類

  • ピーピースルーF…成分濃度4%で一般の家庭でも使える顆粒状タイプ
  • ピーピースルーK…成分濃度25%で、Fの6倍以上の洗浄力がある医薬用外劇物
  • ピーピースルー(温水用)…成分濃度20%で、Kを元にした温水用洗浄剤、医薬用外劇物
  • ピーピースカット…成分濃度4%で、Fを粘り気のある液状にしたタイプ
  • ピーピーエル…成分濃度45%のトイレにも使える液状タイプ、医薬用外劇物

>>【参考】ピーピースルーシリーズ - 環境設備薬品・配管洗浄の和協産業

和協産業 ピーピースルーF
和協産業 ピーピースルーF
Amazonで購入する

ピーピースルーの3つの特徴

ピーピースルーの3つの特徴
ピーピースルーの3つの特徴

強い除菌漂白作用

ピーピースルーには3種類の除菌漂白成分が組み合わされています。液体で薄めずに顆粒状でパックされているため、濃厚な状態で汚れを除菌漂白する効果を発揮します。

汚れをふやかす

ピーピースルーは水に溶かすと発熱し、排水管に付着している汚れは温めてふやかすことで流れやすくなります。配管の奥まで洗浄剤が入り込み、詰まりの原因を分解してくれる「ふやかす力」が特徴です。

汚れを浮かせる

ピーピースルーは水に溶かすと、酸素の泡を発して汚れを浮かせる力をもっています。熱の力でふやかしたところに泡が入り込むため、さまざまな汚れをすっきり洗い流してくれます。

ピーピースルーの安全な使い方

ピーピースルーの安全な使い方
ピーピースルーの安全な使い方

どの商品を選べばいいかわからない場合は、ホームセンターで購入できる「ピーピースルーF」を使ってみましょう。医薬用外劇物ではないため扱いやすくおすすめです。

ピーピースルーFは、キッチンや洗面所、浴室の排水口と排水管に使えますが、排泄物など汚れの種類が異なるトイレには使えません。また、塗装面やコンクリート面に使用すると腐食してしまうため、室外の排水口・排水管などでは使わないようにしましょう。

準備物

  • ピーピースルーF
  • 不織布マスク
  • お湯
  • ゴム手袋
  • ゴーグルまたは眼鏡

ピーピースルーの使い方

  1. ピーピースルーFの粉末150gを散布する
  2. 40~50℃のお湯をゆっくり流し込む
  3. 1時間以上放置してから排水口を洗い流す

まず最初に、ピーピースルーFの粉末150gを別容器に移し替えて、排水口の周りを囲むようにピーピースルーFを散布してください。その次に、40~50℃のお湯を500~600ml用意して、ピーピースルーFをお湯でゆっくり溶かしながら排水口に流し込みましょう。

汚れや詰まりがとれるまで、約1時間程度はそのまま放置してください。一晩放置するとさらに効果が上がります。最後に大量の水(バケツ1~2杯分)を排水口(管)に流し、最後にシンクや洗面台全体をすすいで完了です。

ピーピースルーを使う時の6つの注意点

ピーピースルーを使う時の6つの注意点
ピーピースルーを使う時の6つの注意点

素手で触らない

ピーピースルーには強力なアルカリ成分が含まれています。使う時は必ずゴム手袋をはめて素手で触らないように作業しましょう。皮膚を守るため長袖や長ズボンを着用し、目と口を守るためゴーグルやマスクすると安心です。

洗浄液が手に触れてしまったり、目に入ったりしたらすぐに洗い流しましょう。

熱湯や冷水で溶かさない

ピーピースルーFの粉末は40~50℃のお湯で溶かして使います。冷水を使うと排水管内で洗浄剤が溶けずに固まってしまい詰まり原因になることがあります。

排水管の耐熱温度は60~70℃です。熱湯ではピーピースルーの発熱作用によって排水管を傷めてしまいます。

粉末を溶かして水で流す

ピーピースルーFの粉末を溶かすお湯が少なすぎると、粉末が溶け切らないまま排水管に流れ冷えて固まってしまいます。粉末を溶かしてたっぷりの水で流し切りましょう。

換気する

ピーピースルーは溶かすとツンとした強い刺激臭や蒸気が発生します。必ず部屋の窓を開け、換気扇を回すなど換気しましょう。

アルミ製品を近くに置かない

ピーピースルーを使う時にアルミ製品が近くにあると腐食します。使用する時は片づけておきましょう。

高温と湿気に注意して保管する

ピーピースルーは一般的なパイプクリーナーよりも洗浄力が強いため、保管方法にも注意が必要です。使用後は蓋をしっかり締めて密閉し、必ず子供の手が届かない所に保管しましょう。

直射日光が当たる場所や、湿度が高い場所は成分が変質してしまいます。鍵のかかる戸棚や風通しのいい冷暗所に保管しましょう。

まとめ

今回はピーピースルーの特徴と安全な使い方、使用時の注意点をまとめて紹介しました。ピーピースルーはこびり付いたヌメリや悪臭を取り除き、排水管を驚くほどキレイにできます。

しかし、使い方を間違えると配管内に粉末を詰まらせてしまう場合があります。思っていたほど効果がない時や、扱いが難しいと感じる場合は排水管洗浄の専門業者に依頼しましょう。

ピーピースルーKとFの違いは?
ピーピースルーKとFの違いは成分濃度が違います。ピーピースルーFの成分濃度は4%、ピーピースルーKの成分濃度は25%あります。「ピーピースルーとは?」で詳しく紹介しています。

地元の排水管洗浄業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持った排水管洗浄の専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

排水管清掃業監督者 うえだ かずたか
監修者

排水管清掃業監督者

うえだ かずたか

一戸建、二世帯住宅、マンション、アパートはもちろん、飲食店をはじめ業務用物件も含めて幅広く対応する排水に関するプロフェッショナル。唯一の国家資格である排水管清掃業監督者(厚生労働大臣認定)を取得。