更新:
キッチン換気扇クリーニング

換気扇掃除には重曹があれば解決する!レンジフードは重曹ペーストやつけ置きが効果的

  • LINE

換気扇についた油汚れは「もう取れない…」と諦める前に換気扇を重曹で掃除してみましょう。重曹は油汚れを中和する効果があり油汚れが落ちやすいです。今回は重曹が換気扇掃除に適している理由や、重曹を使った掃除方法を紹介します。

重曹が換気扇掃除に最適な理由は?

重曹が換気扇掃除に最適な理由は?
重曹が換気扇掃除に最適な理由は?

テレビでもよく紹介されるので、すっかり身近になったのが重曹です。弱アルカリ性で肌にも優しいということで、普段の掃除で使われる方が増えています。

重曹はベーキングソーダとしても知られる食品添加物で、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)という物質からできた白い粉末です。

重曹はもともと食用や医療品として使われているものなので、食品を扱うキッチンで洗剤を使うのは少し抵抗がある人や、赤ちゃんや小さな子供がいる家庭でも安心して使えます。

重曹が換気扇掃除に向いているのはアルカリ性と酸性による中和という化学反応で説明できます。換気扇の主な汚れは料理で空気中に蒸発した油汚れです。油汚れは酸性なので、アルカリ性の重曹を使うと油汚れが中和されます。

重曹のアルカリ成分を利用すれば、以下のような汚れや臭いのもとを簡単に落とせます。

  • 油汚れを中和して汚れが落としやすくなる
  • 焦げ付き汚れが落としやすくなる
  • 臭いを元から消臭できる
  • ヌメヌメ汚れを落とせる

このように重曹の得意な汚れが、換気扇にはたくさんあります。重曹の使い方については下記の記事で詳しく紹介しています。

重曹 使い方
重曹の使い方まとめ|重曹で掃除できる電子レンジ、洗濯機、お風呂など11の方法

重曹ペーストで換気扇を掃除する方法

重曹ペーストで換気扇を掃除する方法
重曹ペーストで換気扇を掃除する方法

準備物

  • ゴム手袋
  • 重曹(粉末)
  • 容器
  • 雑巾またはスポンジ

手順

1

重曹を使って重曹ペーストを作る

容器に重曹(粉末)3に対して、水1の割合で混ぜて重曹ペーストを作る。重曹のペーストの固さの目安は、容器を45℃に傾けても垂れない程度です。

2

換気扇の外せるパーツを取り外す

換気扇の外せるパーツを取り外し、シンク等に広い平らな場所で換気扇の汚れた部分にペーストを塗り15分~30分程度つけ置きする。ペーストの塗りつける厚みは3mm~5mm程度が理想的です。

3

重曹ペーストを雑巾またはスポンジを使って拭き取る

重曹ペーストが汚れを吸収し茶色く変色したら、雑巾やスポンジで拭き取るとペーストと一緒に汚れが落ちる。1回で取り除けない汚れは数回に分けてペーストを塗ると落としやすくなります。後はパーツを元に戻して完了。

おすすめ

換気扇のフィルターを掃除する方法については下記の記事で詳しく紹介しています。

換気扇 フィルター
換気扇フィルターは重曹を使えば面白いほど汚れが落ちる!キッチン換気扇の掃除方法

フィルターとファンを重曹でつけ置き掃除する方法

フィルターとファンを重曹でつけ置き掃除する方法
フィルターとファンを重曹でつけ置き掃除する方法

重曹のペーストで落ちなかった汚れは、重曹でつけ置き掃除で換気扇を掃除しましょう。シロッコファンの取り外し方や掃除方法については下記の記事で詳しく紹介しています。

シロッコファン
シロッコファンの取り外し方から掃除方法!シロッコファンとプロペラの違いは?

準備物

  • ゴム手袋
  • 換気扇の部品が入る容器(ない場合は45Lごみ袋2枚で代用可能)
  • 重曹(粉末)
  • ブラシまたはスポンジ

手順

1

換気扇のフィルターやファンを取り外す

換気扇のフィルターやファンを取り外す。外し方がわからない場合は説明書を読んで外す。

2

フィルターやファンを重曹液につけ置きする

換気扇の部品が入る容器にお湯(50度前後)と、重曹を1カップ入れてかき混ぜて重曹を溶かし重曹液を作る。重曹液の中にフィルターやファンを入れてつけ置きする。ごみ袋の場合は2枚重ねにして破れにくくして作業する。パーツを入れたら袋の口をゴムバンド等で塞ぐと溢れる心配がありません。つけ置き時間は1時間程度です。

3

パーツを取り外してこすり洗いする

つけ置きに使用している水が、茶色く濁って入れば取り出してもいい合図です。1時間後にフィルターやファンを取り出す。取り出したパーツをブラシやスポンジでこすり洗いして、乾燥させて元の位置に取り付けたら完了。

おすすめ

重曹でつけ置きす掃除すると、換気扇についた油汚れが剥がれやすくなるので洗う時に余計な力を入れて洗わなくても汚れを落とせます。つけ置きしている時間に、他の事もできるのでとても便利でオススメです。換気扇の掃除方法については下記の記事で詳しく紹介しています。

換気扇 掃除
換気扇の油汚れは重曹で解決!レンジーフードの外し方から掃除方法まで紹介

汚れが落ちないなら最終手段のセスキ炭酸ソーダを使おう

汚れが落ちないなら最終手段のセスキ炭酸ソーダを使おう
汚れが落ちないなら最終手段のセスキ炭酸ソーダを使おう

重曹を使って換気扇を掃除しても油汚れがなかなか落ちない時は、セスキ炭酸ソーダで掃除してみましょう。セスキ炭酸ソーダは重曹よりアルカリ成分が少し強く、汚れに適しているといわれています。

また、重曹よりも粒の大きさも細かいため水に溶けやすく、汚れに染み込みやすいです。セスキ炭酸ソーダも重曹と同じようにペースト状にして、換気扇の汚れた部分に塗ることで汚れを落としやすくします。重曹よりも粒が細かく水に溶けやすいため、ペーストを作る時は重曹よりも少なめな目の水分量で混ぜ合わせましょう。

つけ置きをする場合は重曹よりも少しアルカリ成分を強いので、つけ置き時間を短めに設定しましょう。つけ置きし過ぎると換気扇を傷つけてしまう恐れがあるので、セスキを使用する時は注意しましょう。

セスキ炭酸ソーダは、重曹で落ちない汚れの時の「最終手段で使う」と覚えておいて下さい。

セスキ炭酸ソーダの使い方や注意点については下記の記事で詳しく紹介しています。

セスキ炭酸ソーダ
セスキ炭酸ソーダの使い方は?セスキ炭酸ソーダはつけ置き洗濯や風呂掃除におすすめ

重曹を使って毎日できる換気扇掃除する方法

重曹を使って毎日できる換気扇掃除する方法
重曹を使って毎日できる換気扇掃除する方法

換気扇を掃除するのは、少し大掛かりで頻繁に掃除するのは難しいです。普段の掃除も重曹が頼りになります。色んな洗剤を購入しなくても重曹があれば十分です。経済的にも負担がかからなくてすみます。

準備物

  • 空のスプレー容器
  • 重曹(粉末)
  • 雑巾

手順

1

重曹を使って重曹水スプレーを作る

空のスプレー容器に重曹を小さじ1杯と、水を100mlを入れてスプレー容器を振って重曹を溶かせば重曹水スプレーの完成です。

2

汚れた箇所に重曹水スプレー吹きかける

換気扇の汚れた箇所に重曹水スプレーを吹きかけて、少し放置してから雑巾やスポンジで拭き取ればすぐ付いた油汚れは落ちます。日々の掃除だからこそ、簡単に取れるのが嬉しいです。小まめに掃除するように心掛ける。

おすすめ

まとめ

今回は重曹が換気扇掃除に適している理由や、重奏を使った掃除方法を紹介しました。重曹を使って掃除しても落ちない汚れや、掃除する時間がない人はプロに依頼してみるのはいかがですか?プロに任せれば、キレイにしきれなかった部分をキレイにしてもらえます。

掃除の時間をとれない方にも安心して任せられるので、自分の時間を有効に使えます。迷ったらプロに任せてみるのもいいのではないでしょうか?

換気扇を重曹でつけ置きする分量は?
換気扇の部品が入る容器にお湯(50度前後)と、重曹を1カップ入れてかき混ぜて重曹を溶かし重曹液を作る。「フィルターとファンを重曹でつけ置き掃除する方法」で詳しく紹介しています。

地元のキッチン換気扇クリーニング業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったキッチン換気扇クリーニングの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

ハウスクリーニング技能士 小森 一輝
監修者

ハウスクリーニング技能士

小森 一輝

一部上場マンション・ハウスメーカーからの転身者という経歴を活かし、住宅設備を知り尽くしたお掃除マスター」として大手家電量販店のサービスセンター業務に従事。業務用家電ら水回りまで、すまいに特化した清掃コンサルティングを行う。主な資格は、ハウスクリーニング技能士、錠前技工士など。