更新:
エアコン取り付け

エアコンの設置場所が離れている時や狭い時はどうする?設置場所の困りごとを解消

  • LINE

夏場の暑さが毎年厳しさを増して、エアコンのない生活は考えられなくなってしまいました。今までエアコンをつけていなかった部屋にも、設置を考える人も多いのです。そこで今回はエアコンの設置場所について紹介します。

エアコンの設置場所に最適なのは?

エアコンの設置場所に最適なのは?
エアコンの設置場所に最適なのは?

エアコンを設置する時に必ず一緒に設置する室外機ですが、どこに設置するのが最適なのでしょうか?室外を設置する最適な設置場所の4つの条件を紹介します。

  • 水平に室外機を設置できる場所
  • 雨天時でも雨ざらしになりにくく、直射日光が当たらない場所
  • 風通しがいい場所
  • できれば室外機と室内機との距離が近い

室外機と室内機との距離が遠いとエアコン自体の性能に影響を受けたり、騒音などの問題も起こります。

エアコン本体と室外機の理想的な距離は?

エアコン本体と室外機の理想的な距離は?
エアコン本体と室外機の理想的な距離は?

エアコンの電力効率を最適にするには、室内機と室外機は近くに設置しなければなりません。設置工事の標準設備では4m~5m程度がいいとされています。

エアコンを冷房運転する時は冷風を室外機で作り、配管を通って部屋の中に送り込むようになってます。エアコンは室内機から冷風を送り込む構造のため、配管が長くなると送られる冷気が温まってしまいます。そのため室外機と室内機との距離があると設定温度までに下げるのに、電力をかなり使用してしまいます。

エアコンの効率をよくするためには、室外機と室内機との距離は近い方がいいですが、どうしても室外機を離して設置するしかない場合もあります。エアコンの機種によっても距離は変わりますが、一般で使用される家庭用のエアコンであれば15m~20m程度までは可能です。

ビルで設置している業務用のエアコンは、100mを越えても室外機を設置できます。

エアコンの室外機を離して設置した場合の影響

エアコンの室外機を離して設置した場合の影響
エアコンの室外機を離して設置した場合の影響

室外機と室内機の距離は近い方がいいですが、どうしても室外機を置く場所がなく離れてしまうこともあります。その場合の影響について紹介します。

フロンガスの追加充填が必要になる

エアコンを設置する時に室外機を10m以上離して設置することも可能ですが、フロンガスの追加充填が必要となります。エアコンとしての性能はフロンガスの追加充填すればほぼ変化はありません。

横に伸ばす場合の距離よりも、高低差による方がさらに影響を受けやすくなります。性能が落ち込むのは、家庭用のエアコンであれば高低差が10mあると1割ほど下がります。

配管等の傷みがひどくなる

室外機が離れていると当然ですが、配管が長くなります。配管はテープで覆われていますが、紫外線などにより劣化します。当然配管の長さが長くなると傷みもひどくなります。配管などが劣化しむき出し状態になるとエアコンとしての効率が下がります。

また、銅管などが腐食することもありますので、距離は長くなりますが配管用化粧カバーは使用した方がいいでしょう。

離れた場所にも室外機の置き場がない時は?

離れた場所にも室外機の置き場がない時は?
離れた場所にも室外機の置き場がない時は?

離れた場所にも、なかなか室外機の置き場所がないこともあります。室外機の置き場所がない場合でも、地面に置くという方法以外にも様々な設置方法があるので紹介します。

天吊り

天吊りというのはベランダに架台をベランダの天井に取り付けて、そこに室外機を設置するという方法です。

立ち下ろし

現在設定している室外機を二段にして、新しい室外機を置く立ち下ろし方法もあります。立ち下ろしはエアコンの室外機を1階の地面に設置し、配管をマンション等の上層階まで伸ばすという方法です。

窓用エアコン

室外機が必要ない窓用エアコンがあります。どうしても室外機が取り付けられない場合には検討してみましょう。窓用エアコンは設置したい部屋の窓を少し開けた状態にし、窓枠にエアコンを乗せて取り付け使用するものです。窓用エアコンのデメリットから取り付け方については下記の記事で詳しく紹介しています。

窓用エアコン
窓用エアコンは窓が閉められない!?窓用エアコンのデメリットから取り付け方

エアコン設置場所に悩んだら業者に相談しよう

エアコン設置場所に悩んだら業者に相談しよう
エアコン設置場所に悩んだら業者に相談しよう

量販店などで配管がはじめから出来合いで作られているような場合の、標準配管と言われるものがあります。標準配管は4mの長さが標準で、フレア加工がされています。業者によっては標準工事でなくても対応してくれるところもあります。

配管が10m前後しかくなっても、3階くらいまでなら地面に室外機を置いても対応してくれます。その場合は機種やメーカーによって、冷媒ガスを追加しなければなりませんので追加料金が必要となります。空調設備業者に見積もりを取ってから依頼することをオススメします。

室外機と室内機との距離は短い方がいいです。しかし、冷房で考えた時には設置場所が近くても、室外機に直射日光が当たるような場所では、熱交換の効率の点からよくありません。

たとえ数mでも配管が延びても、日陰の設置場所があるなら室外機を移動させた方が、省エネになっていい場合があります。自宅の状況を空調の設備業者に見てもらい、相談しアドバイスを参考にして検討しましょう。

まとめ

今回はエアコンの設置場所について紹介しました。住宅事情で室外機を置く場所が離れたり、配管を長くしないといけない建物も多くなっています。事情に合わせてメーカー側も対応できる商品を販売しています。

しかし、室外機と室内機の距離が長くなると、エアコンの能力はどうしても低下してしまいます。エアコンを設置する場合は距離があってもエアコンの機種や性能、また取り付ける時の配管カバーを確認して性能にできるだけ影響が出ないようにしましょう。そのために専門業者に相談してから、見積もりを依頼しましょう。

エアコンの最適な設置場所は?
エアコンの設置場所は水平で雨ざらしになりにくく、直射日光が当たらない風通しがいい場所が最適です。できれば室外機と室内機との距離が近いといいでしょう。「エアコンの設置場所に最適なのは?」で詳しく紹介しています。

地元のエアコン取り付け業者を探す

出張訪問サービスの検索予約サイトすまいのホットラインでは、高い技術を持ったエアコン取り付けの専門業者が多数出店しています。

予約前に無料で質問ができ、作業料金や利用者の口コミも公開されているので、あなたの悩みを解決するピッタリの専門家を見つけることができます。

よかったらシェアしてください
すまいのホットライン

すまいのホットラインは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、
200種以上の出張訪問サービスを予約できる、日本最大級の検索予約サイトです。

「相場」がわかる
総額料金や実際に利用した人の口コミで選べる
「人柄」で選べる
スタッフの技術力や雰囲気・こだわりで選べる
「何でも」頼める
どうすればいいかわからないお困りごとも解決
どんなお悩みでも解決します
すべてのカテゴリをみる

「ハウスクリーニング」「不用品回収」「リフォーム」まで、すまいに関する「こまった!」「どうしよう!」を解決するために、200ジャンルを超えるお悩み解決コンテンツを発信しています。