更新:
ハウスクリーニング

通気口は塞がないで!通気口の役割や正しい掃除方法をまとめて紹介

  • LINE

マンションやアパートの外壁にある通気口は、室内の空気をキレイな状態に保つため重要な役割を果たしています。今回は通気口の役割や仕組み、掃除方法を紹介します。

通気口の役割と仕組み

通気口の役割と仕組み
通気口の役割と仕組み

通気口は外から新鮮な空気を取り入れる役割を果たしています。

2003年の建築基準法の改正により、マンションを含む新築住宅を建設する場合は「24時間換気システム」の導入が義務化されました。通気口はその「24時間換気システム」の一部として、マンションやアパートに設置されています。

導入目的は「マンションなど高気密の新築住宅において、室内の空気に含まれた有害物質を排出できるようにするため」です。換気扇を回したり窓を開けたりしなくても、通気口があれば常に換気ができます。

通気口の仕組み

  • 壁にある通気口(換気口、吸気口)から、外の新鮮な空気を取り込む
  • 室内の24時間換気システムやキッチンの換気扇、バスルーム、トイレなどに設置されているファンが回ることで空気が天井に集められる
  • 天井に集まった空気がファンによって外に出て行く

通気口の正しい掃除方法

通気口の正しい掃除方法
通気口の正しい掃除方法

通気口を掃除することで、外の空気をスムーズに取り入れられます。通気口本体が汚れていると、入ってくる空気も汚れてしまう可能性があるので定期的に掃除しましょう。

通気口の外側の掃除方法

準備物

  • ほうき
  • 古歯ブラシ
  • 雑巾

通気口の外側を掃除する手順

  1. カバーとフィルターを外し水洗いする。
  2. フィルターの水洗いが終わったら、水気を取って自然乾燥させる。
  3. 固く絞った雑巾で通気口の内部の汚れも拭き取る。

カバーとフィルターを外し、ほうきや古歯ブラシなどを使ってフィルターについている砂や土ホコリなどの汚れを浮かせてから水洗いする。強い力でこするとフィルターが破れてしまう可能性があるのでやさしく丁寧に洗いましょう。

通気口の内部に水をかけると、室内に水が流れ込んでしまうので注意する。長期間掃除していない場合は汚れがある程度落ちるまで、拭き掃除を何度が繰り返す。

通気口の室内側の掃除方法

準備物

  • ウェットティッシュ

通気口の室内側を掃除する手順

  1. プラスチック製のカバーとフィルターを外す。
  2. カバーに付いているホコリをウェットティッシュなどで拭き取り水洗いする。

室内のフィルターも水洗いできますが、種類によっては水洗いできないものもあります。水洗いができない場合は掃除機でホコリを吸い取る。あまりにも汚れが落ちない場合は新しいフィルターに取り換える。通気口にフィルターがないタイプのものもあります。通気口から虫が侵入したり、土ホコリなどの汚れが入ってきたりする可能性があるので、大きさが合うものを購入して取り付けるのがオススメです。

通気口周辺の掃除方法

準備物

  • 乾いた布
  • ブラシ
  • 雑巾
  • スポンジ
  • 中性洗剤

通気口周辺を掃除する手順

  1. 乾いた布やブラシでこびりついた汚れを落とす。

室内の通気口周辺は外から取り込んだ土やホコリなどの汚れが付着していることがあります。いきなり壁紙を水拭きすると汚れが広がってしまうので、乾いた布やブラシでこびりついた汚れを落としましょう。水が触れても問題ない材質であれば、雑巾やスポンジに中性洗剤を染み込ませてやさしく拭き掃除する。

通気口を閉めるのはやめよう

通気口を閉めるのはやめよう
通気口を閉めるのはやめよう

通気口を閉めるのは基本禁止されています。24時間換気システムの一部である通気口は単純に空気の入れ換えするだけでなく、健康を保つ役割をも担っています。

気密性が高い住宅は建材や家具などに含まれる有害物質が室内にたまり頭痛や吐き気、めまい、目や喉の痛み、鼻水などシックハウス症候群と呼ばれる健康被害を引き起こす危険性があります。

通気口は短時間であれば閉めていても問題ありませんが、長時間閉めていると空気の換気ができず体調不良や、冬場には結露してしまう可能性もあります。一時的に通気口を閉めたとしても、その後必ず開けるようにしましょう。

常に通気口を開けていても掃除しなければ汚れで塞がっています。以上の理由からも、通気口は定期的にお手入れしましょう。

通気口を閉めたい時の対処方法

通気口を閉めたい時の対処方法
通気口を閉めたい時の対処方法

通気口を閉めてはいけないと理解したものの寒い時や、屋外の騒音が気になる時は開けっ放しにしたくない時もあるかもしれません。事情がある時の対処方法を紹介します。

寒い時

通気口を開けると寒いのであれば閉めても問題ありません。ファンヒーターやストーブを使っている場合は、定期的に換気する必要があります。

常に開いていて閉じないタイプの通気口は、テープなどで塞いでしまう方法もあります。あくまでもすべての穴を塞ぐのではなく、一部は開けておいて空気の量を調整しましょう。

虫が侵入してくる時

通気口から小さな虫が入ってくるのが気になる場合は、防虫ネットの貼り付けや防虫効果のあるスプレーを使うのがオススメです。こまめにスプレーしておけば、小さな虫も寄りつきにくくなるでしょう。

アレルブロックフィルター
アレルブロックフィルター
Amazonで購入する
フタ付き通気口用 花粉をキャッチ
フタ付き通気口用 花粉をキャッチ
Amazonで購入する
虫こないアース 虫よけスプレー
虫こないアース 虫よけスプレー
Amazonで購入する

フィルターが破れていたり外れていたりする可能性もあるので確認しましょう。

屋外の騒音が気になる時

通気口から外部の音が入ってきて気になる場合は、通気口に吸音材を入れるのが効果的です。防音対策できる「防音カバー」や「防音フィルター」はインターネットでも簡単に購入できます。

通気口に取りつける時は、換気システム機能が低下していないかも合わせて確認しましょう。

配管防音対策 ウレタン消音材
配管防音対策 ウレタン消音材
Amazonで購入する
換気口フィルター
換気口フィルター
Amazonで購入する

まとめ

今回は通気口の役割や仕組み、掃除方法について紹介しました。通気口は良好な室内環境を整えるために欠かせない住宅設備のひとつです。健康被害のリスクや湿気などによって室内が傷んでしまうリスクを減らす役割を果たしています。

通気口フィルターを定期的に掃除しておけば、室内の汚れた空気と外の新鮮な空気を入れ換えられます。通気口を正しく使用して、部屋の空気を清潔に保ちましょう。通気口の掃除は比較的簡単にできますが「時間がない…」「完璧にキレイにしたい!」という人はプロにお任せするのもオススメです。

通気口が寒い時は?
通気口を開けると寒いのであれば閉めても問題ありません。「通気口を閉めたい時の対処方法」で詳しく紹介しています。

地元のハウスクリーニング業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったハウスクリーニングの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

ハウスクリーニング技能士 小森 一輝
監修者

ハウスクリーニング技能士

小森 一輝

一部上場マンション・ハウスメーカーからの転身者という経歴を活かし、住宅設備を知り尽くしたお掃除マスター」として大手家電量販店のサービスセンター業務に従事。業務用家電ら水回りまで、すまいに特化した清掃コンサルティングを行う。主な資格は、ハウスクリーニング技能士、錠前技工士など。