更新:
アンテナ工事・取り付け

B-CASカードとは?B-CASカードの正しい使い方から注意点までまとめて紹介

  • LINE

B-CASカードは、B-CAS(ビーキャス)の所有物のため、原則的に外部の業者からは購入できません。中古の受信機や紛失であればB-CAS(ビーキャス)の公式サイトで再発行してもらいましょう。今回はB-CASカードの正しい使い方や、エラーが出た時の対処法を紹介します。

B-CASカードとは?ないとどうなる?

B-CASカードとは?ないとどうなる?
B-CASカードとは?ないとどうなる?

テレビなどの受信機を買うと、赤色や青色のカードがついてきます。それらはB-CASカードと呼ばれているもので、主に2012年に全国で完全に切り替わった地上デジタル放送で使用します。

B-CASカードの特徴

B-CASは、BS Conditional Access Systemsの略です。日本語では「限定受信システム」となり、有料放送を契約者のみに視聴させる役割を果たしています。株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ、略称B-CAS(ビーキャス)が、B-CASカードの所有権を持っています。

2000年のBSデジタル放送のスタートを記念して、社名とカード名にBSの単語が入ったままです。BSはBroadcasting Satelliteの略で「放送衛星」あるいは「衛星放送」の意味になっています。

デジタル放送の受信器とセットで扱われる

B-CASカードは、デジタル放送の受信機に同梱されています。取扱説明書と一緒に入っているので、間違って捨てないように注意しましょう。

箱から取り出すと、台紙に貼り付けられて、さらにシュリンクラップがかけられている状態です。そのラップを剥がしてカードを取り出した時点で、契約約款に同意したと見なされます。デジタル放送の受信機に組み合わせて使う性質上、受信機なしでB-CASカードを購入できません。

B-CASカードの仕組み

B-CASカードは複数の有料放送を一括管理しています。従来は各社でそれぞれ専用のデコーダーを設置していましたが、今では1枚のカードで識別完了です。

電波産業会(ARIB)の規格を守っている受信機メーカーがあり、各々がB-CAS(ビーキャス)と契約を締結しています。その結果、各受信機メーカーはB-CASカードを手に入れて、消費者に販売する製品に同梱しています。

B-CASカードのエラーが出た時の対処法

B-CASカードのエラーが出た時の対処法
B-CASカードのエラーが出た時の対処法

B-CASカードのエラー表示が出た時のトラブルシューティングについて説明します。全体の関係は少し複雑ですが、消費者としてはカードを差し込んで利用するだけです。

接続を再確認する

B-CASカードは、デジタル放送の受信機のスロットへの常時装着が正しい使い方です。TVが映らない場合は、アンテナから受信機のカードまでの接続を1つずつ再確認しましょう。「まさかそんな単純なミスを…」と思ってしまいますが、意外に多いです。

B-CASカードの抜きさしする手順

  1. TVの電源を切る。
  2. B-CASカードを抜き、B-CASカードの金色のチップ部分をメガネ拭きなどやわらかい布で拭く。
  3. B-CASカードを正しい向きで挿入し、TVの電源を入れる。

B-CASカードの故障であれば、B-CAS(ビーキャス)のカスタマーセンターに連絡します。返信用封筒による古いカードの返却を条件に、新しいカードを送ってくれます。特別内蔵用カードの不具合は受信機メーカー、販売店、CATV専用カードは各ケーブル会社の管轄となっています。

>>【参考】お客さまサポート | B-CAS(ビーキャス)

テレビを再起動する

テレビを再起動する方法はメーカーや製品によって異なります。

シャープAQUOS(アクオス)

>>【参考】再起動 操作手順|液晶テレビ AQUOS|故障診断ナビ:シャープ

シャープAQUOS(アクオス)を再起動する手順

  1. 電源「入」のまま、本体の電源スイッチを5秒以上押しつづけ電源を切る。
  2. 約1分後に再度電源を入れる。

東芝REGZA(レグザ)

>>【参考】本製品が正しく動作しない(本製品を再起動する ... - REGZA

東芝REGZA(レグザ)を再起動する手順

  1. リモコンの「電源」ボタンを長押しすると画面に再起動メニューが表示されるので「再起動」を選ぶ。

ソニーBRAVIA(ブラビア)

>>【参考】本体リセット(電源リセット・再起動)の方法(Android TV

ソニーBRAVIA(ブラビア)を再起動する手順

  1. リモコンの「電源」ボタンを長押しする。
  2. 画面に再起動メニューが表示されたら「電源」ボタンから指を離し、[再起動]を選び「決定」ボタンを押す。

ネット販売のB-CASカードには要注意

ネット販売のB-CASカードには要注意
ネット販売のB-CASカードには要注意

脅すわけではありませんが、外部の業者からB-CASカードを購入すると、事件に巻き込まれる恐れがあります。正規の販売ルートではなく、有料放送を不正に視聴している扱いになるからです。

正規業者は1社だけです

何度もお伝えしてきましたが、B-CASカードの正規業者は、B-CAS(ビーキャス)です。この会社だけがカードの所有権を持っており、ネットの公式サイトで消費者へ再販売しています。

ネットオークションやWEBサイトで、販売されているB-CASカードは全て偽物です。最近「実験・研究用」などの名目で、B-CASカードを改ざんできるプログラムが販売されています。それらのプログラムも偽造カードと同じ扱いです。

改ざんされたB-CASカードの購入者も罰せられる

改ざんカードとプログラムの販売と使用は、どちらも刑事罰の対象になります。過去にネットオークションで買った人が、警察から事件の関係者として事情を聞かれました。権利者であるB-CAS(ビーキャス)としても、積極的にB-CASカードの不正についての取り締まりを進めています。

また、不要になったB-CASカードがあっても、ネットオークションに出してはいけません。正規品であっても、所有権の侵害で警察のお世話になってしまう可能性が高いです。

いらなくなったB-CASカードの処分方法

いらなくなったB-CASカードの処分方法
いらなくなったB-CASカードの処分方法

デジタル放送の受信機を処分する時には、B-CASカードも適切に処分する必要があります。B-CASカードの赤色、青色、ミニカードのいずれにしても、貸与された本人だけが使用できるからです。

B-CASカードは返却か破棄する

受信機を廃棄する場合は、B-CASカードが不要になったことをB-CAS(ビーキャス)に連絡する義務があります。

連絡後にはカスタマーセンターの指示に従って返却するか、自分で破棄しましょう。自分で破棄する場合はB-CASカードの金色のICチップにハサミを入れて、完全に機能しない状態にしましょう。処置せずにゴミとして捨てると、誰かに拾われてそのまま使われる恐れがあるので注意しましょう。

B-CASカードの廃棄の手続きは、有料放送の契約とは関係ありません。該当する放送局へ連絡して対象となるカードの変更か、契約解除しましょう。

受信機ごとB-CASカードをもらったら手続きする

友人や家族から受信機ごとB-CASカードをもらったら、使用者変更の申請が必要です。B-CAS(ビーキャス)の公式サイトで、各カードに応じた手続きの方法を調べましょう。

CATV専用カードについては、契約しているケーブルテレビ会社への返却となります。デジタル放送の受信機を売るケースでは、B-CASカードをつけないことが条件です。事前にB-CAS(ビーキャス)に連絡して、使用者変更の申請した場合のみセットで売れます。

B-CASカードの問題点と有料放送

B-CASカードの問題点と有料放送
B-CASカードの問題点と有料放送

放送事業者と関係者にフェアな環境をもたらしたB-CASカードにも、問題点があります。すでにいくつかの課題が指摘されており、消費者が不利になる部分も残っています。

将来のB-CASカードの形は不明

放送の規格または技術が更新された場合は、認証するB-CASカードもバージョンアップが必要です。新規格という触れ込みで、古い受信機が一斉に使えなくなる未来も考えられます。

問題は一部の放送事業者が「B-CASカードを完全な埋め込み式に」と主張していることです。完全なブラックボックスになれば、その制度の必要性や費用負担の是非がさらに不透明になります。無料の民間放送の視聴にまでB-CAS(ビーキャス)との契約を強いられることにも、疑問の声が上がっています。

B-CASカードと今後の有料放送はどうなる?

今後の有料放送は、B-CASカードがより時代遅れになっても代替えが用意されます。放送事業者の立場では、自社が提供しているコンテンツのコピーを制限したいからです。

ところが、B-CASカードは受信機の中で完結しているため、放送側による完全な管理にはなっていません。運用面で改善するべきではありますが、すでに広く普及したことで変更しにくい状況です。

また、無料と有料を問わずに一律に同じ視聴制限をかけた結果、国内外でこぞってB-CASカードと受信機の解析が行われました。定期的なカード更新でセキュリティ対策する方向であるものの、1億を超える枚数の費用負担によりまだ対応中です。

まとめ

今回はB-CASカードの使い方や、故障時や不要になった時の取り扱いを紹介しました。デジタル放送の受信機を購入する時は、B-CAS(ビーキャス)と契約することで、B-CASカードも使用可能となります。受信機を処分する場合は、B-CAS(ビーキャス)に連絡して正しく処分しましょう。

インターネットで個人や他社が販売しているB-CASカードは不正利用なので、購入しないようにしましょう。違法視聴に関係してしまうと、警察による取調べでその経緯や目的を聞かれる恐れがあります。

b-casカードないとどうなる?
2012年に全国で完全に切り替わった地上デジタル放送で使用します。b-casカードないとデジタル放送(地上デジタル放送、BS デジタル放送、110 度CS デジタル放送)が映りません。

地元のアンテナ工事・取り付け業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったアンテナ工事・取り付けの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。

電気工事士2種、一級塗装技能士 松浦 隆之介
監修者

電気工事士2種、一級塗装技能士

松浦 隆之介

元請け足場専門会社として誕生し、さまざまな施工現場で技術を取得しました。全工程を自社で一括施工できるように塗装工事を含む事業を展開中です。